奇跡の扉

今までにない新しい治療法で確実に成果を出しています。安全、無痛、無害の遺伝子療法です。

過不足が病気の元

2016年09月30日 | 健康
ほとんどの病気の原因は過不足が関与していることご存知ですか?

ちょうど良い「適度」な状態にいれば良いのですが、「適度」の範囲を超えた時、健康のバランスは大きく崩れてしまいます。

食べ過ぎが度を越えれば肥満になりさまざまな病気を引き寄せます。逆に食べる量が少なすぎれば栄養不足になり病気に罹りやすくなってしまいます。

運動のし過ぎも度を越えれば関節や筋肉を傷めてしまいます。逆に運動不足も筋肉や関節が弱くなってしまい歩けなくなります。


そして考え過ぎればストレスになり、うつ病を引き起こします。考えなさ過ぎるのもいろんな弊害があります。

健康で長生きしている人ってだいたいちょうど良いバランスを保っています。肥満の人や痩せ過ぎている人より中肉中背の人が一番元気ではないでしょうか。

どちらかに偏り過ぎない、「適度」を是非心がけたいものですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

禁煙のススメ

2016年09月28日 | 健康
ご存知ですか?喫煙のデメリットって体に悪いだけではないことを。

喫煙によるコスト(経済的デメリット)を啓蒙しているポスターを先日病院でみかけました。

喫煙による労働時間のロスはなんと年間で25万円にもなるそうです。

1時間に1本の喫煙をするとして、勤務時間に5回も喫煙の為に席を離れます。1階の喫煙タイムを7分とすると1日に35分の職場離脱となり、1年間で約25万円もの労働時間のロスが起きるそうです。

また1日1箱吸う人が(一日400円換算)禁煙すると、1年で14万6千円、5年で73万円(家族で旅行へいける)、6年~9年で131万、10年~15年で219万(車を買い替えられる)、20年で292万(贅沢な海外旅行にいける)の貯金ができるそうです。

どうですか?少し考えさせられませんか?

禁煙すれば、そのうえ圧倒的に健康的になりますし、余計な病気をせずにすみ、医療費だって削減できます。

吸う人と吸わない人のメリットが違いすぎてビックリですね。

家計にも健康にも優しい禁煙、是非良く考えてみてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無理をしない

2016年09月27日 | 心・精神
目の疲れ、鼻づまり、喉がイガイガする、こめかみから頭にかけて痛い、良く眠れない、肩こりがひどい、胃が痛み下腹部が張る、全身が痒くて眠れない。

以上、ある女性の患者さんの主訴ですが、全部ストレスが原因しています。

肩こりがしたり良く眠れなかったり胃が痛んだりするのは、ストレスが影響するのはわかるのですが、全身の痒みまでストレスが関係しているとはあまり考えませんよね。

しかしストレスはホルモンバランスまで乱してしまうんです。鼻づまり、喉のイガイガもホルモンが関係してますから、ストレス恐るべきです。

そしてストレスは心筋梗塞や脳梗塞の原因になる血栓を作りやすくしてしまいますから、本当に注意が必要です。

大概の悩み問題は考えても解決しません。人間関係の悩みもほとんどが自分の思い込みや考えすぎによるものばかりです。

人間関係も相手の思いは重要ではありません。自分がどう受け止めるかが重要なんです。

そして無理をしない事です。無理をするからストレスになります。

もし仕事上のストレスであれば、仕事に支障がでなければそれ以上付き合うこともありません。

基本は無理をしないです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

からだを労わる飲み方をしましょう

2016年09月26日 | 健康
芸能人が良くテレビの健康番組でいろんな検査をする事があります。血液検査やCT,内視鏡検査などをして誰が一番健康か、誰が病気に近いかなど健康チェックするわけですが、やはり芸能人の方は不規則な生活や不規則な食事の摂り方をするせいか、検査数値に異常がある方が多くいました。


そんな中、坂上忍さんが良くテレビでお酒を飲んでるところを拝見するので、たぶんあまり良い数値ではないと思ってたところ、やはり肝臓の数値がゲストの中で一番悪いものでした。

相当お酒が好きなようですし、飲み方も豪快なのでかなり肝臓に負担がかかっていたようです。

若さと勢いで飲み過ぎてしまっている方も多いのですが、無理や無茶をすると必ず後で大きな反動が来ます。

年をとってからあの時もっと労わればよかったと思っても元に戻すのは大変な事です。若いうちから無理をしない体に優しい飲み方食べ方をする事が大切な事です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

