goo blog サービス終了のお知らせ 

多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

アマガエルのいない世界

2014-10-26 | Weblog
この写真、そろそろ色づき始めたナツミカンの上のアマガエルです。

アマガエル、ご存知のように暖かくなると出てきて、今頃みたいに寒くなり始めると、いるにはいるが存在感は薄くなってそのうちいなくなります。

かなり季節感がハッキリしていますが、この季節感動物、何度も書きましたが多摩川沿いにはあまりいません。

さびしいですねえ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝日新聞事件で巧妙に…マスコミの反日ネガキャン

2014-10-26 | Weblog
最近、マスコミが在特会や嫌韓本、閣僚スキャンダルのネガティブ情報を流しています。

朝日新聞の慰安婦記事捏造発覚で、露骨な反日媚韓ができなくなったから、巧妙なやり方に切り替えたらしい。

それで在特会=凶暴なレイシスト、嫌韓本=日韓友好の敵、的なイメージをステマ的に刷り込もうとたくらんでいるのでしょう。

朝日が叩かれたからマスコミ全体も生まれ変わったと考えるのも甘い。

先述の在特会ネガキャンも主にやっているのは朝日以外です。

朝日以外の左翼マスコミと言えば新聞では毎日・東京新聞とその他田舎新聞ですがそういうのも油断ならない。

朝日vs産経でなく、マスコミvsネット、と考えて既成マスコミを監視追及すべきです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする