多摩川のあちこちに水門があります。玉川上水の取水口みたいな大物から小さい川の水門まで色々あります
そうした水門の一つで稲城大橋の下のこの写真、「北多摩一号水再生センター」と書いてありますが、特に右側の絵はかなりインパクトがあってサイクリングロードからもよく見えます。ああ、あそこかとみれば分かる人も多いのでは
ではこのお役所的なネーミングの水再生センターなるものは何をやるところかと言うと、自分もあまり突っ込まれるとボロが出るが、要するに処理が終わった下水の水を川というか自然の水系に戻すのがお仕事で、このおかげで多摩川の水も川として恥ずかしくないきれいさを保っているというわけです
役所のやることは当ブログでは滅多にほめないのでサテは皮肉を言っているな、と思うかも知れませんが今回は本気で言ってます
ご意見・お問い合わせは→ golijaf@mail.goo.ne.jp
そうした水門の一つで稲城大橋の下のこの写真、「北多摩一号水再生センター」と書いてありますが、特に右側の絵はかなりインパクトがあってサイクリングロードからもよく見えます。ああ、あそこかとみれば分かる人も多いのでは
ではこのお役所的なネーミングの水再生センターなるものは何をやるところかと言うと、自分もあまり突っ込まれるとボロが出るが、要するに処理が終わった下水の水を川というか自然の水系に戻すのがお仕事で、このおかげで多摩川の水も川として恥ずかしくないきれいさを保っているというわけです
役所のやることは当ブログでは滅多にほめないのでサテは皮肉を言っているな、と思うかも知れませんが今回は本気で言ってます
ご意見・お問い合わせは→ golijaf@mail.goo.ne.jp