直感を養う

2016年09月25日 | 健康
誰もが信頼して命を預けている病院、そんな病院で最近良く事件が起こります。横浜市の病院で点滴に異物が混入され入院していた男性が亡くなりました。

ついこの間は、相模原の施設で多くの入所者が元職員に殺されました。群馬大学病院、千葉県がんセンターでの相次ぐ腹腔鏡手術による多数の死者など、私たちが命を委ねる場所での安全安心はいったいどこへ行ってしまったのでしょうか。

元気になる為に入院したはずなのに、患者も家族も希望を持って身を任せたのに。あってはならない事件が多すぎるように感じます。

築地の移転問題においても、行政のいい加減さが改めて浮き彫りになりました。

これからの時代、自分の身を守る為には受身でいるだけではダメな気がします。情報のアンテナを立てて、感覚を研ぎ澄まし少しでも危険を遠ざける事が大切です。

直感を養うことですね。上手く説明できませんが、少しでも何か気が進まなかったり、嫌な感じを感じたら、いくつか選択肢を増やすのも良いかもしれません。

ただこうもいろんな事件が多いと本当に考えさせられます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予防の意識

2016年09月23日 | 健康
平穏な日々、ささやかな幸福感、決して裕福ではないけれど、今日あったことをたわいもなく話せる家族を一気に奈落の底に突き落とす力をもつもの、それが病気です。

病気は家族の仕事、経済、家庭内の空気、夫婦関係などを一変させてしまう力があります。

それなのに意外に健康に気を使わず、自分は病気にならない、病気になった時はなったらなっただと安易に考えている人が多いものです。

病気にならないようにどう意識するか、どう行動するか。

意識を持っている人と持っていない人で大きな差が出てしまいます。

予防の意識が物凄く大事です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徳を積む

2016年09月22日 | 心・精神
「徳を積む」と言う言葉があります。徳とは幸せの元でありあらゆる幸を引き寄せる元になります。

徳を積むとは・・・善行を行うということです。 徳の中でもっとも尊いのは陰徳ということですネ。 陰徳を積むことは、天に貯金をしていると思えば良いのですョ。 陰徳とは、「人に知られないようにする、善い行い」のことです。

わかりやすく言うと、徳とはどれだけまわりの人を笑顔にさせたかどうかということでしょうか。

この徳を積むことによって、自分だけではなくて家族や身近に良い事が起こるようになります。

人徳とは、人を惹きつける人、人間的魅力に溢れている人とは、徳の高い人といえます。
明るく素直で、礼儀正しくて、謙虚、感謝の気持を忘れない、とくに笑顔の綺麗な女性であれば誰からも好かれることでしょう。
魅力的な人というのは、引き立ててあげたいし、助けてもあげたくなりますね。

人徳って自分が思うより高める事は大変なものです。人間的魅力を高める事はすぐには難しいかもしれませんが、日々徳を意識するところからはじめたいですね。

相手を幸せにするから幸せになれる法則というのがあります。自分の目の前にいる人は自分の鏡です。相手が悲しそうな顔をしていたら自分も悲しいはずです。相手を笑顔にすれば自分も笑顔になれるはずです。

自分より他人、利己主義の反対の利他のこころを持てば必ず良い事が起こるはずです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薔薇のように咲いて桜のように散って

2016年09月21日 | 健康
「薔薇のように咲いて桜のように散って」良い曲ですね。せいせいするほど愛してると言うドラマを見ていて、最終回まで誰が歌っているのか気づきませんでした。

松田聖子さんだったとは。何か言われたらそうだよねと思うんですけど、言われなかったら誰の声だろう?と思えたのは私だけでしょうか。

それと作詞作曲があのXJAPANのYOSHIKIさんだったのも意外でした。YOSHIKIさんさすが良い曲作りますね。是非一度聞いて見てください。


音楽って凄い力があります。人を感動させたり、泣かせたり、元気にさせてくれます。音楽で病気を治す療法もあるくらいです。

音楽が持っている波動エネルギーが高いのだと思います。言葉もそうです、どんな言葉にも波動が存在しています。

元気にさせてくれる言葉は波動が高いですし、逆にそうでない言葉は波動が低いですし或いはマイナスの波動を発します。

「ありがとう」など感謝の言葉は波動エネルギーが高いですから、良い波動を発すれば自分に良い波動が返ってきます。ですから自分の周りに良い循環が生まれるのです。

逆に「ばかやろう」など悪い波動を発すれば、悪い循環が起きますからトラブルに巻き込まれやすくなります。自分が発しているレベルの波動しか返ってこないのです。

良い音楽を聴いたり良い言葉を発して、良い波動をたくさん取り入れたいですね。

食事と一緒です。体に良いものを摂り入れるかジャンクフードばかりを食べているのが良いのか、一目瞭然です。

自分の心がワクワクするもの、元気になるものをどんどん発したり取り入れましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予測で健康に

2016年09月20日 | 健康
今年は良く台風が上陸しますよね。北海道に3つ連続で上陸したり、東北地方に初上陸したりと、毎年のように観測史上初と言う言葉を聞きます。

しかし東北地方にいままで一度も上陸した事がなかったなんて、意外でしたね。それでいまはまた九州四国地方に台風16号が被害をもたらしています。

台風が来るのは自然現象ですから仕方ないとしても、私たちが出来る事は被害を最小限に食い止める事です。

予測していても予測どおりにいかないのが常ですから、予測しなかったらもっと被害は拡大してしまいます。

知恵を尽くして自分の身を守ることが大切なんですね。

言いたい事はわかりますよね。自分の健康も一緒だと言う事です。

これを続けていたらどうなるか、このまま無理をしているとどうなるか、予測が出来ますよね。

食べ過ぎ、飲み過ぎ、働き過ぎ、考え過ぎ、自分の処理できる容量を超えれば健康の針は病気に傾いてしまいます。

台風は予測していても思わぬ被害をもたらしますが、自分の行動は自分自身でコントロールできるものです。

毎日食べ過ぎていたらどうなるか、毎晩飲み過ぎていたらどうなるか、考えながら行動しましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女性の3割が65歳以上

2016年09月19日 | 健康
女性の3割が65歳以上、男女計3461万人!

19日の敬老の日に総務省が日本の高齢者人口を発表しました。男性は国民の男性人口の4人に一人、女性は約3人に一人が高齢者と言う時代に突入しました。

高齢者が増えるというのは、長生きをしている人が増えているということなので悪くないですが、問題は健康寿命との兼ね合いです。

寿命=健康寿命(人の力を借りないで自分で動ける寿命)なら良いのですが、長生きしても寝たきりでは意味がありません。

死ぬ直前まで元気に過ごすことを目指したいものです。その為には何をすべきか?

何もしないで元気に動く事はまず無理です。健康に留意し、適度な運動を心がけるとともに、からだのケアを怠らないことが大切です。

いつも言いますが、定期的に免疫力や生命力を上げておく事が重要なんです。

そして認知症を予防する為には、ストレスを溜めない事とストレス解消に努める事です。

認知症の患者さん及び認知症になりそうな患者さんを診ると、必ずストレスを抱えています。ストレスは認知症になる大きなリスクになります。

如何にストレスを溜めずに生活するかが認知症を左右するのです。

生きがい、楽しみをみつけ、運動にいそしみ、定期的にからだのメンテナンスを怠らない。そうすれば健康寿命は格段に延びるでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〇〇は万病の元

2016年09月18日 | 症例
静岡から定期的に通われている、お母さんと高校3年生の息子さんが今日来院しました。

息子さんがまだ小学生の頃からのお付き合いなのですが、この十数年でいろんな症状を診てきました。

今回はお腹の痛みがしばらく続いているのと、鼻水もなかなか止まらないと言う症状です。

おなかの痛みは、副交感神経が失調していて、動脈と静脈の血流が悪くなり、胃腸や肝臓、膵臓など、消化器全体の働きが低下していました。

鼻水が止まらないのもホルモンの働きが低下していたためです。やはり風邪が原因でした。

風邪はもうすでに治っているのですが、風邪がもたらす後遺症により消化器官とホルモンの働きが低下させられていたのです。

これはそのままにしていてもなかなか治りません。ちょうど良い時に来院しました。

お母さんももう長い間鼻水が止まらないと言うことで、同じ様に風邪の後遺症からホルモンの働きが低下していました。

風邪は症状が治ればそれで良しではなくて、いろんなところの働きを低下させてしまいます。血管に悪さをすれば血流が悪い状態がずっと続くのですから良いはずがありませんよね。

風邪は万病の元と言うのは、風邪をきっかけにいらんな働きが悪くなりやすいからです。

その万病の元を風邪をひいた後に元の状態に戻しておく事が必要なんです。それを心がけるかかけないかで健康に大きな違いが出てきてしまうのです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頭痛と吐き気、なぜ?

