goo blog サービス終了のお知らせ 

函館発「団塊オヤジの独り言」

団塊世代の心意気をブログから情報発信。
遊び心を入れて日々思うこと、感じることを徒然なるままに・・・・。

二刀流を絶賛(その2)

2025年07月08日 05時58分21秒 | スポーツ

その凄みを強調した同OBは、言葉を繋ぐ。

この先、2番とか3番に打順を下げる。

そんなことを話し合う必要も出てくるかもしれない。

水を飲んで、落ち着く時間があった方が良いからね。

そう言って、打順変更のアイデアを提唱したそうな。

今のパフォーマンスを冷静に見つめるべき。

そんな持論も続けたという。

彼が二刀流にこだわるのは、すべてはレガシーのためだ。

彼はとにかく「史上最高の野球選手」として記憶されたいんだ。

勿論、彼が健康である限り、着実にその道を進んでいくと思う。

だからこそ、問題は彼を失うわけにはいかないということだ。

もしも、肘に3回目の手術を施すとなったら・・・。

復帰は現実的じゃないし、それが怖い。

今は球速が上がって来て、ワクワクしているけれど・・・。

仮に投打で彼を失えば、ドジャースは最強とは言えなくなる。

そうなるリスクを考えて・・・。

彼のことは慎重に使って行くべきだと考えるよ。

百戦錬磨の名投手が、こうも強調する。

彼のやっていることは、本当に大変なことなんだ。

それだけ身体が出来ていて、運動神経が抜群だろうと関係ない。

タイトな日程下での投打二刀流は容易ではない。

その中で淡々とリハビリ登板を重ねて行く・・・。

大谷には、ただただ脱帽するしかない。

この元名投手、大谷選手に対する絶賛の評価は嬉しいねぇ。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 二刀流を絶賛(その1) | トップ | 政治屋たちの勝ち馬予想(そ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

スポーツ」カテゴリの最新記事