多摩川サイクリングロードから見える寺社に初詣、ご紹介シリーズ。まずは国立の青柳神社です。場所は国立と立川の間でサイクリングロードが切れていて車道を通るその道沿い、道のすぐそばで結構広く赤いお稲荷さんカラーなので、ああ、あそこかとご存知の方も多いでしょう
その由来は前に言いましたように江戸時代の多摩川の大洪水と関係があるとのこと、興味ある方はその辺のウンチクを調べてみては。詳しい場所はバックナンバー記事「多摩川サイクリングロードガイド 国立から立川へ」をご参照下さい
その由来は前に言いましたように江戸時代の多摩川の大洪水と関係があるとのこと、興味ある方はその辺のウンチクを調べてみては。詳しい場所はバックナンバー記事「多摩川サイクリングロードガイド 国立から立川へ」をご参照下さい