goo blog サービス終了のお知らせ 

ヤスジロウのdiary ♪

未だみぬ過去を探し求めたい

ア  ユ

2022-10-15 | その他

22・10・15 Sat 

昨年につづき今年も「鮎食べに来ませんか?」とN君に誘わ
れて「それは美味しそうですね」と返して九頭竜川原へ向か
いました。待ち合わせの時間には余裕があるので日野川沿い
を北上して宮ノ下のコスモス畑を経て三国市街までゆき、そ
こから丸岡へと向かって走ることにしました。

 

 

 

 

丸岡城に着くとお祭りの屋台が並んでいました。このような
賑やかな光景を久しぶりに見ることができて嬉しいです。こ
こ迄来れば目指す九頭竜川の河原も近いはずですね。

 

 

 

 

九頭竜川の堤防から河原へと降りてからの過酷なダートが
自転車には辛かったですが、ようやくN君や漁師の皆さん、
妻らが待つ場所に辿り着くことができました。
すでにアユの塩焼きやおでんが出来上がっていて早速それ
らを美味しくいただきました。そうしている間に次々と
活のメンバー
が集まってきました。そんな中、Yさんは今
日のために手打ちそばを持参して皆に振舞ってくれたりし
て、そうして夕刻の撤収時間まで過ごしました。

 

 

 

 

門限がある河原のテントではのんびりと過ごす時間がなか
ったので場所を変えてささやかな二次会を開くことにしま
した。部活でのmanager的な存在感を発揮しているKさん
が準備してくれた豚汁を味わいながら秋の夜長を部活のメ
ンバー達と楽しみました。

今年も焼きあがった鮎と捕ってそのままの生きてる鮎をお
土産にいただきました。いつも戴くばかりな僕ですが、そ
んなN君の心遣いに今回も感謝です。


キノコハイキング(2)

2022-09-25 | その他

22・9・25 Sun 

「月曜日から仕事を頑張らないといけないから、日曜日は何処かの山へ
一緒に登りに行きましょう、行き先は…、ヤスジロウ君が決めてね…⁉」
ということで妻と一緒にキノコを採りに行くことにしました。

山の斜面にあるポイントを次々と這いまわって諦めかけたところで漸く
キノコをゲットできて彼女は嬉しそう。僕はといえば「これで今日の大
任を果たすことができたな」と安堵したのもつかの間、帰路は荷の重い
任務を呻きながら果たすのでした、日ましに秋めく空の下で…💦

 

 

 

 

 

海はすでに秋めいていますね♪


雄島の大湊神社にて

2022-04-14 | その他

22・4・14 Thu

先日、雄島に建つ大湊神社の鳥居越しに海を眺めると、そこに抽象化した
何かが顕現しているかのような光景に僕の心は踊りました。

その光景の正体は等深線にそってできた波のスープのようですが、ロマン
チックな解釈を採った方が僕の心は豊かになれそうです。そんな損得勘定
的な思考を経て、もう一度その光景を眺めながら悦にいりました


 う  み 

2022-03-04 | その他

22・3・4 Fri 

とても天気がよい今日はバイクで海へと走りに行くことにしま
した。自宅(9:00)を発って日野川に沿って道路を北上してサ
ンセットビーチで昼ご飯を食べたあと荒磯遊歩道から東尋坊へ。

 

 

 

いま気が付いたけど、波が砕け散った景色をみて宇宙の大規模
構造
に似てるなと思ったのは、僕だけですかね(12:10)。

 

 

荒磯遊歩道をちょっと散歩して、そこそこ満足したので松島を
経て浜地から福井へと南下して帰宅(15:20)しました。

Dst 96㎞