goo blog サービス終了のお知らせ 

二餅のスーパー・チラ裏日誌

Nimochi's curious weblog

玄関かたづけ エピソード1

2019-01-25 20:30:00 | 



 母ちゃんから、玄関お前の荷物ばっかりだから片付けろ!と命令される。ま、そりゃそーだ(笑)



 ところで、このアルミブリッジ。去年の今頃買ったんですが、ブログの記事にし損ねて、結局1年こんなところにほったらかしです(笑)。
 ホームセンターで1万円くらいで、安かったので、用途は考えずに買ってしまいました。まあ、持っていて困るものではないでしょう。



 試しに、スクーターを置いている玄関の段差に置いてみました。



 楽チンで降ろせました。でも、上げるのはちょっと大変かな?もう、こういうの使わないでこの段差クリアするのに慣れてしまったので、そっちの方が早いです。



 でも、ちょうど仕舞ったら長さがピッタリでした。1本はここに置いておきましょう。1本は納屋に仕舞いました。



 ちなみに、スターワゴンのラゲッジスペースに置いてみると、こんな感じ。まあ、ちょっとバイクの積み降ろしには適さない車なので、使わないとは思いますが。



 あらら、アルミブリッジをよけたら、壁紙にすっかり跡ついちゃいました。絵でも飾って隠す??



 とりあえず、邪魔な荷物は他の部屋に持っていきました。



 ゴミの吹き溜まりになってます。



 いらねー、クソみたいなカーステレオなんか出てきました。捨てたいんですが、どうやって捨てたら良いのだろうか?



 全然使っていない、オフロード用のブーツがホコリまみれです(笑)。これ、アルパインスターズのちゃんとしたやつだったから、買った時高かったんだけどな~。こんど綺麗にしておきます。



 スペースを確保。ホウキで掃いておきました。ちょっとタイルが汚いので、水洗いは、また今度します。



 ここに、くつ置きを置こうかと思います。あらかじめ、買ってあるのがありました。



 組み立てる。ネジ4本だけで、小学生にでもできます。



 完成。



 横幅は、ピッタリです。



 くつも、自分の4足ぶんがピッタリです。



 というわけで、今回は右半分で終了。洗車に使うアルミ台も、できればどこか、他の所に仕舞いたいところです。



 次回は、こちら側もやりたいと思います。使っていないくつは、思い切って捨てちゃいましょう。