奇跡の扉

今までにない新しい治療法で確実に成果を出しています。安全、無痛、無害の遺伝子療法です。

あなたの代わりはいない

2016年06月29日 | 健康
「ローマは1日にして成らず」と言われるように、健康も簡単になれるものでもありません。

逆に病気になろうと思ったら、何日かお酒を飲み過ぎたり、働きすぎたり、ちょっと無理すればすぐに病気になってしまいます。

アクセルは全快で踏まない、急発進急停車など無謀な運転をしないこと。これが健康に通ずる元となるでしょう。

荒っぽい運転では故障しやすいのです。

優しく丁寧に自分を可愛がることを忘れてはなりません。

無理すればするほど、痛い思いをするのは自分です。苦しい思いをするのも自分です。誰も代わってあげることは出来ないのです。

あなたの代わりはいないのです。

自分自身で自分をコントロールしましょう。

そして家族の誰か1人でも病気になると、それは家族みんなが大変な思いをする事になります。

自分だけの問題ではないのです。

自分を労わりましょう。体の声を聞きましょう。頼むから無理しないでくれと聞こえてきませんか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷え注意報

2016年06月28日 | 日記
左腰からももにかけて痛みとしびれを感じると言う女性の患者さん、冷えが原因で神経や血流が悪くなっていました。そこから腸の働きが低下して痛みがでていたのです。

私の妻もにさんにち前、頭皮に赤くぽつんと何か出来物ができ、診てみたらころも冷えからホルモンバランスの乱れが影響していました。

そういう私も数日前から体のあちこちが痒くなり、お腹もゆるめになっていたので診てみると、やはり冷えからホルモンバランスが乱れたり腸の働きが悪くなったりしていました。

気温差が激しかったりお店や電車内で冷房がきいてたりするのも冷えやすい原因かも知れません。

他にも寝てると汗かきますし、布団の調節も難しいですよね。
皆さんも冷えないように気をつけて下さいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頭痛薬、効き目重視、本当にそれで良いの?

2016年06月27日 | 健康
頭痛薬、効き目重視=高価格商品の販売好調、このような記事をみました。

市販されている解熱鎮痛薬の市場で、高機能・高価格の商品がじわりと拡大しているそうで。仕事や家事に忙しい女性を中心に、頭痛時などに速く効いて身体に負担が少ない薬の需要が高まっているためだそうです。

買い手は30代以上の女性が多く、「忙しい生活を送る中で素早く痛みを抑え、胃も荒れにくい薬が求められている」(ライオン広報)。

一見朗報のような話に思えますが、私は警鐘を鳴らしたいと思います。

頭痛が早く治まって胃にも負担が少なくていいわと思ってしまいますが、早い話が薬で痛みを抑えてその場しのぎを助長することになってしまいます。

このことによって痛みの原因を取り除く事が遅れる心配が出てきます。何か原因があって頭痛が起こっているわけです。その原因はそのままで、痛みだけを抑える為に薬を飲み続けてしまう。本当にそれで良いのでしょうか。

良いとは思えませんよね。なぜ頭痛がするのか?頭痛の原因を治す事のほうが先ですよね。根本的原因を知りそれを取り除くことが一番です。

良く頭痛薬を服用する事により更に頭痛が悪化するという話を耳にします薬によって頭痛の無間地獄に陥ったのでは本末転倒です。痛みが止まることと、治る事は違いますよね。
 
良く効くからと言って簡単に薬に走らないように気をつけたいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなたは1日何食?

2016年06月25日 | 日記
朝食は食べたほうが良いのか、食べなくても良いのか、1日3食食べたほうが良いのか、食べなくても良いのか。

いろんな情報が溢れていて何を信じて良いものやら迷ってしまいますよね。

先日テレビで、人間何も食べない絶食と、1時間ごとに絶対何か食べなくてはならないのとではどちらが苦痛かと言う実験をやってました。
食べるのは、カレーライス、ピザ、サラダ、寿司、アイスクリームなどの中から抽選で一品ですが、さすがに夜中や明け方に食べるのは苦しいようで、絶食のほうが勝利しました。

やはり見ていて感じたのは、食べたくないのに無理して食べているのが一番つらそうでした。

そして食べ続けるほうは絶対体に悪そうとも感じました。

私は基本的に食べたいという欲求があれば食べます。ですから1日3食です。ですが食欲がない時は食べません。

そして満腹にならないように、腹八分目を心掛けています。

最近1日1食しか摂らないと言う方も増えているそうです。それもぜんぜん問題ないと思います。

1日1食でも3食でも食べたいと言う欲求があればどちらでも良いと思います。
一番大事なことは満腹にしないこと、腹八分目を心掛けることです。

長寿遺伝子のスイッチをオンにするためにも、食べたりないなと思うくらいでいいんですよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病気を治すのは人

2016年06月24日 | 健康
「医師を信じ過ぎてはいけません」ステージ4のがん克服 ボクシング元世界王者・竹原慎二

気になる記事を見つけたのでシェアします。

「医師を信用し過ぎて死にかけた」

ステージ4の膀胱がんを克服したボクシング元世界王者・竹原慎二さんのテレビ番組での告白が話題となっているのでご紹介します。

膀胱がんが発覚した当時の状況を振り返り、「医者を信用し過ぎて死にかけた」と告白しました。

がんと分かったのは、最初の診察から1年後
2013年、竹原さんは頻尿がひどかったため病院に行くと、「膀胱炎だね」と診断されたといいます。そして、その4~5ヶ月後、尿道に痛みが走ったため再度診察を受けると、今度は「前立腺炎です」と診断されたそうです。それでも体調不良は続き、ついには尿道から真っ赤な血が出たため、再び病院へ。その時点でやっと別の病院を紹介され精密検査を受けた結果、「ステージ4の膀胱がんです」と衝撃の診断(リンパ節への転移も見つかるほど病状が悪化していた)を受けたといいます。

多くの人が病気になったら病院へ行きます。しかし診断は何処の病院へ行っても同じではありません。同じ病院内でも医師によって違う事もあります。

患者にとって大切な事は、的確に診断してくれる医師の技術であり、本気で治そうとしてくれる医師の熱意なんです。

病気は人が治すもの、大病院だから良い治療が受けられるわけではありません。信頼できる人に出会わなければなりません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

両足がまったく動かない

2016年06月23日 | 症例
以前脳梗塞を起こした女性が、数日前急に両足がまったく動かなくなりました。足が一歩も前に出せないのです。

もちろん病院へ行き検査を受けましたが、今回脳の血管は問題ないとの事、医師も首を捻っています。

車椅子で来院し、自力で車椅子から降りてベッドに寝る事すらできません。両足を抱えてベッドに寝かせなければならないような状態でした。もちろんトイレへ行く事さえできず、二人で抱えてトイレまで連れて行くような状態でした。

両足がまったく動かなくなった原因はまたも風邪のウイルスでして、血管、神経、脳の中心部などあらゆるところに影響していたようです。

自力ではまったく一歩も前に歩けないような状態、普通なら以前脳梗塞を起こしているからそのせいだろうと思ってしまうと思います。でもそうではないのです。

そして治療から3日目くらいになったら、車椅子から立ち上がり自分の足でベッドに上がるではないですか。ビックリしました。こんなに早く歩けるようになるとは。

何で最初の状態をビデオに撮っておかなかったのか、残念に思います。最初に来院した時とあまりの変わりように改めて五眼遺伝子療法の凄さを思い知らされました。

治療開始5日目で温泉に行ってきますと出かけていったのですから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

首の寝違えの原因とは

2016年06月22日 | 症例
「先生!朝起きたら首が固まっちゃってぜんぜん回らないんです!上も下も右も左も向けません!」と悲鳴に近い声が電話の向こうから聞こえてきました。

夜は普通に寝て、朝になったら首が痛くて全然動かなくなってしまったのですね。かなりひどい寝違えだと思います。

私のブログをいつも読んで頂いてくださる方はもうおわかりですよね。どうして痛くなってしまったのか。

寝相が悪かったわけではありませんよ。最近まくらを変えた?とかではありませんよ。寝違えのほぼ100%の原因は風邪なんです。

風邪のウイルスがからだの中に入るといろんな悪さをしてしまいます。血流を悪くしてしまうかもしれません。内臓の働きを悪くしてしまうかもしれません。

咳や鼻水や喉の痛みなど、普通の風邪の症状がでるだけが風邪ではないんです。お腹に来る風邪、関節が痛くなる風邪、皆さん経験ありませんか?

首の寝違えも風邪のウイルスが血流を悪くして、筋肉に栄養や酸素がいきにくくなってしまうため痛みを出してしまうんです。

まくらが合ってないからと思っている方、どんなまくらに変えても寝違えますよ。寝相が悪いからと思っている方、寝相が悪いのは毎日なのですから毎日寝違えて無くてはならないですよ。

これで寝違えがまくらのせいや寝相のせいとは違うという事がわかりますよね。

なるべく風邪をひかないように、風邪をひきにくいように免疫力を高める事が大切なんですね。

ちなみに上記の女性の患者さんですが、風邪で動脈の流れが悪くなってしまっていました。治療後、楽に首が動くと喜んでいただきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸せの法則

2016年06月20日 | 心・精神
舛添知事がなぜ辞任に追い込まれたか?
それは自分の利益を優先してしまったから。

今日も大好きな林一郎さんの言葉をシェアさせていただきます。

「人と自分」

自分の満足よりも人の満足を考える

人の満足を自分の満足にする

自分の利益よりも人の利益を考える

人の利益が自分の利益になる

自分の喜びよりも人の喜びを優先する

人の喜びを自分の喜びにする

自分の幸せよりも人の幸せを第一に考える

人の幸せを考えると自分が幸せになる


これはまさに幸せの法則ですよね。目の前の人が喜んでいるのを見るととても幸せな気持ちになれます。

自分の喜びよりも人の喜びを優先する、それが自分の喜びになって返ってくる。つまり自分のまわりで起こる出来事って鏡なんですよね。

自分のしたことがそのまま写るんです。人を憎めば憎まれますし、人をいじめればいじめられるときが来ます。

人が喜ぶ事をする、人が満足する事をする、人が笑えることをする、自分の幸せよりも人の幸せが第一。

舛添知事は最後まで自分の事しか考えていなかったように思えます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人は変われるもの

2016年06月18日 | 心・精神
不思議ですね~。自分には向いていない、自分はやれないと思っていたことが気がつくとあれっ?嫌じゃないと思えたりして。むしろ絶対向いてないと思ってた事が、えっっ、やってて楽しいと思えるようになってたり、なんだやれるんじゃん!といつの間にか変わっている自分に気づかされます。

何がそうさせたとかは無いのですが、人間って変われるんですかね。年齢や経験がそうさせるのかわかりませんが、大事な事は最初から自分は向いてないと決め付けないほうが良いのかもしれません。

やってみると意外にわからないものです。

そう人間って最初から決め付けてしまっている事ってけっこうありませんか?食べ物でも食べず嫌いになってしまってたりして。昔は好きではなかったけれど、いまたべるとけっこういけるじゃん!なんてね。

嗜好もあるいは性格もずっと変わらないもんだと決め付けてませんか?三つ子の魂百までとは言いますが、根本的なことは変わらなくても、経験や考え方が自分を変えてくれることありますよね。

最初は、いやぁ~自分には無理ですよ、自分には出来ませんからなんて言ってた人がすっごく出来てしまう人と最近良くお会いします。

思い込みはいけませんね。何事もやってみなければわかりませんよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

潰瘍性大腸炎

2016年06月16日 | 健康
潰瘍性大腸炎と言うなかなか完治が困難な病気があります。大腸の粘膜だけで炎症を起こす原因不明の病気で、びらんや潰瘍ができます。体の免疫機能に関係があり、白血球が自分の大腸粘膜を攻撃して潰瘍ができて出血します。「自己免疫異常」の他に「遺伝的素因」やストレス・欧米的な食生活など「環境」に関係があるとされていますが、詳しくは解っていません。

潰瘍性大腸炎は原因不明で完治させる事ができないため、症状を抑える事しかできず、症状が出ていない「緩解」{かんかい}と炎症が始まった「再燃」を繰り返します。原因不明で治らない為に1973年「特定疾患」いわゆる難病指定にされました。

主な症状は下痢・粘血便(血の混ざった軟便)・腹痛・しぶり腹(便が出そうで出ない)・微熱が続き、悪くなると下血します。大腸粘膜から粘液が多く分泌されるので透明な粘液が便の代わりに出たりします。酷くなると1日に20回以上もトイレに行かなくてはならない状況になります。普通は潰瘍性大腸炎自体で死ぬ事は無いのですが(死亡率は普通の人と変わりません)、稀に腸が破れての出血多量や薬の副作用などで亡くなる場合もあります。

そんな厄介な病気ですが、以前潰瘍性大腸炎の患者さんを薬も使わず治癒させたことがあります。

まずは免疫力低下が大きな要因でもありますしので、免疫力を高めてあげなければなりません。白血球やリンパ球をはじめ、骨髄、肝臓、胸腺、脾臓なども診なければなりません。

要するに患者さん自分自身で治す力を付けさせてあげなければダメですよね。
いくら外から注射や薬を注入しても治すのは患者さん自身の免疫力なんですから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家族を守れる五眼遺伝子療法

2016年06月14日 | 健康
昨日は雨風が強く気温が低い一日で、今日はお天気も良く少し汗ばむ陽気でと、梅雨時は本当に陽気が定まりません。

そんな陽気のせいもあってか、私の周りでは家族が皆風邪をひいちゃっています。

妻は吐き気やお腹の痛みと下痢が続き、頭痛、右肩の痛み、腰痛など、風邪のウイルスが血管や神経、胃腸、肝臓などに影響してしまい、ダウンしてしまいました。

妹は左耳が痛い、左のお腹と左腰が痛いと言うので診てみると、風邪が動脈静脈の血流を悪くし、ホルモンバランスも乱し、胃腸や肝臓の働きに影響してしまいました。

そして母に妹の風邪がうつってしまい、母に今朝電話をしたら頭が痛く気持ちが悪く悪寒がして起きられないと嘆いていました。

妻も妹も遠隔治療をしたら、次の日にはすっかり元気になり、母も本日午前中に遠隔治療を行い、先程どんな様子か電話してみたところ、随分良くなりお昼にはちゃんとご飯が食べれたと喜んでいました。

家族が苦しんでいても、その原因がわかり治療する事ができ、家族を守る事ができるのですからこんな有難い事はありませんね。

一家に1人五眼遺伝子療法が出来る人がいれば、日本中健康になり医療費も相当削減できると思っています。

早く全国に五眼遺伝子療法を出来る人を広げなければなりませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分が幸せになるためには

2016年06月13日 | 心・精神
先日の伊勢志摩サミットでのオバマ大統領の広島訪問は本当に歴史的な事でした。核爆弾を投下した国の大統領が被災地を訪れる日が来るとは夢にも思いませんでしたが、実現できて本当に良かったです。

「私たちは大統領に謝罪を求めているわけではありません」「広島市民は大統領の広島訪問を待っています。謝罪ではなく、広島の地から、核廃絶への祈りを発してほしいのです」

この言葉は日本国民の多くの人を代弁していると思います。アメリカの核爆弾投下の罪は大きいのですが、被災者である坪井直さんとの笑顔、森重昭さんとオバマ大統領が抱き合って抱擁する姿でもわかるように、決して責めようとは思っていないのです。

このように過去の罪を許し、お互いが前を向くことが大事なんですよね。

国によっては日本に敵意を抱かせ国威発揚に利用している近隣諸国も見受けられますが、大変不幸な事です。

集合体の基本単位である家族で例えると良くわかります。夫が妻に妻が夫に敵意を持っていたらその家族は幸せになれるでしょうか?

なれませんよね。

相手をどれだけ愛せるか、愛すれば愛するほどそのぶん自分に返ってきます。愛すれば愛されるって事です。

自分だけが幸せになろうと思ってもそれは無理な話です。自分の国を幸せにしようと思ったら、周りの国を助けてあげたり手を差し伸べてあげたり喜ばせてあげればいいのにね。

世界中の国がそう思っていたら戦争などなくなるんですけどね。自分だけ良くなろうと思ったら絶対に幸せにはなれません。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぼた餅循環理論

2016年06月11日 | 心・精神
おはようございます。今日の千葉はカラッとした良いお天気です。暑くなりそうですが今日も一日顔晴りましょう!

今日も私の大好きな林さんから元気をもらいましたのでシェアします。

『ぼた餅循環理論』

自分のことより
人が喜ぶことに
時間を惜しまず使うと

いつか必ず
棚からぼた餅が落ちてきます(大体半年後)               

それは、自分が上げたぼた餅よりも
さらに大きくて美味しいことが多いです
                               
そのぼた餅を
お腹が空いた人にあげると
またいつか大きなぼた餅が落ちてきます
                                                                 
ぼた餅は、人が喜ばせること

ぼた餅は、見返りを求めない好意

ぼた餅は、弱きを助ける勇気
                                      
ぼた餅は、自慢、宣伝しない人助け

ぼた餅は、人が見てない時のゴミ拾い

ぼた餅は、人の話を黙って聴くこと
                                         
ぼた餅は、お先にどうぞ

ぼた餅は、とびっきりの笑顔

ぼた餅は、気持ちいい挨拶
                                 

いつも素敵な言葉をありがとうございます。

あなたの笑顔は私の幸せ 患者さんを笑顔にするように 今日も邁進したいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病気はなくなるか

2016年06月10日 | 健康
神様がひとつだけ願いを叶えてやると言われたら、この世から病気をなくして欲しいと願わずにいられないのである。

この世から病気で苦しむ人がいなくなったら本当に嬉しい限りです。

でもそれは、神様にお願いしなくても可能なことなのでしょうか?
誰もたばこを吸わなければいい?
飲み過ぎることなく適度にお酒をのめばいい?
誰もが規則正しい生活をして暴飲暴食もしなければいい?
ストレスにならない強い心を持てばいい?

全世界の人がこれらのことを守れれば病気になる人はかなり減るかもしれません。
しかしこれらの事項を完璧に守ったとしても病気が無くなることはないでしょう。

それは守れない人がいるからではありません。病気の原因の80%を占めているのはウイルスだからです。

つまりこの世からウイルスが無くならない限り病気はなくならないのです。
約200種類もあると言われている風邪のウイルスやさまざまなウイルス、細菌などに感染する事により、私たちは多くの病気と闘わされているのです。

ウイルスに感染する事により、細胞が傷つけられ遺伝子の誤まったコピーが生まれます。

誤まったコピーをいかに残さないかが病気を予防する秘訣なんです。その為には風邪をひいてもひいていなくても、定期的に遺伝子の状態をチェックして、生命力と免疫力を最良の状態にして置くことが大切なのです。

しかしほとんどの人は、何もしていません。風邪をひいても自己治癒力で風邪の症状は治ってしまいます。

しかしここで治っていると思うのが落とし穴なんです。風邪の症状は治っても遺伝子の傷はそのまま残ってしまう事のほうが多いんです。このことが病気がなくならない大きな要因になっているのです。

これからの課題は、遺伝子の傷をチェックできる人をもっと増やしていかなければなりません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まあーるく まあーるく

2016年06月09日 | 心・精神
ブンブンブンブーーブンブンブンブーー
猛スピードで走る車、何をそんなに急いでいるんだろう?何でそんなに慌てているんだろう?

前方の信号が赤なのに、思い切りスピード出して急ブレーキ。

そんな運転していたら 事故を起こす可能性大。してから泣いても遅いのに。

道を歩いてて 肩がぶつかっただけで怒る人、

どうしてそんなに怒るんだろう お互いさまなのに

イライライラ カリカリカリ

怒っていると幸せは逃げていく

いいことも近づかない


怒っている人と一緒にいても楽しくない

怒っている人の周りには楽しくないの輪が広がっていく

笑顔のそばには幸せがよってくる

笑顔のそばには争いがない

こころはまあーるく 丸がいい

まあーるいこころで穏やかに

いいの いいの 小さなことにイライラしない

いつでも まあーるく まあーるく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする