goo blog サービス終了のお知らせ 

多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

寒いのにシジミチョウ

2023-12-02 | 草花・蝶
この前、今年のシジミチョウも見納めと書きましたが、その後もどっこい頑張っているのがいました。
晴れて暖かく無風のときにゲリラ的に出てくるようです。

そして写真のように今が盛りの冬菊にとまっていますが、羽をすぼめていてどことなく寒そうに見えなくもない?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

役に立たない大学は廃校にしよう

2023-12-02 | 政治つぶやき 令和5(2023)
今の日本には大学が多過ぎます。
学生が集まらない、あるいは低学力の学生しか集まらない大学は即廃校すべきです。

不要な理由はいくらもある:

特に文系ですが数週間か数か月で習得できるようなことを4年もかけてやる必要はなし。
そうした時間の無駄は貴重な若年層の人手を遊ばせることにもなる。

学生がいなければ外国人を入れても維持しようとしている例もあるように、大学の存在自体が利権と化しています。

さらにいわゆる上位ランクの大学には左翼教員や左翼活動家の巣窟と化しているのがある。

高度成長期とベビーブームの時代の残滓の大学など不要。
こんな大学はトットと廃校し、跡地はごみ処理場か下水処理場にした方が余程役に立つのでは?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする