未解決殺人事件の計369件の都道府県警別は、こう。
警視庁が67件で最も多い。
そして埼玉28件、千葉26件、茨城22件と続く。
様態別では、こんな塩梅。
現場等が放火されたとみられる事件は30件。
銃が使われた事件は20件。
被害者を年齢別に見ると、70代以上が約3割を占める。
10代以下の被害者も21人いる。
外国籍の被害者は37人。
国籍別では、中国籍9人、韓国籍7人、ロシア国籍4人など。
身元が分からないままの被害者も全体で16人。
一方で、時効廃止前の本来の時効を過ぎてから・・・。
摘発に至ったのは、広島県で01年に発生の主婦刺殺事件など。
少なくとも4件だそうな・・・。
また近年は、捜査本部を設置するような事件が減少。
防犯カメラの増加やDNA型鑑定の精度向上など。
そんなことで未解決がゼロの年もあるそうな。
美しい国の治安は、経済と同じだなぁ。
悪化の一途を辿っているねぇ・・・。