一寸の虫に五寸釘

だから一言余計なんだって・・・

『マネー・ショート』

2016-08-11 | キネマ

公開中に見過ごしたのでDVDで。

結果が見えているストーリーなので、そこに至るプロセスをどう描くかが勝負になるわけだが、3人を狂言回しにして、バブルを謳歌しまたバブルと気が付かない投資銀行、格付会社やファンドのアドバイザーそして一般庶民を効果的に登場させることで面白い映画に仕上がっている。

ただ、合間に証券化やサブプライムローンの仕組みなどの解説を挟んでいるせいもあるのだろうが、全体的にストーリーのテンポが速いので、せかされる感じがする。

特に、いろんな種類の商品が出てくるので、住宅ローン債権の暴落に賭けた主人公たちが売りポジションを取るか買いポジションを取るかというのが商品によって違い、けっこう混乱する。
(そういう点ではDVDは途中で止めて家族に説明できるので便利)


バブルというのは、あとから見れば「何でおかしいと思わなかったのだろう?」と不思議に思えるものだが、熱狂の最中は気が付かない、または上昇している相場や成功しているビジネスを疑うのは難しい、ということを改めてわからせてくれる映画としては、見る価値はあると思う。



予告編は英語版の方が面白い、特にラストの部分が、大恐慌時のロックフェラーの逸話とかぶってよかったのに、日本語版ではカットされてしまっているので英語版をつけました。

The Big Short Official Trailer #1 (2015) - Brad Pitt, Christian Bale Drama Movie HD

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『シン・ゴジラ』

2016-08-07 | キネマ

観てきました。

同年代のオッサンには特に面白いと思うので、ぜひ観てください。

ネタバレなしで書くと抽象的な物言いになってしまうのだが、「虚」と「実」が大げさにおりまざった「特撮映画」の醍醐味を現在の技術で表現しているところが見事。

「虚」の部分はゴジラや特撮映画(をはじめとする昔の日本映画)へのオマージュが随所に感じられた。
実写とCGがうまく融合している一方で、あえて模型っぽく撮って特撮映画風にしているところなどもツボを刺激する。
エヴァンゲリオンは世代が違うし、この部分はそれぞれ詳しい人がいろいろ書いているのでそちらを参考されたし。
(総監督の庵野秀明といえば『アオイホノオ』に学生の頃の庵野が描かれているが、『アオイホノオ』の作者島本和彦(shimakazu)のシン・ゴジラ関係のTweetも面白い。)

「実」の部分のリアリティも、ツボにはまった。
冒頭のゴジラ登場のときに政府の緊急災害対策本部での議論やその後の各役所の対応などは真に迫っていた。
また、ゴジラが東京を蹂躙する中で、精密に再現された市街地がどのあたりかを確認したり、タワーマンションや高層ビルとの高さの比較は、ああ、こういうサイズなんだと妙に納得したりも面白い。



緊急災害対策要員の知り合いに話をしたら、実際の運用をかなり細かく取材しているのではないかという感想をもらしたので、ぜひ観るようにと勧めたが、常に携帯電話の通じるところにいないといけないので映画館はNGなんだとか。ご苦労様です。



『シン・ゴジラ』予告2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする