goo blog サービス終了のお知らせ 

二餅のスーパー・チラ裏日誌

Nimochi's curious weblog

おもしろ情報@カーセンサー その7

2018-05-29 20:30:00 | おもしろ情報

 カーセンサー徘徊で、希少物件をキャッチ!



 G100系シャレード、GT-XXが出てきました!中期型です。3代目シャレードのGTは時々出てきますが、超希少物件です。一説には、全国規模で動態個数は数十台単位とか??



 OPのサンルーフ付きは、かなり希少。スピードラインのアルミウィールも純正ですが、程度は年式相応と言ったところで、バリものとは言い難いです。



 ところが、こちらもOPのニードルゾーンメータです!これは、レアだ。2大メーカーOP武装のこちらの個体、希少性はかなり高いです。

 値段も手ごろ。今すぐ手に入れたい衝動にかられますが、他の写真を見ていると、先述の通り程度は走行距離や年式相応と言ったところ。レストア用に新車の軽自動車1台分くらいの予算を余計に計上しないと、ちょっと乗り続けるにはキツそうです。おそらくお店側も、それを見越しての価格設定にしたと思われます。

 喉から手が出るほど欲しい物件ですが、北海道のお店なんで現車確認はできませんし、購入後のトラブルを考慮すると、やはり自分が手を出せるシロモノではありません。おそらく近日中に、マニアが捕獲することでしょう。願わくば、海外流出の無きことを…



※6/17追記

 sold out。マニアの人に大事にされるといいですね。

おもしろ情報@グーネット その8

2018-05-03 20:30:00 | おもしろ情報



 グーネット徘徊で、珍しいC31ローレルが出てきたのですが…



 デジパネキタ――(゚∀゚)――!!

 おぉ、これは凄い。C31ローレルってだけでも今じゃ希少車種なのに、さらにデジパネとは、超が付くほど希少車種です!まだ、現存していたとは…

 カタログ以外の実機の写真は初めて見ましたが、タコメータ部の液晶バックライトがライトグリーンの仕様もあったようです(把握していたのは、オレンジ液晶仕様)。走行距離不明とのことですが、確かにオドメータが5桁しか表示が無いようなので、走行不明にせざるを得ないでしょうね。不揮発性メモリを使用した液晶オドメータとしては最初期の部類に入るデジパネですが、さすがにメモリの価格が高かったのか、6桁表示はできなかった模様。カラフルで綺麗なデジパネですが、昼間は見づらそうです。

 五目マニュアル、サンルーフ付きと、このチャンスを逃したら絶対に出てこないローレルです。マニアの人は、急げ!!

豪邸物件、現る  エピソード3

2018-03-28 20:30:00 | おもしろ情報

 正確にはマンションなので豪邸という表現は適切ではありませんが、それに相応しいポテンシャルを秘めていますので、豪邸物件シリーズとして紹介したいと思います。



 毎週チェックを欠かさない週末の不動産チラシチェックで、さっそくウォッチリスト行き~。

 仙台市中心部のマンションにて、130㎡ものワイドスパン物件が登場です。さすがに立地と広さの都合からか、価格は4680万と高額。建設は、かつて一世を風靡した大手デベロッパーです。

 通常マンションは70~80㎡といった専有面積がレギュラーゾーンですが、ほぼ倍の広さ。さらに、5LDKという破格の部屋数で、トイレも2か所です。風呂場や洗面台にも窓があるなど、かなり魅力的な仕様となっています。20帖のリビングダイニングも余裕の広さ。床暖房も装着。ほぼ一軒家感覚で住むことが可能なマンションと言えるでしょう。

 面白いのは、一番端っこの洋室が、その隣の洋室を通らないと入れない構造な点。この手前の部屋が母ちゃんの部屋とかだったら、エロDVDとか美少女フィギュアなんか大量に買い込んで帰ってきたときなんかにバレてしまうので、イヤだなぁ(笑)

 おそらく、地権者などに限定的に分譲されたものが売りに出されたものと思われますが、こういうオーナー系物件はほとんど出回らないので、マンションマニアは早めに抑えておいた方が良いです。って、そんなマニアいるのか?(笑)


※'19 6/30追記



 早く抑えておけ!だとぉ?ふざけるな!

 自分で自分を殴ってやりたい。1年経ったら、なんと1200万円の大巾ディスカウント!よほど、売れていないようです。1年で1200万円のローン返済は、不可能です。焦って即決して、一番ソンするパターン。この価格なら、一考の価値はアリ。

おもしろ情報@カーセンサー その6

2018-02-08 20:30:00 | おもしろ情報

 久々のおもしろ情報、カーセンサーで希少個体をキャッチ!!



 こちらのソアラ、結構前から掲載されていたんですが、「あ~前期ツインターボATね、興味ない興味ない!」なんてスルーしていたんですが…



 よく見れば、なにげにレアな前期フルエアロ、サンルーフ、リアワイパ付き。ウィールも純正ときたもんだ。パールって書いてますが、どう見てもスーパーホワイト2にしか見えませんけどねェ



 そして内装。革巻きスティアリングがボロボロだ(笑)

 でも、注目すべきはそこではありません。GTツインターボに2本スポークのスティアリング、スティアリングサテライトスイッチ、テクニクスのグライコ付きオーディオ、シフトレバー奥のTEMSスイッチ…

 そう、これ、希少なEタイプパッケージです!

 特にグレードバッヂなどが付いているわけではないので、おそらくこちらの販売店も把握していないと思いますが、これはEタイプパッケージで間違いないと思います。無印ツインターボは今でもゴロゴロ出てきますが、Eタイプは大変貴重です。しかも、フルノーマル。よく、残っていたもんだと思いますね。エアピュリファイアのスイッチも確認でき、おそらく当時、2000ccの最高グレードをフルオプションで買った個体と思われます。

 価値の分かる人には、見逃すとソンをする物件と言えます。

 ただ、スティアリングの状態からも分かるように、大事に乗っていたというよりは、完全な「天然個体」。他の写真でマフラなどが真新しいのを確認したので、それなりに手を加えていたと思われますが、おそらくTEMSは死んでるでしょうし、北海道物件とあって、トランクリッドなどにサビも出ているようです。現車確認をしたわけではありませんので、細かなところは分かりませぬが、実際に使えるように手を加えるとなると、少なくとも100万円レベルの追加フィーは覚悟しないとダメでしょう。

 希少な当時物字光ナンバーが付いてるようなので、是非その管轄の方に再登録されると幸せだと思います。そして、是非ノーマル派の人に所有してもらいたい個体ですね。このEタイプパッケージに、社外サスペンションや社外スティアリングなどの社外品装着は、邪道です。

 ワタクシは北海道まで現車確認に行けない(←飛行機に怖くて乗れない(笑))のでスルーですが、是非価値の分かる人に、手に入れられてほしいと願うばかりです。



※2/8 21:40追記

 さっき確認したら、どうやら今日、売れてしまったようです。大事にされるといいですね。でも、輸出かなぁ。輸出っぽいなぁ。

豪邸物件、現る  エピソード2

2017-08-16 20:30:00 | おもしろ情報

 毎週チェックを欠かさない、新聞折り込み広告の中古物件チェックに、またも豪邸物件が!



 仙台市北部の高級住宅街の物件です。価格、2億円!!

 実に約97坪のこちらの建物、LDKだけで39.2帖もあって笑えます。大型犬も室内飼いできるキャパシティ。各個室は8帖以下なので平均的ですが、とにかくこの39帖のLDKは圧巻です。
 個室はクロゼットが充実しており、ウォークインクロゼットだけでも4か所も、しかもやたら広いです。下手すると、クロゼットでけで一部屋くらいありそうな広さです。1階の浴室とは別に、2階には別途シャワールームも存在。
 空調は、全室空調タイプなどという夢のようなシステムが採用されています。すげぇ、これ廊下が寒いとか熱いとか、そういうのないんだよねェ、羨ましい…。建物外観がサッパリ分からないくらい気合の入った庭園は、有名デザイナーによるもののようです。

 素晴らしい。前回の豪邸(ちなみに同じ団地内)同様、元会社社長宅と容易に想像できますが、平成26年に建設されて、なぜ3年ばかりで手放されているのか、非常に気になります。広い室内に素晴らしい庭園と、見た目は素晴らしいこちらの住宅も、維持管理は、費用もかかり大変でしょう。かなりの高額年収でないと、まともに住めたものではなさそうです。ただ、3年落ちでほとんど新古のようだとはいえ、2億円は、やや割高な印象もあります。

 しかし、どういう人が買うんだろうね、こういう物件は。定期的に出てくるということは、需要はあるんでしょうが。