goo blog サービス終了のお知らせ 

多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

山椒は若葉がよろしい

2014-04-15 | 果樹・花木・庭木
この写真、多摩川と関係ないですが山椒の葉です。

別に栽培しているわけでなく、勝手に生えてきた木です。

この時期、香りが特にいいのは、若葉というか小さい葉です。

写真では、真ん中の少し下の小さくてテカテカ光っているような葉。

売っている料理なんかでは目立つからか大きい葉を飾りますが、大きいのをデーンと一枚より、こういう小さいのを何枚か入れるほうが香りも見た目も楽しめるのでは。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

言葉狩りゲシュタポ化? 左翼マスコミ

2014-04-15 | Weblog
左翼マスコミ、ひところ盛んにやっていた安倍さんに対する個人攻撃はあまりやらなくなりました。

安倍さんをつぶせば日本の保守もつぶれると思っていたのが、日本で保守が優勢なのは安倍さんの個人人気よりサイレントマジョリティーに支持されているからだということに、悪い頭でもそれなりに気がついたのでしょう。

そこで今度は保守系ネット人のような保守の支持層をつぶしにかかっている。

ただ高齢硬直化しているバカな左翼脳では理論はかなわないから、言葉狩りでつぶそうとしている。

今回の朝鮮人お遍路事件がその典型です。

差別とかヘイトスピーチと決め付けて保守の主張を抹殺しようとしている。

左翼マスコミ、反朝鮮言葉狩りのゲシュタポに成り果てたのでしょうか。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする