奇跡の扉

今までにない新しい治療法で確実に成果を出しています。安全、無痛、無害の遺伝子療法です。

痛みとつり

2013年04月30日 | 健康
背中が痛むと言う事が良くある方ご注意ください。例えば右の背中に痛みを感じる場合は、肝臓や胆のうに問題がある事が良くあります。左の背中に痛みがある場合は、心臓や胃、すい臓などに影響している事があります。

背中だけでなく肩の痛みもそうなのですが、どちらか片側に痛みがある時は気をつけなければなりません。

良く足がつると言う方もそうですが、足がつるのも内臓が弱っている事が多いんです。ふくらはぎや足の裏が良くつると言う方も要注意です。

痛みは病気を教えてくれるシグナル(警告)ですから、すぐにおさまっても放っておかずに早めに対処しましょう。

ただ、病院で検査をしても異常が無い場合があります。痛みがあったりつる場合は異常が無いと言われても安心はできません。

病気とまでは行かなくても健康と言う状態でもないので、早めに対処しておくべきでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷え症

2013年04月29日 | 健康
多くの女性が悩んでいるのではないかと思う”冷え症”、冷え症が治ったらどんなにか嬉しい事か、そう思う女性がほとんどでしょう。

男性に冷え症の人が少ないのは、熱を生み出す筋肉が女性より圧倒的に多いからです。しかし女性が男性並みの筋肉を得るには限界があります。ホルモンも関係しているからです。

最近冷え症に非常に有効な場所を発見しました。脳の脳幹です。脳幹には体温を調整する機能が備わっています。多くの女性にこの機能が低下している事が見受けられるのです。

つまり脳幹の影響により体温を上げられず、低体温になりやすい体質になっている人が多いのです。

冷え症の人を診ると、ほとんどの人が脳幹の働きが落ちているのです。そして脳幹の働きを高めてやると、冷え症が改善する事もわかってきました。

脳幹の働きを高め、その上で少しでも運動をするとさらに効果がありそうです。

これから冷房を使う季節になると、体温を調節する力が弱められ、益々脳幹の働きが低下してしまう女性が増えるでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

指の腫れ

2013年04月28日 | 症例
人と接する機会が多い職業柄風邪をひく事も多いのですが、どんなに免疫力が高くても絶対に風邪をひかないと言う事は無理なものです。

全く逃れることは不可能なので、上手く共存していくほかありません。風邪をひいてもひいた後の対処が大事なわけです。


2~3日前から右手の中指だけが腫れぼったく触ると痛みがあります。ぶつけた覚えもないし何だろうと診てみたら風邪からでした。

一瞬リウマチ?と勘違いしそうですが、風邪から指の関節が腫れる事が良くある事です。

そのままにしておいては他の指も腫れてきたり、別の場所に痛みが出たりするとも限りませんから早めに対処する事が大事です。

痛みが自然に消えてしまう場合もありますが、根本的に治ってない可能性も高く、別の風邪をひいたときに更に痛みが増してしまう場合もあります。

何か症状が現れた時は、そんなに酷くなくても早めに体のバランスを整えておく事が大事なんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バスツアーの悲惨な思い出

2013年04月27日 | 日記
いよいよゴールデンウイークも始まりましたね。今年は10連休という方もいるのではないでしょうか?羨ましい限りですね。

お天気も良さそうですし、出かけるのには最高ですね。事故のないように気をつけてお出かけください。

さて、人生の中で何度かピンチを迎える事があると思うのですが、私は十数年前ですが、家族で山梨に桃狩りに行った時に酷い目に合いました。

旅行会社のバスツアーですが、千葉を朝7時半に出て間もなく都内で渋滞にはまりました。もうこの時点で尿意を催し、トイレに行きたいと思ったのですが、首都高に乗っているのでトイレはありません。

しかもバスの速度は1分間に1m?と思えるほど前に進まないのです。ガイドさんにトイレに行きたいと申し出たのですが、この渋滞ではまだまだ先の事との事、一抹の不安を憶えました。

8時過ぎからの尿意は次第に強くなり、意識を他の事に逸らすのに必死でした。しかし10時ごろには我慢も限界になり、どうせバスは止まっているのだから道端でやらせてくれと添乗員やガイドに頼んだのですが、それは出来ませんと断られました。

