goo blog サービス終了のお知らせ 

函館発「団塊オヤジの独り言」

団塊世代の心意気をブログから情報発信。
遊び心を入れて日々思うこと、感じることを徒然なるままに・・・・。

まさか対策

2009年07月19日 05時14分49秒 | 暮らし
携帯電話が迷子になった。
家の中をくまなく探したが見つからない。
かくなるうえは、携帯電話を鳴らすより方法がない。

しかし家のどこからも呼び出し音は聞こえない。
おかしい、変だ?どうしたんだろう。
思案中に加入電話が鳴った・・・。

ゴメンね・・・家内からの電話だ。
と言うことで犯人は、家内と判明した・・・。
それにしても、何で亭主の携帯電話を持って出かけたのか。

自分の携帯電話があると言うのに・・・。
確かにどちらの携帯電話も、色はゴールド。
それを見間違えた訳でもあるまい。

間違ったふりをして持ち出して・・・着信歴を調べる。
その程度であれば、かわいい方だ・・・。
ここからは想像なのだが・・・認知症の前兆だったらどうする?

ある日突然、こんな問題に直面したらどうなるのだろうか。
朝ご飯を食べたのに、食べていないと言い出したりして?・・・。
こりゃヤバい!おそらく私の頭は、大混乱するに違いない・・・。

しかし人間は誰しもが、歳を取れば避けることのできない現実の問題だ。
そんな場面に直面しても、自分は平静を保てるのか?
パニックになって慌てる前に、平素からの心構えも大切なのかも?・・・。

まさか対策・・・これからは、頭の片隅に置くことにした。
その前に自分が「まさか」になったら?・・・まさか~ぁぁぁ!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 解散前の一波乱 | トップ | たくあん入りパン »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

暮らし」カテゴリの最新記事