ぐらのにっき

主に趣味のことを好き勝手に書き綴っています。「指輪物語」とトールキンの著作に関してはネタバレの配慮を一切していません。

TTT SEE鑑賞とオフ会

2004年01月26日 | 旧指輪日記
昨日はTTTのSEE観て参りました!
な、なんか行く度に人が増えてるんですけどSEE上映(汗)朝一番だというのに、1時間前に行ったというのに、かなり列ができていてびっくりでした。立ち見も出てたようです。朝からですよ!もうびっくりです。うーん、レディースデーで行く時は、立ち見も考慮して座布団持参した方が無難かしら・・・(汗)
あと、グッズ売り場なんてものが出来ていてびっくりでした。
さて肝心の本編ですが、FotRの時は3時間半の長さを感じさせないなーと思ったのですが、今回は「長い!」という感じでしたね、正直(汗)FotRより14分長いというだけが理由ではないでしょうね。
ただ、割と見慣れたせいか、やはり追加シーンはあった方がいいなあと思いました。特に最初の方、エルフのロープの場面とか、メリーがオークの飲み物を飲まされる場面とかが入ることで、劇場版でちょっと物足りなかった、仲間たちがお互いを思いあう気持ちが感じられて、FotRの続きとしてすんなり見られたように思いました。特に、「心配するな」とメリーが言った後にピピンが「アラゴルンたちがおいかけてくれてる」と気がつくという流れにじーんとしてしまったりして。
あと、一番期待していた木の鬚のエント女の詩のシーン、音楽が流れ始めたあたりからもう泣けちゃいました。メリピピのシーンは皆良かったですね(笑)
TTT自体久々だったのもあって、あちこち心に染みるシーンがありました。ひっかかるところもあることはあるけれど、やっぱりよくできた映画だなあと思います。

さて、終了後にはオフ会と称して、お茶をしながら指輪話で盛り上がりました! 参加してくださったのは砂見さん、フラジーさん、Yumさんです。(50音順)ありがとうございました!
全員で4人のミニオフでしたが、皆で一緒に盛り上がれる規模で良かったなあと思います。なんか爆笑し通しだったような気が(笑)
他の皆さんもおっしゃってましたが、身近になかなか指輪話で盛りあがれる人っていないもので、ハイテンションで指輪の話ばっかりできるのはすごく楽しかったです(笑)参加してくださった皆さん、ありがとうございました!
またRotK上映中に映画鑑賞+オフ会、なんてのもやってみようかなあ、なんて思ってます。六本木ヴァージンシネマズの予定で←自分が行ってみたい(笑)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久々に「終わらざりし物語」... | トップ | ゴールデングローブ賞とアカ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旧指輪日記」カテゴリの最新記事