北海道の今冬は、やけに寒さが厳しい。
北海道新聞のニュースによれば札幌では、真冬日が19日続くなど函館以上に大変な寒さのようだ。
真冬日とは、一日中、気温が氷点下のこと。
そのせいで北海道各地では、水道管の凍結が異常発生しているらしい。
灯油高騰のおかげで「騰油」になった北海道。
暖房を控え目にしている家庭が多いことも一因のようだ。
1月27日現在、札幌では、水道管の凍結でのSOSが約1,600件。
暖冬だった前年は約800件ということだからSOSは前年の2倍。
旭川は、996件(前年は52件)で、前年の19倍のSOS。
なんと函館は、695件(前年は3件)で、前年の200倍超。
近所でも水洗トイレの管が凍った、と大騒ぎしていた。
水道管工事業者は、てんてこ舞いのよう。
そしてまた、水道管の解氷作業中に火災という不幸な出来事まで起きている。
今日31日からは、追い打ちをかけるように北海道では、再び強い寒気団に包まれて一層冷え込むとの予報になった。
一方、国会では暫定税率問題が、「つなぎ法案」なるウルトラCでかなり熱いと思いしや・・・一転して法案撤回。
どうなってんの、日本の政治は?・・・腰がふらついている?
北海道の寒気を国会に送り込んで、与党議員や官僚たちの頭を冷やしてやろうか?
北海道の寒気は半端じゃないぞ~。
北海道新聞のニュースによれば札幌では、真冬日が19日続くなど函館以上に大変な寒さのようだ。
真冬日とは、一日中、気温が氷点下のこと。
そのせいで北海道各地では、水道管の凍結が異常発生しているらしい。
灯油高騰のおかげで「騰油」になった北海道。
暖房を控え目にしている家庭が多いことも一因のようだ。
1月27日現在、札幌では、水道管の凍結でのSOSが約1,600件。
暖冬だった前年は約800件ということだからSOSは前年の2倍。
旭川は、996件(前年は52件)で、前年の19倍のSOS。
なんと函館は、695件(前年は3件)で、前年の200倍超。
近所でも水洗トイレの管が凍った、と大騒ぎしていた。
水道管工事業者は、てんてこ舞いのよう。
そしてまた、水道管の解氷作業中に火災という不幸な出来事まで起きている。
今日31日からは、追い打ちをかけるように北海道では、再び強い寒気団に包まれて一層冷え込むとの予報になった。
一方、国会では暫定税率問題が、「つなぎ法案」なるウルトラCでかなり熱いと思いしや・・・一転して法案撤回。
どうなってんの、日本の政治は?・・・腰がふらついている?
北海道の寒気を国会に送り込んで、与党議員や官僚たちの頭を冷やしてやろうか?
北海道の寒気は半端じゃないぞ~。