朝のTVニュースで新聞記事のピックアップとして紹介されていて、意味不明だったのでネットで見たらもっと分からなくなってしまったのが下の記事。
ライブドア本体の粉飾決算、監査役の弁護士ら「適法」
(2006年 1月26日 (木) 03:05 読売新聞)
ライブドアの監査を担当する港陽監査法人(横浜市)は、こうした工作に不審を抱き、粉飾の可能性もあるとして調査を開始。一時は、「適正意見」を出す根拠が得られなかったことを示す「意見差し控え」を、監査報告書で表明することも検討した。
これに対し、監査役の弁護士らは同期決算を「適法である」とする意見書を作成、監査法人側に示した。このため、監査法人は意見書に従って最終的に決算を妥当と結論づけ、「適正意見」を表明したという。
記事を読んでも、「監査役が依頼した弁護士」(A)なのか「弁護士である監査役」(B)なのかよくわからないのですが、Aだとしたらそんな意見書を聞く公認会計士なんているのかい(独立性ってどこにある?)てな話ですし、Bだとすると、(正しい日本語は「弁護士資格をもつ監査役」とか「弁護士である監査役」じゃないかと言う話はさておき)監査役として意見を言う相手を間違えている(業務監査の一環として会計監査人監査の内容を聴取するが、内容に異議を唱えるのはおかしい。本来「会計監査人は不適法と言ってるがどうだ?」と取締役に聞くべき話)わけです。
この弁護士が粉飾を知りながら、「適法」の意見書を作成していた場合には責任を問われる可能性もあるが、所属事務所は「取材には一切、応じていない」としている。
Aだとしたら、弁護士の責任ってない(第三者として意見を出しただけ)し、Bだとしても問われるべきは監査役としての責任のはず。なので「所属事務所に取材」というのがそもそもおかしいのでは?(タレントじゃないんだから・・・)
この記事に「弁護士」が6回「監査役」「監査法人」が各5回出てきますが、記事を書いていた記者が頭の中で舌噛んじゃったんでしょうかね?
ほかにもニュースをネットで検索していたらこんなのもありました
ライブドア粉飾、連結決算外を装う 子会社利益で黒字化
(2006年 1月26日 (木) 06:08 朝日新聞)
投資事業組合とライブドアの関係が知られていないため、表面上はまだ連結対象とみられていないロイヤル社とキューズ社の預金を、ライブドア本体に入金させることなどによって黒字化を図ったという。
「預金を入金すると利益計上できる」と会計処理のほうが「連結はずし」よりもよほど変だと思うんですけど・・・
ライブドアの会計処理も相当いい加減だったようですが、報道する側も輪をかけて混乱しているようで。
**********************
(追記)
47thさんはいちいち報道に目くじらをたてるのを「やめとこう」と大人の態度を示されてますが、(寝起きのテレビで取り上げられたのでとてもひっかっかってしまった、というのもありますが)どうも私は大人気ないようでw