
MR2がエンジンブロックからオイル漏れしており、ヘッドガスケットを交換するのに多額の費用を要する(エンジンを降ろさなければ作業ができないらしい)ので、今までオイル交換の際にオイル漏れ止め剤をブチ込んでいたのですが、このオイル漏れ止め剤が7000円くらいする高価なものなので、前回のオイル交換の際に、このオイル漏れ止め剤の注入を断念し、普通にオイル交換しました。
するとどうでしょう、また駐車場に漏れたオイルが垂れているじゃないですか!
あのオイル漏れ止め剤って、ちゃんと効果のあるものだったんだな。しかし、毎回7000円も払っていると、少なくとも年に2回はオイル交換するんで、1年で1万4千円は不経済です。でも、エンジンのOHって少なく見積もっても30万くらいするんだろうから、それ考えたら安いのかな?とも思ってみたり。
なんにせよ、次回のオイル交換は、再度オイル漏れ止め剤は注入しないとダメそうです。