goo blog サービス終了のお知らせ 

函館発「団塊オヤジの独り言」

団塊世代の心意気をブログから情報発信。
遊び心を入れて日々思うこと、感じることを徒然なるままに・・・・。

躍動の会

2025年03月14日 04時44分55秒 | 政治

兵庫県議会の3政治屋こと3県議。

増山誠、岸口実、白井孝明(いずれも無所属)

310日、県議会に新会派「躍動の会」を立ち上げた。

この三人衆は、第2会派の維新の会に所属していた。

だが、昨秋の知事選期間中に不適切な行動。

NHKから国民を守る党」の立花孝志に情報提供。

結果、日本維新の会の兵庫県組織「兵庫維新の会」。

同会から除名や離党勧告の処分を受けていた。

振り返れば、3人の裏切り行為はこんな塩梅。

岸口は、知事選期間中に政治屋・立花と面会。

調査特別委員会(百条委員会)メンバーの前県議(故人)

同氏を(内部告発問題の)黒幕と記した文書を提供した。

そんなことで、兵庫維新から除名処分を受けた。

増山は、非公開の百条委の音声データ。

そして告発者の元西播磨県民局長(故人)に関する・・・。

真偽不明の私的情報が書かれたメモを立花に提供。

白井は、元県民局長の私的情報を伝えようと立花と電話した。

ということで、増山と白井の2人は離党勧告処分。

そして310日、インターネット番組の生配信に出演。

増山は、新会派設立を表明して語る・・・。

(斎藤元彦知事が掲げる)思い、政策は共感する部分がある。

しっかりと兵庫県を前に進めて行こうという思いを込めた。

そんな熱弁をご披露し、2027年の県議選に思いを馳せる。

40人ほどの候補者を立て、第一会派を目指すと豪語。

定数86人で第一会派か?凄いねぇ。

幹事長は増山、政調会長は白井が務めるという。

県議会は5会派あったが、10日時点では、こう。

自民党(38)、維新の会(18)、公明党(13)

ひょうご県民連合(8)、躍動の会(3)、共産党(2)

まぁ、「躍動の会」さん、好きなようにやって下さいませ。

「躍動の会」とは嗤えるねぇ。

調子こいて、舞い上がって飛び跳ねてか?ガハハ。

NHK党に入党して、落選すれば良いのにねぇ・・・。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高額療養費引き上げ凍結 | トップ | 立ち回りのうまい男 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

政治」カテゴリの最新記事