goo blog サービス終了のお知らせ 

二餅のスーパー・チラ裏日誌

Nimochi's curious weblog

91シャモニーのカタログを獲得

2020-01-08 20:30:00 | 自動車@スターワゴン


 この封筒は、なんぞや?



 先日話題になった(話題になったの?(笑))ヤフオク戦利品、91シャモニーのカタログが届きました!ほとんど読みシワの無い綺麗なカタログでした。表紙は雪原の地面の写真です。



 91年モデルなので、後期型になってすぐのシャモニーです。まだこのころは、スーパーエクシードがメッキのガードではなかったので、メッキのガード類はシャモニー限定。オニキスブラック・バルセロナベージュのツートーンが決まってます。
 スキーブーム期とあって、ことさらスキー特別仕様車と強調されています。アルミウィールはスポークにゴールドの色刺しが施された専用品で、ド派手なサイドディカールとあいまって、ゴージャスな雰囲気を醸し出しています。



 寒冷地仕様、リミティッドスリップディフ、メッキのガード類、専用シート地、ド派手なCHAMONIXロゴ入りカーペットマットなど、以降のシャモニーと基本的には共通の仕様となっていますが、センタコンソールのフタが無く、それだけが大変残念。元になったこの年式のGLXに、そもそもフタが付いていないのが原因ですが、そんなフタ省いたくらいでコストダウンになるの(笑)?是非、専用シート地とコーディネイトしたアームレスト型のフタを付けてほしかったところですね(結局、以降のシャモニーは、元になったGLXにアームレスト型じゃないフタが付いて、それ準拠になった)。
 撮影小道具でゴーグルが写ってますが、そんなところにゴーグルなんか置かないよ!(笑)



 撮影小道具のスキー板はもちろん、ロシニョール。スキー板マニアじゃないので、ロシニョールの何てモデルなのかは分かりませぬが、当時最新モードのスキー板だったんでしょうね。



 スターワゴンのシャモニーは、都合89年モデル、90年モデル以外は全て揃った形になります。後期のシャモニーは制覇です。前期のシャモニーのカタログは、ほとんど出回らないようで、入手難易度は相当高いです。
 以前、持ってる人から借りてスキャニングしているので、89と90がどういうモデルかは把握しているつもりですが、やはり実物のカタログは手にしたいですね。



 全然関係ないけど、戦争始まったらガソリン高くなるなァ、イヤだなァ。