奇跡の扉

今までにない新しい治療法で確実に成果を出しています。安全、無痛、無害の遺伝子療法です。

全てを見渡す五眼(ごげん)遺伝子療法

2015年05月30日 | 症例
左腰が痛むと言う男性を診ました。もし整形外科に行ってたら何と言われたでしょうかね。恐らくレントゲンを撮っても何も異常は出ないと思います。疲労でしょう、様子を見てくださいとでも言われるのではないでしょうか。

五眼遺伝子療法ならハッキリと原因がわかります。左腰を痛ませているのは胃でした。風邪のウイルスが原因で胃が弱められたため反射痛が左腰に出たのです。胃の働きを良くする治療をしましたからすぐに腰の痛みは良くなります。

西洋医学でこの原因にたどり着くのに何日掛かるでしょうか。骨格、内臓、神経、血管、脳、脳神経、ホルモン、リンパ、免疫、自律神経、全ての機能を診る五眼遺伝子療法なら数十分でわかります。あちこちの科を回る必要もありません。

胃の働きが弱っている。どうして胃が弱ったのか。副交感神経が失調していたからです。ではどうして副交感神経が失調してしまったのか、風邪をひいたからです。このようにどこまでも原因を追いかけて行くと必ず本当の原因にたどり着くことが出来ます。

五眼遺伝子療法は、消化器系も泌尿器系もリンパ系も血管系も脳神経も全てを見渡しますので、究極の総合診療だと自負しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

免疫力が先

2015年05月29日 | 健康
がんの治療において外科治療・抗がん剤治療・放射線治療をがんの三大治療と言われて久しいですが、本当に効果があるのでしょうか。

著名人の闘病中の話を良く耳にしますが、放射線や抗がん剤で闘っても亡くなってしまう方があまりにも多いと感じませんか?

そもそも副作用などで苦しい思いをしながらがんと闘うことが本当に良いのでしょうか?本来免疫力を高めなければならないところを、逆に低下させられ良い結果が得られるとは思えないんですよね。

今のがん治療を根本から変えないと、今後もがんで亡くなる方は減らないでしょう。医学が進歩した進歩したと言われて何十年にもなりますが、一向に変わってないような気がします。

それは出来てしまったがんを叩くことだけに執着して、免疫力を高めることには一切手をつけない事が影響しています。免疫力が低下しているからがんが出来るのに、免疫力が低下したままではがんに勝つことは出来ません。

まず免疫力を高めることを先に持ってこなければ、がん治療の未来は無いと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

首の痛みにもいろんな原因が

2015年05月28日 | 症例
「首が痛くて動かすのが大変なんです。」と女性の患者さんです。特に何をしたわけではないのですが、首から肩が異常に重いとも言います。

脳梗塞の前兆?と心配しているようですが、原因は何でしょう?

一般的には頚椎の歪みや、頚部の血流が悪いからとか、ストレートネックだからとか、病院に行ったら言われるかもしれません。

ですが、五眼遺伝子療法では様々な角度から原因を見つけることが出来るので、病院ではわからない原因を突き止めることが出来ます。

この女性の首の痛みの原因は骨膜です。骨膜とは硬膜・くも膜・軟膜からなる脊髄神経を包んでいる膜です。脳にも骨膜がありますが、脊髄にもあります。くも膜の下で起こる出血を、くも膜下出血と言う病名を聞いたことはあると思います。

その骨膜が疲労から首の痛みに影響していしまいました。疲労がホルモンのバランスを乱し副交感神経を失調させ、骨膜に影響したのです。からだが疲れると、ホルモンのバランスが乱れ自律神経も失調することをまず気をつけなければなりません。そして骨膜と言う大事な膜まで影響することを。

同じ様な痛みでも原因は百人百様皆違います。薬は原因が違っても痛みを抑えるだけで原因を治しているわけではありません。

なぜ痛みがあるのか?その原因を根本的に取り除いてあげることが大切ですよね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分を労わる

2015年05月27日 | 健康
地球を俯瞰で見れば、私たち1人ひとりは地球の中の細胞のようなものではないでしょうか。地球の人口70億人は地球の中の一部なのです。1人1人の行動によっては地球の運命を変える事もありえるのです。

地球と言う体の中で、戦争やテロ、殺人など傷つける行為は馬鹿げた話ではないでしょうか。それは結果的に自分自身を傷つけていることになるのです。誰かを傷つければそれは自分を傷つけていることと同じなのです。

