fu爺 goo

少し疲れた田舎爺の日常をつづる

逆さ富士

2010-04-30 | 写真・逆さ富士

 

今年も田植えのシーズンが、やってきました。

Img_1964_1

Img_1968_1

Img_1972_1

  KX3,17-55 F2.8 IS

この時期、御殿場市内 どこに行っても 朝・昼・晩と、彩りの違った 富士山だらけ になります。

 


パンク修理

2010-04-29 | DIY・安物自転車

 

朝 乗ろうとしたカミさんの自転車、後輪がペッチャンコ・・・

Dsc06102_1 Dsc06103_1

普通は パンクなんかしないはず、ムシゴムが腐ってないかを見たんだけど OK。

どうやら、パンクしちゃったようです。

Dsc06107_1 Dsc06108_1 Dsc06109_1

Dsc06110_1 Dsc06111_1

チューブが捻じれて入ってたようで、この部分が擦り切れてる。 下手な組立が原因。

保障期間はとっくに過ぎてるから 文句を言う相手が無い・・、仕方がないから自分で治す。

Dsc06112_1 Dsc06113_1

治りました。

Dsc06114_1

ゆとり教育なんか無かった 小学6年生のとき 見よう見まねで覚えたパンク修理、爺になっても健在でした。

 


AF撮りのむずかしさ

2010-04-18 | 写真

 

鳥の写真をAFで撮れる機材が出来たんだけど、撮るのは簡単ではありません・・。

Img_1665_2

マイクロフォーカサーを調整しておくと、条件によっては 手前に 木の葉や枝があっても、AFを効かせることが出来ます。

機材は これ↓、台湾製 格安望遠鏡ジャンク改造レンズを組み合わせた AF Zoom 望遠レンズ

Dsc05952_1 Dsc05956_1 Dsc05955_1

AFモードは、AIサーボAF。 動いたり 飛んだりする鳥を 撮りたい為の 練習用機材です。
解像度は お世辞にも良いとは言えないけど、 まぁ・・価格相応。

AFなら 簡単に撮れると思っていたのですが、焦点距離が長く F値も暗いから それなりに難しい。
実は AFモードがいくつもある、その理由を 知らなかったのですから 話になりませんネ・・・。

 

とりあえず機材がそろったから、窓の外に来る チョコマカと動きまくる鳥や騒音公害のヘリトレーニング・・・

Img_1686_1

Img_1700_1

Img_1691_1 Img_1697_1

Img_1796_1 Img_1788_1

Img_1715_1 Img_1711_1

Img_1866_1 Img_1857_1

Img_2443_1

Img_1924_1 Img_1952_1

Img_1932_1 Img_1948_1 Img_1958_1

 

Img_1767_1 Img_1893_1

Img_1896_1 Img_0589t_1

Img_3476_1

Img_2391_1

ローターが停止しています、SSをもう少し遅くしないといけないですネ・・・。
このスピードなら 撮るのは楽、ヘリの場合 近づくまで長時間 (暴走族の改造マフラーも負ける)轟音が響き渡るから 気付いてからでも 準備が出来るし、なにより歩留まりが良いから撮影枚数が少なくて済み 操作には余裕が・・・ 。

Img_2447_1

Img_3622_1

’難しさ’は、撮影に要求する期待が 大きくなったから。

 

逆光の写真ばかりなのは 窓が南側だから、本当は順光で撮りたいんですが、こんな怪しい遊びは あまり人目に付く場所でやると 近所から誤解されそうで・・。確かに、こんな人間が近所に 住んでたら 気味が悪い・・・。
これが この遊びを堂々とできない最大の障害。

夕方になれば、順光の写真も・・・

Img_1914_1 Img_1916_1

Img_1899_1

    KX3,ZS80ⅡED+EF100-300改 トリミングあり

知らなかった 親指AF親指MF? も、使えるようにしなければいけない・・・
  まだ 今のところ、飛んでる小鳥は マトモには撮れないです。

 

そうそう・・、今日は 富士霊園の桜が 満開になってました。

Dsc05974_1  桜並木だけ曇り・・

Pano1004181_1

W300

 


君子ラン

2010-04-13 | 写真・花

 

去年は咲かなかった君子ランが、今年は見事に咲きました。

Dsc05778_1

Dsc05931_1

去年咲かなかった理由は知りませんが、十年ほど前から毎年咲いていたんです。
ところが 困ったことに、昨年亡くなった婆さん(親)が 咲きかけると 花をむしってしまうので、毎日少しずつ花が無くなっていく・・・。

いくら言ってもダメで・・・、こんな状態の花を見ることが出来るのは 7~8年ぶりなのです。

Dsc05929_1 Dsc05932_1

清々(せいせい)と 咲いています。

仏壇の前に置いてみました・・・、むしりたそうな手が出てくるかな?

Dsc05934_1 Dsc05935_1

・・・           W300