fu爺 goo

少し疲れた田舎爺の日常をつづる

PICkit 3

2010-10-30 | DIY・PICマイコン

 

最近の PICマイコン(16F886)を 使おうと思ったら、以前から使ってる WRITER でサポートされてません。もう10年以上使ってる 秋月互換Pic Writer も、そろそろ 新CPUのバージョンアップ対応ができなくなったようです。仕方が無いので PICkit 3 を急遽 購入、 昨日宅配便で手元に・・・

それにしても、最近の PICマイコンの価格には 驚きます。 (28Pin の16F886 が¥190)

Dsc09587_1_1 Dsc09588_1_1

MPLAB IDE から Tool として駆動できて 簡単な デバッガーにもなる。
 ベータ版だけどWriter 専用ソフトもあった。

Dsc09586_1_1

このように、手作りのアダプターをつなげば 8P18P28P のPICに 書込みできる。
AC-DCアダプターで 電源を供給しなくて良いから すっきり・・・

Dsc09617_1 Dsc09618_1

いろんなアダプターも、必要なら自作するんですが、時々 作ったのを忘れて もう一度作ってしまったり・・・

 

2013-4-1 PICKIT-3が 突然気絶して、動かなくなってしまいました。
もう一個すぐに発注しても良かったのですが、秋月のホームページを覗いたら PIC Writer Ver.4 のアップデートVer.6.72が 最新のPICをほとんど全て サポートしてるのがわかり、インストール。 (ファームウェアも更新)
PICKIT3の再度の購入は不要になってしまいました。 サポート体制最高! 秋月電子さん ありがとうございます。

 


富士花鳥園

2010-10-24 | 鳥・花鳥園

 

Dsc09242_1

富士花鳥園

Img_1617_1 Img_1626_1

 

色鮮やかな 珍しい鳥もたくさんいるんだけど、見たかったのは こちら

Img_1779_1 Img_1751_1

Img_1753_1 Img_1768_1

Img_1773_1 Img_1764_1

Img_1745_1

 

Img_1718_1

Img_1737_1

こちら、ショーの時間を過ぎていたのですが、 たまたま? 大サービスで 見せてくれました。

Img_1711_1

Img_1699_1 Img_1709_1

KDX, 70-200 X1.4

カメラのすぐ上、爺の頭をかすめて 何度でも飛んできてくれるけど、うまく撮れません。
カメラに このハリスホークの羽が触れることさえあったのですが、こんな ピンボケ写真ばかり・・

勉強になりました。 というより、戦略を練って また行かなくちゃ・・・。 ぜんぜんダメでしたから・・・
 カメラのせいではないはずで、その実力に応じた撮り方が あるはず・・と 思ってるんです。
 NHK TVハイスピードカメラの撮影をした人、尊敬しちゃいます。

後日、掛川花鳥園で、もう少しマシな写真が撮れましたヨ・・・

 


富士北麓

2010-10-24 | 観光・富士五湖周辺

 

天気が良い日は、自然と富士山の方に足が向きます。

Dsc09140_1 Dsc09142_1

ここ 須走ICから、無料になった富士五湖道路に入ると、河口湖ICまでは すぐ・・・ 

スバルライン方向 タイヤからメロディーが聞こえてくる道路を走って 少し先の交差点を左折、山の中に 富士北麓公園を 見つけました。

なにやらイベントが行われていました。途中 看板ノボリも無かったから 見つけたのは偶然・・、ここにいるのは観光客ではなく地元山梨の人たちばかりのようです。

Dsc09153_1 Dsc09160_1 Dsc09162_1

Dsc09178_1 Dsc09174_1

山梨県 県民の日というイベントだから、駐車場は 山梨と富士山ナンバーの車ばかり・・・

Dsc09186_1

お隣の県から 知らずに のこのこ でてきた人は ほかに、いたかな?・・・

 

今日の目的地 ここではなく、まだまだ先・・・

Dsc09190_1 Dsc09200_1

Dsc09210_1 Dsc09203_1

Img_1560_1

河口湖は Pass

 

Img_1589_1 Img_1603_1

西湖 野鳥の森も Pass

 

Dsc09229_1

目的地は、ここ富士花鳥園 

Dsc09285_1 Dsc09264_1

Img_1619_1 Dsc09269_1

2,3日前 NHK TVの番組で 掛川に こんな場所があるのを知りましたが、掛川まで行く前に ここは どうかと思って 見にきてみました。

Img_1620_1 Img_1618_1

Img_1632_1 Img_1650_1

Img_1652_1

Img_1743_1

続く・・・

 


富士山 冠雪10/20

2010-10-20 | 写真・富士山

 

午前中? 富士山に 冠雪が・・

Dsc09131_1

 9/25 の初冠雪から 1ヶ月近く、今日は はっきり確認できます。

Img_1547_1

コタツは 数週間前から出してあるし、とりあえず やらなきゃいけないことはないです。
そうだ、灯油・・・ この円高なのに なんで今週になって値上げするんだろう?

紅葉の便りが あちこちから聞こえてくるかな?

 


お手軽 写真印刷

2010-10-19 | パソコン・iPad

 

何かの景品でもらったとのことで、こんなものが娘のところからめぐってきた。
娘の家でも さすがにこれは いらないらしい。

Dsc09113_1

 蓋付きのバケツ? ではなく、 これでも レッキとした プリンター

並べてみた・・

Dsc09115_1 Dsc09117_1

家にある パソコンや端末の大半は 子供からの貰い物で 少し古いんだけど、みんな まだ使える。
掃き溜めにスズメ かな?

L判の写真やハガキ印刷専用に 使えるらしい。

Dsc09114_1

まあ、 モッタリ動作仕方ないとして、わりと簡単に印刷できる。 こんなものも 商品になるんですネ・・

致命的なのは、爺の思惑と このプリンターソフトの設計者との 操作意識のズレ・・・
たとえば、メモリー内の印刷画像の選択方法、まずモッタリ動作だからLCDに画像が表示されるまでの時間が耐えられなく長い。
これを見ながら選択していくんだけど、間違って選択したら、どうやってキャンセルするんだかわからない。
さらに選択済みの画像がどれだったか見たいときも、もう耐えられないほどのイライラが・・
iPad のように、爺の感覚にあわせて すなおに動いてくれれば、説明書も要らず 良いのだが・・
パソコンのUSBポートに接続すれば、もうすこし使いやすいのかもしれないけど、つなぐ気は起きない。

タダでもらったのに、文句ばっかりでは めぐんでくれた人に悪いかな・・・

この機種では無理だが、無線でLANに接続できれば、このタイプのプリンターも iPad などと組み合わせて 使い道はありそうだが、紙に記録を残すという 習慣がずっと続くかは??・・

大昔 TK-80や、PC8001用に ビットイメージプリンターMP-80)を購入したときのような感動は 残念ながら無い・・・
 MP-80は 当時 このプリンターの10倍の価格だったと思う。

 

当時のことを想い出したので・・・

Dsc09122_1

Dsc09120_1 Dsc09121_1

Dsc09130_1

Dsc09125_1 Dsc09126_1

Dsc09127_1 Dsc09128_1

Dsc09118_1 Dsc09124_1

 当時の マイコン

Pic_12

ずいぶん、昔のこと・・。    今は、ここに写ってる子供達と 同じくらいの孫が 4人になった。