人間の身体も全てに調和が成り立っていれば健康でいられるのです。胃と肝臓がお互いに攻撃しあったら苦しむのは自分なのです。自分の体の中で攻撃しあわないようにしなければなりません。

ストレスや暴飲暴食、過労や睡眠不足、冷え、風邪、自分の体を攻撃する材料は沢山あります。

攻撃させない生活を心がけると健康はついてきます。自分の体の中の細胞たちが仲良く暮らせる環境を作ってあげることが大切ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鼻水・鼻づまり

2015年05月26日 | 健康
鼻水・鼻づまりがする時って、風邪をひいている時だけとは限りませんよね。花粉症の時や鼻炎になっている時も鼻水・鼻づまりはします。

多くの人が耳鼻科に行くと思うのですが、鼻が悪いからとも限りません。ストレスがあっても鼻水・鼻づまりはするものです。

鼻水・鼻づまりに副腎が影響することも多いのです。副腎から出るホルモンはアレルギーを抑える重要な働きをします。

喉の痛みのも間脳が影響することもあります。喉だけを診てもだめなわけです。

特にストレスが原因になっている場合はいくら患部だけを治療しても良くはなりませんよね。だって原因がストレスなのですから。

総合的に診ないと本当の原因ってわからないものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛蚊症

2015年05月25日 | 症例
飛蚊症と言う病気があります。目の前を虫や糸くずのようなものが飛んでいるように見えてしまう病気です。

原因は眼球の中の硝子体に、何らかの原因で繊維組織が壊れ硝子体の中に浮いてしまうからです。

西洋医学では対処療法しかなく治す方法はないと言われています。しかし病気には必ず原因があり、原因を取り除ければ話は違います。

飛蚊症の方を診てみると、意外にストレスが原因している場合が多いんです。眼球そのものよりも脳幹(中脳・橋・延髄)の働きが低下して、繊維組織を壊れやすくしてしまうようです。

もちろん自律神経や間脳(脳下垂体・視床・視床下部・松果体)も影響しています。これらの働きを良くして、飛蚊症が治った、改善したと言う方が増えています。

眼球を手術して繊維組織を取り除く方法もあるらしいですが、失明するリスクも高いそうで、とんでもないですね。からだに痛みも何の影響も無く、原因を根本から取り除く方法のが絶対良いですよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

身長を伸ばしたい

2015年05月24日 | 症例
いまどきの高校生は女の子でもかなり身長の高い子が増えています。そんな中16歳の高校1年の男の子から身長が伸びないと相談されました。

私もそんなに大きくないので、私から見ても150cm代かなと思えるほど小柄です。なぜ身長が伸びないのでしょうか。何か原因があるのでしょうか。

その原因はストレスでした。ストレスがホルモンバランスを乱したり、成長ホルモンの分泌を促す間脳の働きを低下させてしまっていました。

ストレスは学校の友人関係にあったのですが、もちろん身長だけでなく胃腸も弱くなっていたり、肩こり、頭痛もしたりと、ストレスは様々な弊害をもたらします。

しかしまだ16歳なので、甲状腺・胸腺・副腎のホルモンバランスを整えて、脳下垂体・視床・視床下部の働きを高めて成長ホルモンの分泌を促してあげればまだまだ伸びる余地はあると思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

更年期の症状

2015年05月23日 | 症例
胃がムカムカして気持ち悪い、腰から股関節そして膝から足首まで下半身が痛い、電車の中で急にめまいがして歩けなくなった。

更年期を迎えている女性の症状です。他にも強い頭痛が2~3日続いたり吐き気や嘔吐する事も良くあるとのこと。

更年期は女性のみならず男性にも起こります。この時期をどう乗り越えていくかが重要なカギです。

更年期はホルモンのアンバランスから起こります。甲状腺・胸腺・副腎・すい臓・子宮・卵巣・精巣などのホルモンと脳下垂体・視床・視床下部・松果体と言う脳の司令部の機能低下が引き起こします。

足りなくなったホルモンは、外からの刺激で補わなくてはなりません。良く分泌している状態の波動と同調させなくてはなりません。

薬で補う手もあるでしょう。でも薬を使わず自分の体から呼び起こすことに意義があるんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脚が重く歩けない

2015年05月22日 | 症例
一昨日、昨日と妙に脚が重だるく、歩いていても脚が前に出ませんでした。毎朝30分歩いて通勤しているのですが、昨日はさすがにしんどいのでバスに乗ってしまいました。

左の股関節と腰に特に痛みがあり、自分で診てみると胃腸や肝臓など消化器系の働きが落ちているのが原因していました。

肝臓や甲状腺・胸腺・副腎のホルモンのバランスも乱れており、交感神経も失調しているわ間脳の働きも低下しているわで、なるほど調子が悪いはずだと納得しました。

原因は疲労なのですが、自分ではさほど疲れている意識は無いのですが、体はそうでもないのですね。そう言えば最近寝る時間が遅く睡眠時間が短かったので、疲れが充分取れていなかったのですね。

昨日の午後治療して、帰りはウソのように楽に歩いて帰れましたから、こんなにも違うものかと改めて実感しました。

それとお腹もどうもゆるかったので胃腸が弱っているなとは思っていましたが、まさか疲労が原因しているとは考えませんでした。得に悪いものを食べていなくても、疲れているだけでもお腹に影響するわけですから、睡眠と休養は大切ですね。

昨日のブログにも書いたように、無理と無茶をしないように心がけたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無理と無茶をしない

2015年05月21日 | 健康
「無理」を辞書で調べると、「物事の筋道が立たず道理に合わないこと」と書かれています。
因みに「無茶」を引いてみると、やはり「道理に合わないこと」「程度がはなはだしいこと」「度を越していること」となります。

[無理]というのは身体・精神の限界を超えても、
それを理解した上で何かを行う状態と考えます。
[無茶]というのは身体・精神の限界は無視して、
考えなく何かを行う状態と考えます。

私たちは日常において、多少の無理をしなくてはならない時があります。それは致し方ないでしょう。しかし無理も積み重なれば健康に大きな影響を及ぼしてしまうでしょう。

やってはいけないのが無茶です。「無茶」とは一説には来客にお茶を出さない、また無茶苦茶の「苦茶は」来客に苦いお茶を出す、共に常識を外れた行為と言う語源のようです。

常識を外れた行為は「無理」以上に健康に良くないでしょうね。

良く学生がお酒の一気飲みをして救急車で運ばれるニュースを耳にしていましたが、「無茶」をすれば命も落としかねない事を肝に銘じなければなりません。

健康は一日にして成らず、毎日の生活の積み重ねが未来の健康に繋がっていくものです。今日だけは良いだろうと無理をし続けては何にもなりません。

無茶をしないことがまず第一ですが、まず無理をしないということも自分の健康を守ることにおいて大切な事ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯の痛み、お腹の痛みにも意外な原因が

2015年05月20日 | 症例
右の腰骨あたりの痛みと、左上奥歯に痛みがあり、虫歯でしょうか?と女性の患者さんからの質問です。

実は腰骨と奥歯の痛みの原因が同じところから来ていました。脊髄神経が影響していました。冷えが神経の流れを悪くさせ痛みを引き起こしていたのです。

歯が痛いと虫歯か口の中のトラブルと思ってしまいますが、五眼遺伝子療法なら原因を的確に捉えることができます。

急にお腹が痛くなった女性の患者さんですが、普通なら何か悪いものでも食べたかなと思うでしょうが、この女性はホルモンバランスが乱れたことによって腸の働きが悪くなってしまいました。いわゆる更年期の症状です。

更年期によるホルモンバランスの乱れは様々な症状をもたらします。頭痛・肩こり・腰痛・不眠・吐き気・悪寒・下痢・便秘、その他にも身体のあちこちに痛みを引き起こします。

ホルモンバランスを整える遺伝子、老化を遅らせる遺伝子、若返りの遺伝子など、これらの遺伝子を活性化させて更年期の症状を解消することに取り組んでいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腱鞘炎は使いすぎだから?

2015年05月19日 | 症例
お花屋さんにお勤めの女性の方が、右手の親指が痛むと言います。はさみを使いすぎているせいでしょうかと言うのですが、果たして本当にそうでしょうか。
使い過ぎによる腱鞘炎だと誰もが思いがちですが、そう単純でない事が多いんです。いつも同じ作業をしているのに痛くなる時とならない時があります。痛くなる時はからだの中で何かが起きている時です。

いつもはさみを使って仕事をしているのに、今回は親指が痛くなってしまいました。それはいつもより余計に指を使い過ぎたからではなく、頚椎が歪んでいたからです。頚椎の歪みが血流や神経の流れを悪くし親指に痛みを引き起こしたのです。その原因は冷えからでした。

からだが冷えても背骨は歪むのです。その歪みと静脈の血流が悪くなった為に起こった親指の痛みなんです。病気とはそう言うものです。

血流や神経の流れ、ホルモンバランス、内臓の働き、自律神経、これらの働きが良い時はそう簡単に病気になりません。多少無理をしたり激しい運動などをしても怪我をしたり病気にならないんです。

プロスポーツ選手などでも良く怪我をする人がいます。そういう選手は大概本業以外の生活で不摂生をしている事が多いものです。飲み過ぎ、食べ過ぎ、夜更かし、たばこなど生命力を落とす生活をしています。

イチロー選手が長く活躍出来るのは、そう言った不摂生を感じさせないプロ意識が高いからではないでしょうか。

大切な事は、病気と闘える免疫力や生命力をいつも高い位置に維持しておく努力です。からだのケアが大切なんです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病は気から

2015年05月18日 | 健康
作家で僧侶の瀬戸内寂聴さん(93)が法話を本格的に再開したとのこと。背骨の圧迫骨折、胆のうがんの摘出手術など、療養中は寝たきり生活のため一時は「うつ状態になっていた」とも。しかし「できるだけ楽しかったことだけを考えて、一生懸命うつにならないようにした」そうです。

93歳と言う高齢を考えると、このまま寝たきりになってもおかしくないでしょう。しかしまた法話を出来るほど元気になられたのは寂聴さんの前向きな性格のおかげかと考えます。

執筆活動も再開しすでに短編小説も書き上げているとのこと。これが、私はもうだめだわと思ってしまったら本当に寝たきりになってしまったかもしれません。

「病は気から」心の持ち次第で病気にも健康にもなるものです。前向きな気持ちを持っている人は病気にもなりにくいし、病気になったとしても治りが早いものです。

逆に後ろ向きに考えやすいと、病気になりやすく治りも悪くなってしまいます。免疫力や生命力は心と繋がっていますから、明るく前向きに生きると健康が向こうから近づいてきます。

自分の考え方一つで自分の為にもなるのですから、実行してみる価値はありますよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しゃっくりのような痙攣

2015年05月17日 | 症例
先日、5歳の男の子のお母さんから、息子が急にけいれんを起こすようになってしまったんです。しゃっくりのようにピクッとからだが動き、どうも無意識にからだが動いてしまううようです。

同時期に大人の患者さんにも同じ様な症状が出ている方がいます。その方も治療中にからだが動いてしまいます。やはりピクッピクッとしゃっくりをするかのように動いてしまいます。

二人とも同じところに原因がありました。脳の脳幹の中の延髄と言う場所です。男の子は風邪のウイルスが原因で、大人の方は疲労が原因と、原因は違うのですが、悪いところは一緒でした。

いろんな症状や病気があるものですね。どんな病気でもその原因を取り除いてやることが一番大切なんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意外に多い便秘の原因

2015年05月15日 | 症例
便秘に悩む方は多いものです。便秘と言うと食物繊維が足りないとか、牛乳を飲むと良いとか、食事の方向からアプローチする事が多いのですが、腸に良いものを摂っているのに、なかなか便秘が解消されない人いませんか?

意外に多いのが、ストレスが便秘の原因になっている方です。ある女性の患者さんは夫や子供にストレスを感じ便秘に悩まされています。

ストレスは脳下垂体や視床下部の働きを低下させ、自律神経を失調させてしまいます。そうすると甲状腺や副腎からのホルモンの分泌が低下して、動脈の血流が悪くなってしまいます。それが腸の働きを低下させてしまうのです。

便秘にも腸の働きが悪くなるこれだけの流れがあるのです。これではいくらお腹に良いものを摂っても便秘は解消されません。

この女性は食欲もありすぎるいわゆる過食にもなっていました。ストレスは脳下垂体・視床下部にある食欲をコントロール中枢までをも狂わせてしまいます。
食事や運動、また薬だけでは便秘を解消することは出来ません。便秘を引き起こしている本当の原因を知り、その原因を取り除いてあげることが必要なんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする