goo blog サービス終了のお知らせ 

ヤスジロウのdiary ♪

未だみぬ過去を探し求めたい

乗鞍スカイライン サイクリング 2025

2025-07-28 | クロスバイク

25・7・27 Mon 

三時半に車で鯖江を発って平湯峠(6:30)へ。今日は妻の希望
で乗鞍スカイラインのサイクリングにやってきました。ここで
バイクの支度を整えて乗鞍スカイラインへ。

走り出して暫くでトンネルの工事現場になりました。親切な警
備の方々から挨拶を懸けられながら朝の爽やかな道路をエッチ
ラオッチラと登ってゆきます。

 

 

 

森林限界を越えて景色の中を走れるのは気持ちよい。時々
現れる急坂はノンビリと歩いて通過しました。こうして久
しぶりに高原の空気に包まれていると、夏山登山の時の感
覚が懐かしく思い出されてくるよう。

 

 

 

 

白山を眺めながらヨロヨロと走り続けること約三時間で漸く
畳平に到着(9:20)。駐輪場にバイクを置いて登山道から剣
ケ峰を目指します。

 

 

 

平日だというのに登山道は大賑わい。登っている人や下ってく
る人達を避けながら進むだけで気持ちが滅入ってしまいそう。
そうしている間にも剣ケ峰に到着(10:22)。ここで記念品を購
入して早々に畳平へと下山することにします。

 

 

 

 

下山途中に時間に余裕がありそうなので池を散策したり、


散策路を歩いたりしながら高原でのひと時を過ごしました。

畳平に戻って先ずコカ・コーラを飲んで一息つきました。その
後、食堂で何か食べようと思い覗きにゆきましたが、何だか勿
体ない気持ちになりました。なので持参してきたいつもの梅干
し弁当を食べて済ませました。

 

 

 

食事を終えた後は平湯峠へと戻ります(12:44)。あんなに
ヨロヨロになりながら登ってきた道なのに、下る時はアッ
っという間です。

 

 

 

畳平から約40分程で平湯峠に到着(13:25)。後は車にバイクを
積み込んで鯖江までの長い道程を戻ります。高山のコンビニか
ら自宅までは妻が運転してくれたので大いに助かりました。
今日はお疲れさまでした。大切な休日を楽しんで貰えたなら何
よりです。


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。