goo blog サービス終了のお知らせ 

二餅のスーパー・チラ裏日誌

Nimochi's curious weblog

おもしろ情報@グーネット その7

2017-02-08 20:30:00 | おもしろ情報



 12のシルビアが出てきました!



 前期のターボR-XGということで、デジパネです。これは凄い!

 12シルビアのデジパネ個体なんて、もう絶滅したのかと思っていたので、こうして2017年現在で現存していることは嬉しいですね。ほぼフルノーマルなのに、ナルディの革巻きスティアリングが浮いています。ノーマルは無いのかな??

 程度も良さそうですし、マニアは速やかに入手すべきですが、目玉が飛び出そうな価格でビックリします。本当にこの個体と同仕様をずっと探している人なら別ですが、費用対効果はイマイチじゃないですかね。

おもしろ情報@カーセンサー その5

2017-02-01 20:30:00 | おもしろ情報

 カーセンサー徘徊で発見、またも三代目シャレードのGT-XXだ!



 前回と同じ業者さんの販売のようです。前回も超絶的なコンディションですぐさま売約となりましたが、今回も6万キロ台と凄まじいコンディションです。ボディはオールペン、スピードラインのウィールもリペアー済みとのことです。

 ちょっと前に、ヤフオクで同じく黒のXXが出品されていましたが、その個体を仕入れた?のかもしれません。なにせ、日本に数十台しか現存しない車ですから。

 ほぼ新車価格に匹敵する値段は、おいそれと簡単に手の出せる金額ではありませんが、本当に欲しい人には価値ある価格だと思います。


 残念ながら、ワタクシは手が出せませんが…

おもすろ情報@グーネット その6

2017-01-17 20:30:00 | おもしろ情報

 グーネット徘徊で、希少個体をサーチ!!



 デボネアV後期型、3000スーパーエクシードの純正フルエアロ個体が出てきました!お色も希少色です(クタニレッド??)。



 このエアロ、かっこいい。AMGよりかっこいいと思います。

 これはレアですね~、見たところ程度も良さそうです。マニアの方は是非、海外流出する前にお手元に!

豪邸物件、現る

2017-01-11 20:30:00 | おもしろ情報

 変なことをカミングアウトしますが、ニ餅はマンションマニアです。特に80年代末から90年代中盤くらいのマンションが好きでして。なので、週末の折り込みチラシに入っている不動産情報は、毎週欠かさずチェックしております。

 普段、マンション物件はチェックする一方で戸建ては基本的にノーマークなのですが、そんな中、特A級物件がチラシに掲載されていました。



 建坪132坪、価格2億4800万。敷地面積は、実に1051坪です。なんですか、これは!

 間取りは実に7LDK+サービスルーム。図面には各々の部屋の畳数が書かれていませんが、どう見ても最低でも8畳はあろうかという部屋ばかり。さらに、まるで夢に出てきそうなラウンドシェイプのリビングダイニング、離れ風の洋室。トイレも実に、3台設置です。いわゆる、一般的な戸建てとは、格が違います。豪邸です。地図にもご注目、この家のためだけに、引き込み線があります。完成は平成3年で、典型的なバブル期物件です。

 買い手がつくかもしれませんので、念のため敷地住所はモザイク処理にしました。大規模住宅地内に異彩を放つこちらの物件、わが社のバスの運行路線内なのでチラ見してみましたが、小高い丘にドーンと建っており、本当に回りの住宅とは一線を画す存在です。

 何らかの会社社長宅と容易に想像できますが、いったい、なぜ手放すことになってしまったのでしょうか??身寄りのない家主さんだったのでしょうか?

 金額的には2億5千万弱ということですが、内容を考えたら、安価な部類ではないでしょうか。しかし、一般的なサラリーマン世帯には購入することができない物件ではあります。年収1000万クラスの人間でも、かなり無理がある思います。単純に考えても、この規模だと光熱費だけで月10万円台、固定資産税も含めると、年間維持費は高級乗用車並みの金額がかかると思われます。仮に買えたとしても、維持は困難を極めます。

 そう考えると、これを購入できる人間は限られており、やはり会社社長クラスの身分でなければ、購入対象にはなりえません。しかし、そういった方々は、自分で豪邸を建てちゃいますからね。セコハン豪邸なんて、ちょっとステータスシンボルとしては情けない…


 一体どういった方がこの物件を手に入れるのか、気になります。

 無 論 、 年 収 3 0 0 万 ほ ど の ニ 餅 に は 、 残 念 な が ら 全 く 縁 の な い 商 品 で す 。


 ある程度固定客がいる洋食屋さんなんかが、リビングを小改造して店舗兼住宅なんかにすると、いいかもしれませんね。

おもしろ情報@カーセンサー その4

2016-12-22 20:30:00 | おもしろ情報



 カーセンサー徘徊で発見。

 これのどこが、ふそうのエアロなんだろうかと疑問に思って調べてみたら、呉羽ボディらしい。デザインがちっともエアロじゃなくて笑えます。エアロクィーンの呉羽ボディは、低運転台の中二階タイプしか知らなかったので、中二階じゃないただのハイデッカだと、こんな古臭いデザインのボディになるとは知りませんでした。

 中二階じゃないハイデッカは、ほとんど純正ボディで出回ってるはずなので、この個体はレアですね。でも、やっぱりセッサーノタンの純正ボディの方がかっこいいな~。小さい時、ふそうエアロのデザインは物凄く憧れでした。


 手に入れたくても置き場所がないですし、第一、白タク登録だと難癖付けられて個人所有できないのが残念。