2016年09月17日 | 症例
「先生!頭が割れるように痛いのと、吐き気がして気持ち悪いんです。」と50代の女性の患者さんです。

一瞬、脳内出血や脳梗塞など、脳の疾患を連想しますが、歩くいてきたのと会話は普通に出来るのでそうではないようです。

さて原因は何でしょう?

実は更年期障害なんです。更年期障害とはホルモンのアンバランスが引き起こします。

ホルモンとは何でしょう?

ホルモンとはからだの潤滑油のようなものです。消化吸収、循環、呼吸、免疫、代謝など、私たちが食べたものを消化したり、血液を全身に循環させたり、酸素を取り入れたり、血圧を安定させたり、ホルモンが全身の調整役を担っています。

残念ながらこの潤滑油がうまく分泌できない時期が訪れます。このホルモンバランスが乱れることによって、血管や内臓の働きが低下してしまい頭痛や吐き気、顔の火照り、冷えなど、さまざまな更年期症状を引き起こします。

この症状を改善させるには、自律神経とホルモンバランスの調整、そして若返りの遺伝子と老化を遅らせる遺伝子を刺激してあげることが重要なんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予防の意識を持つ

2016年09月14日 | 健康
昨日のブログでご紹介した85歳で全部自分の歯、虫歯もゼロはなかなかいないとは思いますが、予防と言う意識をしっかりと持っていたからこその今があるのだと思います。

私が思うに、日本では予防に意識を置いている人があまりいないのが実情ではないかと感じます。

病気になったら病院で薬をもらう、何か体調が優れないと思っても大丈夫だろうとほうっておいてしまう、人間はどうしても自分の都合の良い方に考えてしまうところがあります。

車だって電化製品だって手入れをしながら使えばかなり長持ちします。以前使ってた洗濯機の選択槽を故障した時に見せてもらったのですがものすごいカビだらけでした。

この洗濯機もたくさんの洗濯物を無理やり詰め込んで回したものですから壊れてしまったのですが、やっぱり無理をさせたら壊れますよね。

新しく買い換えた洗濯機は無理に詰め込まない事と、1ヶ月に1回選択槽のお掃除を心がけています。

話は飛びましたが、予防と言う意識と体調が悪くなくても月に1回は必ずからだのメンテナンスを行い、病気になりそうな芽を早めに摘むこと、生命力や免疫力が弱くなっていないかをチェックし、健康で長生きできるようにするのがこれからの時代ではないのでしょうか。

これからは病気になってから治療すると言う時代ではないのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケアの大切さを改めて実感

2016年09月13日 | 健康
先日、85歳の男性ですが、上下で28本、入れ歯は1本もなく全部自分の歯だと言う方をテレビで見ました。

すごいですね~!恐らく同年代ではほとんどの方が入れ歯にしているのではないでしょうか。

その秘訣を伺ってみると、その方は種類の違う5本の歯ブラシを使い分け、時間をかけ丁寧に磨くのだそうです。

そして定期的に歯医者さんで口腔ケアも行っているとのこと、改めて手入れの大切さを実感しました。


私も2ヶ月に1回は歯石の除去など口腔ケアを怠らず、歯磨きも夜はテレビを見ながら30分くらいかけてやってます。死ぬまで自分のは歯で食べたいからです。

85歳の男性もお煎餅でもお新香でも美味しそうに食べていました。ケア次第でこの年齢でも十分に可能なんですね。


からだも同じです。何もしていないのと、定期的に弱くなっているところ病気になりそうなところを早めにみつけ、免疫力や生命力を高めておくのとおかないのとでは雲泥の差が出てしまいます。

調子が良くてもどこも痛いところがなくても、遺伝子で診ると病気の芽が出ている事があります。

いつまでも健康で長生きをするために、ぜひ五眼遺伝子療法を取り入れてみてはいかがでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抗がん剤でがんが治ることはほとんどない?

2016年09月12日 | 日記
厚労省「抗がん剤でガンが治ることは、ほとんど無い」

お医者さん全員「これ(抗がん剤)は毒物」



船瀬: お医者さん全員が「これ(抗がん剤)は毒物です」とハッキリ言っている。

 免疫が弱ってヘトヘトになってガンと戦っている人に、

 さらに免疫力を殺ぐのを入れるんだから、

 「これで治ることはほとんどありません」と医者は言う。

 「七~八割はガンで死んでいるんじゃなくて、抗がん剤などで殺されてますよ」 と・・・。



厚労省: 抗がん剤でガンが治ることは、たぶんほとんど無い。

  現状としては、少しでも(ガンが)小さくなるのであれば、

  症状が少しでも軽くなるのであれば・・・それを有効と見ざるを得ないだろう。



厚労省の担当官が、私の告発をほとんどすべて認めたことに驚かれるだろう。

愛するひとを奪われた遺族の方々よ・・・


泪をぬぐって立ち上がれ。彼らを告訴・告発せよ!

   ( 『 抗ガン剤で殺される 』 著書から )

阿久津:何か恐ろしくなるような事が書かれていますが、強ち間違ってはいないように思う。

髪の毛が全部抜けてしまうほどの副作用、正常な細胞までも傷つけられ免疫力や生命力まで低下させてしまう抗がん剤。

本当に効果があるのならばもっと多くの患者が助かってよいはずです。

手術、放射線、抗がん剤、すべてやったのにまた再発、また手術、抗がん剤、副作用に苦しんで結局は亡くなってしまった。そんな患者がどれほどいることか。



船瀬: お医者さん全員が「これ(抗がん剤)は毒物です」とハッキリ言っている。免疫が弱ってヘトヘトになってガンと戦っている人に、さらに免疫力を殺ぐのを入れるんだから、「これで治ることはほとんどありません」と医者は言う。「七~八割はガンで死んでいるんじゃなくて、抗がん剤などで殺されてますよ」と・・・。
厚労省: 抗がん剤でガンが治ることは、たぶんほとんど無い。現状としては、少しでも(ガンが)小さくなるのであれば、症状が少しでも軽くなるのであれば・・・それを有効と見ざるを得ないだろう。
使っていれば耐性が起こるのはわかっていても、それは「起こってもしょうがない。少しでも縮めるんだ」と・・・。耐性が起こって効かなくなったら、また別の抗がん剤に切り替える。それが今の抗がん剤治療なのかナァ・・・。

厚労省: 抗がん剤を使っていれば、あるていど期間がたてばガンが耐性を持つというのは、もう周知の事実です。その抗がん剤を健康な人やガンの患者さんに使ったりしたとき、他のところにガンが起こる・・・ことも周知の事実だと思います。(中略)船瀬: 抗がん剤は毒物です。免疫力を殺いでしまって、たとえばそのままだったら10年生きた人が、数ヶ月で抗がん剤の「毒」で死んでいる。それを指摘するお医者が非常に多い。ガン専門医ですら、自分がガンになったとき抗がん剤を拒絶する。それが今、常識です。患者は物凄くのた打ち回って苦しんで死んでいく。医者はこうして何十人と「殺している」から、「抗がん剤だけは打たないでくれ」と頼む。
放射線療法もそうです。凄まじい苦しみ、副作用です。放射線だって恐ろしい発ガン、増がん作用があるでしょう。(厚労省: ハイ)
これを治療と言えるんですか? ただガン患者を「毒殺」している行為だ?

厚労省: 放射線医師の話ですと、抗がん剤を使う場合、アメリカでは患者も薬もちゃんと適切に選んで、放射線療法も相手を選んでいれば大丈夫なんでしょう。けれど日本で専門医師制度というのはあまりない。どのお医者さんでも、同じように抗がん剤、放射線を使ってしまう。すると治療専門じゃない方でも、「これはどうもガンに効きそうだ」と使ってしまう。そのためそんな問題が起こるのかと思います。

決定版 プロも知らない「クスリの正体と真の免疫学講座」 テキスト&音声転載
http://www.asyura2.com/09/iryo03/msg/297.html
投稿者 寅蔵 日時 2010 年 5 月 17 日 07:30:40: 8X/teMCB5Xc.E

転載終了

阿久津:何かやるせないなあ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする