goo blog サービス終了のお知らせ 

多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

コロナ不況も「3年辛抱して続けろ」で何とかなる?

2020-10-22 | Weblog
最近あまり言わなくなったが、商売は3年間辛抱して続けろというのがありました。
それを武漢肺炎で不況な業種に当てはめたらどうなるか?

とりあえず航空・旅行業界。
発生からほぼ1年ですが終息の気配なしですが、3年待てば終息や治療法確立の可能性はあります。
ただそれでも感染症に懲りているから海外旅行や訪日外国人が元に戻るかというと話は別。

となるとこの先3年間ひたすら耐えて復活を待つより、縮小撤退かアフターコロナ型旅行新ビジネスにシフトするかした方がよさそうですがサテどうか?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「改革」でなく「解体」で…学術会議にNHK

2020-10-22 | Weblog
菅政権の一番仕事、「学術会議」問題でした。
こうした組織ですが、不要で反日左翼であるのが明らかなら即解体でのぞむべきです。

昔、旧国鉄や郵政や年金が「改革」されましたが、半端な改革なら極端な場合、名前とハンコが変わるだけで中身は同じのまま。
なかでも最悪なのは旧弊組織に巣食っていたそのまま人間が残ることです。

ここで学術会議は別の機会に触れるとしてNHK。
ひところNHKを国民から守るで問題化しましたが、あれは受信契約の強引さを問題視しただけの面がありました。

NHKは反日左翼偏向・中共朝鮮寄りの番組を流し続けているだけでなく、ネットの発達で契約強要の公共放送などもはや不要です。
組織は解体・職員は全員解雇でのぞめばよく、どうしても残したいなら災害放送などだけにすればいいのでは?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする