goo blog サービス終了のお知らせ 

函館発「団塊オヤジの独り言」

団塊世代の心意気をブログから情報発信。
遊び心を入れて日々思うこと、感じることを徒然なるままに・・・・。

政治屋たちの勝ち馬予想(その1)

2025年07月09日 07時06分50秒 | 政治

73日、政治ごっこ劇場の駄馬が一斉にスタート。

参議院選の投開票は720日・・・。

物価高や米高騰、トランプ関税など争点は多々ある。

だが最大の注目は、石破茂親分が勝敗ラインとした・・・。

非改選を合わせた自公で過半数のようだ。

過半数を割り込めば、衆参両院で少数与党となる。

結果、親分の責任論が出るのは必至の雲行きとか。

焦点となる自公のノルマは50議席。

現有66から16減らしてもクリアできる低いハードル。

だが、大逆風の中で過半数割れは十分あり得る。

それが最新情勢のようである・・・。

長年、自民党の選挙対策に携わってきた元党事務局長。

そのお方は、分かり易くこう語る。

今の自民党は、土砂崩れが起きている状態。

どこまで崩れるのか、国道でせき止められるか。

海に流れ出てしまうのか・・・。

比例代表の自民の過去最低は「12」。

選挙区は、改選議席が2以上の複数区が13ある。

2人擁立の選挙区を含め、最低1人は当選すると「13」。

公明は比例7、選挙区714議席が目標。

だが、都議選で全員当選を逃すなどしている。

堅めに見積もって公明は「10」とする。

ここまでで計「35」で、残りは32選挙区ある1人区。

50議席をクリアするためには、1人区で「15」以上。

勝利しなければならない、ということになる。(続く)

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 二刀流を絶賛(その2) | トップ | 政治屋たちの勝ち馬予想(そ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

政治」カテゴリの最新記事