fu爺 goo

少し疲れた田舎爺の日常をつづる

河津七(六)滝と、堂ヶ島のトンボロ

2013-06-30 | 健康・ハイキング

 

山梨方面の天気予報が 芳しくなかったので、良い予報の出ている 伊豆に行ってきました。

Dsc04018 Dsc04051 Dsc04109

一昨年以来、崩落のため 工事中だった 初景滝(しょけいだる)から上の方が 4月 完成したので 見てきました。

Dsc04048 Dsc04169

静岡県発注の工事費 総額は、2億1,600万円だそうです。

Dsc04069

吊り橋ができたおかげで、猿田淵まで往復しても楽々のハイキングでした。

Dsc04164

Dsc04080

Dsc04145 Dsc04113

Pano1306292

Img_0809

Pano1306291

Img_0780

Img_0820

Img_0795

Img_0807

Img_0817

Img_0818

Img_0830

Img_0822

大滝(おおだる)には、一昨年の台風被害後 『天城荘』利用客以外は 下りることができなくなっていますから
今後は、河津六滝(かわづ ろくだる)とした方が良いですネ。

 

帰り道、堂ヶ島の三四郎島付近では・・・

Dsc04183

ラッキーなことに、トンボロ に遭遇。

Dsc04191 Dsc04209

F1010400 F1010401

F1010405

もう少し待てば、靴のまま行かれた かもしれませんが、いつまでもここにいられなかったので この程度・・
潮の満ち干をNetで検索するなら、潮汐(ちょうせき)表 [地名]とすれば 簡単です。

 


本栖湖から竜ヶ岳 2013

2013-06-23 | 健康・トレッキング

 

富士山の世界文化遺産登録が、決定しましたネ・・・

Pano1306221

本栖湖キャンプ場(標高910m)の駐車スペースに車を置いて、竜ヶ岳(1,485m)山頂に 登ってきました。

Dsc03944

AM9:30 駐車場を出て、キャンプ場を通って 登山道に入ります。

Dsc03945

梅雨の合間の 予期せぬ晴れ間だったから、周辺に観光客はほとんどいません。

Dsc03947

昨日の雨の影響で、若干 滑るところもあったのですが、簡易スパイクなしで 行けました。

Dsc03957

富士山もなんとか 見えていました。

Dsc03952

Dsc03980

石仏(1,220m)、ここから頂上までが きつかったです。

Dsc03982

富士芝桜祭り 開催のころ ここに来れば、多分このへんから 丸見えかな?

Pano1306223

Dsc03986

まア、梅雨の真っ最中ですから このぐらいで満足しておきます。

Dsc03998

頂上には 12:00 到着。 3組6名と 3名の単独登山者が 昼食をとっていました。
視界の良いときには ここから絶景が望めるんだそうですが、次回に期待。

Dsc03997

頂上に着いたころ、ガスが出てきて 景色が見えなくなったのですが、雨は降らず 若干涼しくなって、頂上でのおにぎりと味噌汁に、コーヒーとサンドイッチの昼飯は もう最高に うまかったです。

帰りの本栖湖までの下りも、初心者には 結構 きついコースでしたが、達成感は十分・・

 

精進湖からも、この日世界遺産登録が決まった富士山が こんなによく見えてました。

Dsc04011

帰りがけ 精進湖と、上九一色農産物直売所と、芦川町おごっそう家に寄って 河口湖経由で 帰ってきました。(上九一色では、甘~~いトウモロコシが 2本で¥90。おごっそう家で いつも買うのは ほうれん草。)

その後 2014年、富士芝桜祭り中の 天気の良い日を選んで、再度 挑戦したレポート UPしました。

 


開成町あじさい祭り 2013

2013-06-15 | 写真・花

 

神奈川県 足柄上郡 開成町は、静岡県御殿場市や駿東郡小山町からすぐ近く。

Dsc03846

あじさい祭り 明日6/16まで開催中ということだったので、行ってきました。

Dsc03767

Dsc03834 Dsc03830

Dsc03776

Dsc03793

Dsc03796

Dsc03801

Dsc03829

Dsc03772

 

アジサイとは別に、個人的に 見せてくれる 花菖蒲(はなしょうぶ)や、ひまわりも みごとでした。

Dsc03811

Dsc03816

この時期 周辺には びわハナアオイプラム アジサイの脇役として 彩(いろどり)を 添えていました。

Dsc03877

Dsc03872 Dsc03874

 

小田原城址公園でも、花菖蒲あじさいが咲いていました。

Dsc03919

Dsc03899

Dsc03912

Dsc03906 Dsc03916

Dsc03909

DSC-WX170 (問題の紫色 、明るい条件なら すこし再現しますが、花を撮るカメラではなさそうです。)

 


アナログ湿度計と高度計アプリと手書き文字認識計算機

2013-06-08 | DIY・ものづくり

 

机の引き出しを片付けていたら、二十年ほど昔のセラミック湿度センサー H104が出てきました。

Humid

回路は、CQ出版 トラ技Special 特集66センサー応用回路の活用ノウハウを参考に、爺の手持ち部品で作りました。

メカ式の湿度計と並べて、指示値を 1週間ほど比べてみましたが、まったく差が無いです。

Dsc03694

引き出しの奥に 素性のわからないVUメータラジケータがあったので、表示も アナログにしてみました。

 

その次に見つけたのは、iPadの無料アプリで 高度計 (iOS 6.0以降とGPSが必要)

Ohwaku_

さっそくテストに行ってきました。(箱根ビジターセンター ? 大涌谷)

Img_0042

高度計を実行中でも、バックグラウンドで DIYGPSは 問題なく使えていました。

Img_0055

Dsc03720

ここまでは 晴れ間もあって、良い天気だったのですが・・・

Dsc03726

この辺に着いた頃、突然 空模様がおかしくなって・・・

Dsc03732

とうとう こんな具合に なってしまいました。

Dsc03731 Dsc03739

ドシャブリになって、ぜんぜん 止む気配が無いので・・・

Dsc03743

これで 戻ってきました。

Dsc03747

傘や雨具 持って行くの 忘れたのですが、大きめのレジャーシートが、かなり有効でした。
雨は 大涌谷周辺だけ・・・

 

iPadの無料アプリで、もうひとつ面白いものがあったので ここに書いておきます。

これは 手書き入力で計算してくれる計算機

App_1_2

このアプリ、 久々に ビックリさせてもらいました。

工夫すれば、答えこんな表示にもなるのを発見しました。

App_2

さらなる驚きは、計算結果表示中の 任意の文字や演算記号を書き直すと 結果が 再描画されます。
  Siriによる音声入力に驚いていたのですが、この手書き文字認識の完成度には さらに びっくりです。(iOS6.0)

 


金時山 登ってきました 2013

2013-06-01 | 健康・トレッキング

 

静岡県東部も梅雨入り宣言がありましたが、ホントですか? 早すぎたんじゃないですか?
今日(土曜日)は 雨の予報は当たらず、一転 晴れになったので…

Dsc03585

足柄峠 側から 金時山(1,213m)に 登ってきました。

Photo

 家のベランダから見た 金時山。 ( 直線距離 約6.2km)

Dsc03691

秋が深まれば、この付近から 朝日が昇ってくる、そんな山です。

Dsc06086

Dsc06057 Dsc06069

 ここ に登るんですが、この写真の場所から先の 勾配がキツくなるんです。
夕日の滝への分岐点(962m)は、富士山の展望が 良い場所(このエントリーの1枚目の写真)です。

Dsc03594 Dsc03598

箱根 公時神社登山口付近の混雑と比べると こちらは 嘘のように空(す)いています。
JR 足柄駅裏(331m)から 足柄峠(759m)経由で、登山口ゲート前(847m)まで すれ違った車 無し。
それでも AM7:30 ゲート前は、かろうじて あと数台分の駐車スペースが あっただけでした。

金時山 登山経路別の登山者数 計測値は、こちら

Dsc03604

テレビ東京が、6/5 PM8:00放送予定の番組南野陽子 出演)の 不足分の動画を撮りに来ていました。
数日前(5月28日)の取材のとき 富士山が見えなかったのだそうです。

Dsc03624

今日は 大涌谷・ 芦ノ湖・駿河湾・越前岳・富士山まで、ほどほどに見えていました。

Pano1306011

Dsc03587

前回の金時山 登山は、こちら・・

 

以下は この数日後、6/5 放送された テレビ東京のVTR再生画面です。
御殿場からテレビ東京を見るには スカイツリー(出力10KW) からの信号か、大野山に向けたハイGAINアンテナで 神奈川県 山北中継局(出力0.3W)の電波を受信します。
スカイツリーからの信号は強力で、MX-TVや 放送大学も簡単に受信できるんですが、一部の局の信号が 大野山(山北中継局)の信号の干渉を受けて アンテナの方向によっては 受信が難しいことがあります。

Dsc03702

右側のお二人、金時娘の小見山妙子さんと ご子息

Dsc03700

いい旅・夢気分 『人気の箱根・金時山&筑波山 さわやか新緑ハイキング』 2013年6月5日(水) 20:00~20:54 テレビ東京 【声の出演】 大和田伸也 【金時山レポート】  南野陽子 , 大神いずみ(元木の奥さん)

 

 以下は、TVK(テレビ神奈川)と、テレ東(テレビ東京)の2画面が表示された、爺の家のテレビ。

Dsc07171 Dsc07169