座席で袋にしてくださいと、鬼のような顔で言われたので、仕方なくチャレンジしたのですが、流石に知らない人に囲まれた大勢の中ではいくら頑張っても出ませんでした。

渋滞も一向に解消せず、時計も1時を回り中央高速もまだ府中のあたり、意識が遠のきそうでした。

次第に襲う陣痛のような痛みと脂汗、2時を回ってもまだ着きそうもない。もう~助けて~!添乗員もガイドも運転手も我慢しろと鬼の形相、とんでもない客が乗ってきた、迷惑かけあがって!見たいな顔をしています。もう~地獄

あと2キロでパーキング、この2キロが1時間はかかります。ようやく着いた!と思ったら満車で中に入れず、その先に道路公団のトイレがあるからという事で、そこからまた30分。

やったあ~、やっと放尿。実に午後3時半、約8時間我慢し続けました。もう私の膀胱は膨れ上がり5分は出ていたのではないかと思うくらいの量でした。

バスにトイレがついていないのに、これでいいわけ?旅行会社さん。これもし大きいほうだったらもっと悲惨ですよね。

そして4時ごろようやくお昼を食べて、そのあとやっと桃狩り。しかしバスツアーに慣れてないせいか、桃に夢中になっている間に周りには誰もいず。
集合時間に遅れてしまったのです。吸いませ~んとバスに戻ったら他のお客さんに遅い!と鬼のような罵声を浴び、もう惨々でした。

以来バス旅行は二度としていません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長びく頭痛がスッキリ

2013年04月26日 | 症例
「先生!もう1カ月以上頭痛が治まらないんです。あまりに頭が痛いので病院に行って検査もしたんですが、どこも悪くないって言うんですよね。でも頭が痛いのは治らないし、薬は飲みたくないので先生の事思いだして来ました。」

「久しぶりですねNさん、大丈夫私に任せてください。すぐに原因を見つけ出しますからね。とご挨拶し、早速原因探しに取りかかりました。

頭痛と聞いてすぐにいくつかの原因が思い浮かびます。脳と首の血管、硬膜・くも膜・軟膜の骨膜、頸椎の歪み、そして横隔膜です。

ひとつひとつ消去法のように原因を絞って行くと、結論は横隔膜でした。横隔膜の働きが低下した為に酸素を取り込む力が弱くなっていました。

呼吸って肺で酸素を取り込んでいると思われがちですが、実は一番活躍しているのは横隔膜です。呼吸の75%を担っています。残りの25%を肋間筋などの肋骨の周りの筋肉が担っています。つまりこれらの筋肉が不具合を起こせば呼吸が出来なくなってしまうのです。

ではなぜ横隔膜の働きが弱くなってしまったのかと言えば、風邪でした。1か月前にひいた風邪がきっかけでした。風邪は万病の元ですね。

風邪がきっかけで横隔膜の働きが弱くなり、酸素が取り込めなくなってしまっていたので、当然頭も酸素不足になりますよね。だから頭痛が続いていたんです。

Nさんあれだけ痛かった頭痛が1回の治療ですっかり消えてしまいました。「阿久津先生すごい!」と絶賛され私も嬉しくなりました。本当に五眼遺伝子療法のおかげです。

世の中には頭痛で苦しんでいる方が沢山いらっしゃると思います。そんな方々が是非私と出会えると良いのですが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肩こりも意外な原因から

2013年04月25日 | 症例
今日は暖かくなりましたね。外は上着がいらないくらいで半袖でも良いくらいです。何年か前に子供の運動会が連休付近にあり、寒くてふるえていたのを憶えています。まだまだ油断は出来ませんね。

皆さん、疲れは溜まっていませんか?疲れも不思議なもので、疲れたなあと自覚するものもあれば、疲れたとは感じなくても体は疲れている事もあります。自覚するものはまだ良いのですが、自覚が無いけど疲れがたまって行くのが一番怖いです。

ある女性のダンス講師の方ですが、それほどハードなスケジュールでは無いのですが、いつも疲れが溜まる傾向にあります。知らない間に動いているんですね。

疲れると肩こりを誘発します。この肩こりですが、単純に血流が悪くなるだけでなく、疲れが胃腸の働きを弱め、胃腸が肩こりを起こす事が良くあるのです。

ですから肩こり症だと言う方、胃腸が弱くないですか?胃腸の働きを良くすると肩こりの解消にもなるのです。

疲れがたまると脳の自律神経を調整するところの働きが落ち、血流が悪くなります。そうすると胃腸の働きも落ちて肩こりに繋がるのです。

まずは疲れを溜めない事が第一ですが、胃腸の働きを良くする事も大事ですね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意外な原因

