goo blog サービス終了のお知らせ 

多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

曇れば冬がすぐそこに…多摩川秋景色シリーズ

2020-10-12 | 多摩川の景色 令和2(2020)
曇って雨が降れば急に冷え込むのは多摩川沿いに限りません。
しかし川沿いは空が広くて雲のようすがよく分かります。

それを写真にすれば早くも冬景色に見えないでもない?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学歴レイシスト?…「教養」で首相批判の静岡県知事

2020-10-12 | Weblog
静岡県知事が菅首相の「教養のレベル」を批判したそうです。

政治家を儒教の教養で評価するのは清朝の役人くらいかと思っていましたが、静岡県知事もそうらしい。
試験の科挙で抜擢された「勉強ができる無能」役人に国をゆだねた清朝、それが原因のすべてではないにしても国を亡ぼす結果となりました。

現代にも通じます。
「学者政治」に陥ればプライドは高いが能力ゼロの高学歴者のはびこる学歴レイシズムや学歴カースト社会化の危険があると警戒した方がいいのでは?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする