fu爺 goo

少し疲れた田舎爺の日常をつづる

試験電波(地デジ)

2008-07-28 | DIY・地デジ

 

地デジ 御殿場中継局 の試験放送が始まった。

2008年7月28日 開始時刻 は 知らないが、朝起きたら 試験放送が 始まってる。
このタイミングを利用して、地デジTV のチャンネルを設定。

今までの アナログに使ってたアンテナ そのままで、OK。 十分な受信感度だ。(14素子 YAGI ) このアンテナと、LSL30  、 2本のアンテナからの信号は、分配器を逆に使って 混合したが、問題は無い。
分配器の 2本のOUT から IN と書いてある向きに 信号が流れる。
アンテナの方向は 90度程 違うし、ブースター後の信号だから、気を使わなくて良い。

東京タワーからの電波共存できるのを確認。 LSL30が無駄にならなかった。
重複する物理ch.は、MX-TV だけだが、もともと 3kW のMX-TV は、ディジタルでは 受信不能だったから、問題なしであると思ったが、このとき MX-TVは 停波中か?弱かった?・・。

その後、試験電波は AM 5 時少し前(4:50)に 停波 した。

チャンネルの追加設定機能を使うと、リモコンの 同じチャンネルの中に、東京と静岡の放送が -0,-1 という番号で 設定される。
リモコンの チャンネルボタンを押したときは -0 が選ばれるから、UP DOWN の矢印の付いた選局ボタンで 東京にするか 静岡にするかの 選択をする。
TVの地域設定というのは、ひとつの リモコン チャンネル内に 何局も 設定されたとき 優先する局を 決めるためにあるようだ。 地域設定は そのまま 東京 にしておいた。天気予報などの設定は、これとは別に 御殿場 地域にしてあるから、データ 表示で 不便なことは無い。

 

その後 AM10:30 頃 見たら、 試験電波が出ていたから、一生懸命 早起きしなくても、見られるようだ。この後 午後になっても 試験電波 は、連続して出ていた。

静岡の NHK-Gは 物理 20ch.で MX-TV と同じだから、LSL30 から MX-TVの電波が入ると 受信不能になることが わかった。
MX-TVは受信可能レベルに達してないから 良いと思ったが、少し工夫しないと いけないようだ。
MX-TVのトラップを LSL30に入れるか、NHK-G静岡を見るときだけ、LSL30のコネクタをはずすか? ( これは面倒だ・・・)。御殿場側 アンテナの向きを調整して もっと良い位置を見つけるという手もあるかな? このままでも、NHK-G静岡を見ないことにすれば、何も問題は無いから しばらくこのままで行くことにする。

番組表は、このように いっぱいになった。

Img_5126_1

Img_5127_1

番組表では消えてるが MX-TV が、NHK-G静岡悪さをしている。さてどうしようか? UHFアンテナを 2本取り付ける というのは、このテレビの基本設計仕様に無いから、このようなことになる。物理ch. ごとに 2本のうちの1本のアンテナを指定できるような TV を特注すればよいが それは無理だから、これは やりたい人が自分で 考える必要がある。出来ないときは、いちいち スイッチを手動で 切り替える。NHK-G 静岡 の物理ch.が16,19,30ch. なら 何もしなくてOKだったのだが・・・。

まあ これでも 最初の計画では ほとんどの 東京民放局が この状態で 見られなくなるはずだったのに、昨年11月の 総務省 の チャンネルプラン見直しで、ここまで 改善されたのだから 感謝しなくてはいけない。

いま考えられる方法は、TV画面右上の テレビ地上D 0X1-0 または 0X1-1 と言う表示を、イメージセンサで読み取り -0-1 かで、アンテナを切り替える・・・なんて方法があるかもしれない。

その後 LSL30側 ブースターの 出力レベルを 少しだけ 下げたら、全て解決. NHK-G静岡 がアンテナ切り替え無しに きれいに映る様になった。 一件落着である。次は VHF アンテナを撤去して、LSL30を少し上方へ移動しようと思う。

それにしても、静岡東京では ずいぶんと 番組の内容が違うし、でてくる美人アナウンサーや美人タレントも違う・・どう違うかは 想像におまかせするが・・・。現状のアナログTVが映らなくなったら、カルチャーショックが 大きい。

 

アナログでは ほとんど映らなかった 隣家の陰になる 狭い駐車スペース。 ワンセグで、全部 入る。( これは御殿場局だけ・・。)

Img_5131_1

これは ¥9,800 の7inch Wide アナログTV。  Video 入力が2回路ある。
1回路は、ワンセグチューナー用 もうひとつは リアビューカメラ用 にした。

2台は、購入後1~2週間で壊れた。これは3台目。無償交換してくれたが、3台目から電源電圧が 12.5V以上にならないような このTV専用の外付け回路を作った。その後 1年半経つが 壊れない。 交換してもらうのも 気が弱いから 大変なのである。

 

*** 7/28 昼以降は、停波 を確認してないから、いつでも 見れるようだ。***

 


コメントを投稿