2013年04月24日 | 症例
体は正直にいろんな情報を伝えてくれます。遺伝子は日々の体の状態や心の状態も記憶していますので、本人は気づいていない様々な現象を知る事が出来ます。

一昨日、横隔膜について書きましたが、横隔膜は全身に様々な症状を引き起こすため注意が必要なんです。その横隔膜の動きが悪くなっていた女性を診ました。

脳の視床下部・脳下垂体の働きが低下して副交感神経が失調し、血流が悪くなり横隔膜の動きが悪くなっていたのです。

ではなぜ横隔膜の動きが悪くなってしまったかと言うと、原因はストレスなんです。しかし本人は何がストレスになっているのか気づいていません。「特にストレスになるようなことはないんですが。」と言う事です。

しかし明らかにストレスが原因で横隔膜の働きが悪くなっていたので、その原因を体から読み取ってみると、最近新しく始めた事と出ました。

そこで「最近何か始めましたか?」と聞いたところ、「4月からスポーツジムに通い始めました。痩せようと思い運動し始めたんです。」

ところが本当は運動があまり好きではなく、出来ればやりたくないと思っていいたらしく、それがストレスになっていました。つまり無理に運動しなきゃいけないのがストレスになったのですね。

このように自分では気がつかないうちに、ストレスを受けてしまう事が良くあります。このまま続けていれば、ストレスが原因でいろんな病気を引き起こしたかもしれません。

自分では意識していない事でも、体から読み取り早めに対処する事が出来るのが、五眼遺伝子療法です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横隔膜

2013年04月22日 | 日記
何となく胸が苦しい、息苦しさがある。食欲はあるが妙にお腹がすかない、といった感じがここ数日続いていました。

これ心臓が悪いのではなくて、横隔膜が良く動いてなかったのですが、横隔膜って重要ですね。

しゃっくりの原因としては有名ですが、しゃっくりだけではなく全身に酸素を送る機能もありますので、横隔膜の動きが悪くなると言う事は全身に影響を及ぼします。

私の場合も心臓は悪くないが、心臓に血液を送る働きが落ちたので息苦しさを感じました。

それによって血流も悪くなったので、胃腸への血流も悪くなり消化が悪くなりお腹もすかなくなったのだと思います。

横隔膜ってすごく重要な働きをしているのに、病院で横隔膜を治療してきたよ、なんて言う人聞いた事ないですよね。

病院では診ないようなところを治療する。そして自分自身の体で体感しているからこそ患者さんに自信を持ってお勧めできるんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咳が止まらないのには理由がある

2013年04月21日 | 健康
風邪は治っているのに、ずっと咳が長びくと言う事があります。ぜん息にでもなってしまったのではと思うくらい、なかなか治まらない咳にはそれなりの理由があります。

病院に行けば恐らく咳止めの薬をくれるでしょう。しかしそれは根本的に治療しているわけではありません。あくまで対症療法です。

長びく咳は、脳幹の働きが落ちている事が良く見られます。脳幹の活性度合いによって、神経伝達ひいては、自然治癒力の高さに影響が出ます。

脳幹は生命維持に最も欠かせない場所です。
脳幹の主な働きとして

・呼吸の調整

・血液の調整(血圧、血流、心拍数、血糖)

・体温調整(体内水分なども)

・食欲、性欲、睡眠調整

・毒素排出調整(大・小便、汗、目やに)

・運動機能調整(バランス、歩行感覚、重心維持機能)

・ホルモン調整

・自律神経調整(全内臓コントロール)

・五感覚(視、臭、聴、触、味)

・免疫調整

・全身筋力調整(骨格保持)

・メンタルの調整

・その他、記憶・判断・言語中枢機能の働きの調整などがあります。

脳幹が気管、肺の呼吸器系の働きに影響をしている事が多いのです。この脳幹の働きを活性化してあげると、喘息のような咳が止まります。

西洋医学では脳幹を治療する事はまずありません。五眼遺伝子療法は西洋医学が行わない脳幹を活性化する事が出来るので、様々な奇跡を引き起こしているものと考えられます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食物アレルギー

2013年04月20日 | 健康
食物アレルギーの子どもが増えています。昨年の秋には女子児童が学校の給食を食べてアナキラフィシーショックで亡くなると言う痛ましい事故が起きています。

ある給食センターでは、三十数名分のアレルギーの子用の給食を、普通に食べれる子供とは別に作っていました。

私が子供のころには全く皆無だったように思うのですが、いまなぜこんなにもアレルギーが増えてしまったのでしょうか?

ひとつにあまりにも清潔志向の高まりから、抗菌グッズや過剰な消毒や菌を寄せ付けない生活が原因かとも言われています。外で遊ぶ事が減ったり、汚すことを嫌う親の接し方にも問題があるのかもしれません。自然界は無菌では暮らせないのですから、いろんな菌に接触して抵抗をつける事も必要ですよね。

五眼遺伝子療法で診ると、アレルギーの子どもは必ず免疫力の異常が見られます。アレルギー抗体や白血球やリンパ球そして骨髄の働きが低下している場合が多いのです。

アレルギーテストをして異常を出させ、その異常が消える場所を探して治療をすると、不思議なことにアレルギーが出なくなることが良くあります。実際にそのアレルギー物質を食べないで出来るのですから、患者さんは安心ですね。

人間の体は不思議な力を持っていますから、ちょっとしたボタンのかけ違いを治してあげるだけで、正常に戻す力があるんですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セールス電話

2013年04月19日 | 日記
仕事中に良くセールスの電話が掛かってきます。たまに1本ならまだしも続けざまに2~3本掛かってくると嫌になりますね。仕事上電話に出ないわけにもいかないので困ってしまいます。

先日携帯電話の通話料が安くなるといった内容のセールス電話が掛かってきました。いくらくらい安くなるの?と聞いたところ、お客様の携帯の番号を教えてくれますか?あと生年月日とお名前も?と聞いてきたので、どうして生年月日まで必要なんですか?と尋ねてみました。

お客様の月々の通話料がいくらくらいかかっているか調べる為です。それによって最適なプランをお見積り致します。と言う事らしいのですが。

どうやら名前と電話番号と生年月日がわかれば、毎月どれくらいの通話料を支払っているかわかってしまう様なんですが、そんなの私に聞けばわかりますよね。月々どれくらい電話料金掛かっていますか?って聞けばいいだけの話ですから。

どうも簡単に個人情報を教えるのは良くないと思いましたので言いませんでしたが、何か怪しい感じがしました。

最近本当に気をつけないと、いろんな手を使った詐欺が増えていますからね。気をつけましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白血病再発

2013年04月18日 | 健康
元NHKアナウンサーのOさん、4月からフジテレビの新番組に本格復帰予定でしたが「白血病再発」と言う事で再入院されました。

一度は治りかけた病気が再発すると言う事は、根本的な原因が取り除かれていないと思って良いでしょう。

その根本的原因はもちろん免疫力のほかにはないでしょう。闘病生活を振り返って、「退院の明かりが見えた時に感染症とかを併発して本来の次の治療に移れなかった。体の抵抗力が落ちているので普段なら感染しないような病原菌に苦しんだ。そのころが一番厳しい時期だった」と話した。しかし「弱音を吐いてもしようがない。少しでも前向きなことを言って自分を奮い立たせた。そういう気持ちが必要だった」と持ち前の強い精神力で立ち向かったことを語っていた。

西洋医学においての骨髄移植や白血球を増やす治療は、残念ながら一時しのぎなんですね。一時は良くなっても根本的な免疫力の改善には手をつけないので再発のリスクが高い事を物語っています。

あぁここで根本的な免疫力に手をつけてあげたらなあと思うのですが、勝手に治療するわけにはいきません。

西洋医学と五眼遺伝子療法で協力してやれば多くの人を救えると思ってしまうのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウイルスは恐ろしい

2013年04月17日 | 症例
日曜日に電車で出かけたのですが、普段乗り物酔いはしないのに珍しくちょっと酔い気味になったので、何だろうなと思っていたら胃腸がちょっと弱っていたんですね。

15日のブログに書きましたが、微妙な体調の変化は風邪が原因している場合が多いです。風邪をひいたときにどんな症状が出るか注意深く観察しておくと、風邪気味の時はすぐわかる様になりますよ。

もう20年近く前になりますが、前の晩も良く眠れ、朝の目覚めも良く普通に起きてのんびりしていたのですが、ちょっとお腹が痛いかなと思ったのでトイレに入ったら、そこから急に激しい嘔吐と下痢、そして尋常ではない腰痛に襲われた事があります。

腰痛は右へ左へと体をくねらせじっとしていられないほどの痛みでした。さすがにこれは普通ではないと思い救急病院に行ったのですが、医者も原因がわからないようで、とりあえず痛み止めの点滴を打ってもらいました。

幸いにも痛み止めが効き、時期に痛みが治まったのですが、どうしても原因が知りたかったので、後で仲間の先生に診てもらったら風邪だった事がわかりました。風邪恐るべしです。

それ以外にも左手の親指の爪が急にガチャガチャに形が崩れ、爪が指で簡単にへこむほど柔らかくなってしまった事もありました。これも気がついたらいつの間にかと思うほど突然やってきました。

風邪のウイルスは突然やってきてとんでもない症状を引き起こす事がありますので注意が必要です。

以前突然意識不明になってしまった19歳の女の子も原因は風邪のウイルスですからね。

いまちょっと気になる中国の鳥インフルエンザA(H7N9)についても万が一感染が拡大した場合、それに打ち勝つ免疫力をつけとかなければいけませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウイルスでがんに?

2013年04月16日 | 症例
がん患者の方を何人か診させて頂いているのですが、そうするといろんな事がわかってきます。

がん患者の方に共通して言えるのは、もちろん免疫力の低下です。私たちが病気やウイルスと闘うための最も大事な場所である骨髄や白血球、リンパ球、胸腺、脾臓、肝臓、扁桃腺などの働きが低下していると、がんになる可能性が高くなってしまいます。

免疫力を正常に働く様にしてあげる事が、がんに打ち勝つ、またはならない為の必須でもあります。

ところが、あるがん患者さんの免疫力を診ると、インフルエンザがきっかけで免疫力が低下したことがわかりました。インフルエンザががんを引き起こしたのです。正確にはインフルエンザに罹った事で、免疫力が低下した為と言えます。

ウイルスが原因でがんになる事は良くある事です。それはウイルスが細胞の遺伝子を傷つけるために、間違った情報をコピーしてしまうからです。

がんにならない為には、間違った情報をコピーしないように遺伝子の傷を修復しなければなりません。それが出来るのが五眼遺伝子療法です。

薬も抗がん剤や放射線も一切使わない、患者さんの自己治癒力で治す体に優しい治療法です。
苦しい思いをしないで病気を治す、それこそが究極の治療ではありませんか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気づかない風邪

2013年04月15日 | 症例
何度かこのブログで伝えさせて頂いているのですが、風邪って本当にどこにでも影響するんです。私の場合お腹がちょっとゆるくなってきたら、もしや風邪かな?と疑います。

ふつうお腹が痛くなったり下痢をしたりすると、何か悪いものでも食べた?と思うものです。でも私の場合は、下痢気味または明らかに下痢をしている時は99%風邪をひいています。これは私だけの場合かもしれません。

しかし良く観察すると、人それぞれ風邪の時に出る症状があると思います。ただ皆さん自分が風邪をひいているかどうかわからない時があるので、注意深く自分を見る必要があります。

昨日右の背中が痛くなりました。気持ち悪いとまでは行きませんが、何か胃がムカムカするような感じがありました。歩いていてどうも足が前に出ないと言うか、足が重く感じました。

これらの症状では誰も風邪だとは思いませんよね。でも自分で自分を診たら風邪をひいていたんです。

咳も鼻水もでない、熱も出ない喉も痛くない頭も痛くない、普通の風邪の症状が出ない風邪がいくらでもあるんです。

つまり私たちは風邪のウイルスに遺伝子を傷つけられる機会が多いわけです。自分が思う以上に知らない間に風邪をひいている事が多いのです。

遺伝子が傷つくと言う事は病気の芽が生えてくると言う事です。だから定期的に遺伝子の状態をチェックして病気を予防する必要があるんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする