fu爺 goo

少し疲れた田舎爺の日常をつづる

アナログTV放送終了

2011-07-24 | DIY・地デジ

 

アナログTV放送 終了の日になりました。

Dsc05037

朝のアナログTV画面には、このような表示が・・・

Dsc05079

東北の一部被災地域を除いて、地デジ放送に移行しました。
正午を過ぎたアナログ画面は、この状態・・   ' 砂嵐' にはならないんですね・・・

0570-07-0101に電話してみたんだけど、話し中で ぜんぜんつながりませんでした。

次の日、正常に ’ 砂嵐 ’・・・

Dsc05080

これで、各家庭ではアナログチューナーのブロックは使えなくなって、放送局では莫大な送信機器類が、
誰も責任を問われずにガラクタになってご臨終・・・  ナムアミダブツ・南無阿弥陀仏 。
これに、何も文句を言わない この国の人々は 爺も含め 本当に お人好しなのですネ・・・

こんな、世界に例の無いことをして空けた VHFとUHFの一部の周波数帯域、本当に利用するのかどうか よく見届けないといけないのですが、皆さん 大丈夫ですか? 見届けられますか???

近所の老御夫婦の家、地デジへの移行、大丈夫かな??

 


地デジ 山北中継局 Down

2010-09-09 | DIY・地デジ

 

昨日の台風9号、局地的な被害をもたらしたそうですが、我が家近辺は 無事でした。
小山町や西丹沢方面では、道路が寸断されて 現在R246も不通になっているそうです。
R246復旧するまでの間、東名御殿場--大井松田 間の利用者に限って無料走行できる処置がとられています。

 

地デジの受信状況が 変なので レポートします。(2010/09/09 御殿場中継局は正常
 理由は わかりませんので、状況だけ・・・

 

今朝から 山北町大野山中継局からの関東広域局地デジ信号が、すべて受信不能。

13:00すぎ  NHK-G東京NHK-E東京TVK が受信できるようになりました。(ほかはダメ)

15:00 総務省に確認、山北局南足柄局民放関連が 現在停波中で 復旧時刻は不明とのことです。

Dsc08110_1 Yamakitakyoku_1

総務省に電話したら、まず〒番号を聞かれて 爺の家は受信エリアじゃない事を指摘されてしまいました。
さらに 応対してくれた担当者が 停波の件を知らなくて、出力(0.3W)十分出ているなんて言い出す始末。
朝からの状況と爺の受信設備を説明したら、やっと あちこちに聞きに行ってくれて…

こういうことは、総務省の広報などで あらかじめ知らせてくれないと、普通 受信系統が故障したと思ってしまいますよネ…

17:00すぎ 民放(日テレ、TV朝日、TBS、TV東京、フジ)が、やっと復旧しました。
  ・・・ メデタシ・メデタシ ・・・

 


西丹沢・大野山

2009-08-29 | DIY・地デジ

 

Img_9334_1 Img_9357_1

お隣  神奈川県足柄上郡山北町 大野山は 標高723m。

Img_9330_1

眼下に 丹沢湖 三保ダムや永歳橋が見えます。

富士山も天気が良ければ 見えるそうですが、この日は 残念ながら 見えず・・・。

Img_9355_1 Img_9329_1

頂上付近の 散策路を歩けば、この真夏なのに 桜が咲いていたりします。

ここは、神奈川県 環境農政部大野山乳牛育成牧場 という団体が管理していて、時間を限って、一般に 開放している 場所です。

通常は、JR 御殿場線 谷峨駅付近からハイキングコースを登って ここまで来るのですが、マイカーでも来ることができます。

Dsc02475_1 Dsc02452_1

この時期は、閑散としていますが、展示館や自販機などの利用もできるようになっています。

帰りがけ、ここから少し下った道路わきに、 喫茶風の簡単な食事ができるお店を見つけました。土 日 休日だけ 営業してるそうで、メニューに無い おにぎりセット を食べさせてくれましたが、これが びっくりのリーズナブル価格・・・。 店を牧場から依託されてやってるおばさんは、ボランティア状態だって言ってました。

特大のおにぎりセット 各々2個づつのおにぎりは 大きなのりで巻いてくれて シャケタラコがぎっしり・・・。メニューは無いのに、煮物・漬物・ゆで卵・味噌汁・お茶と、次々に出てくる 付出しのお皿に びっくり仰天してしまいましたが、カミさんと2人で 写真を撮るのも忘れて食べて、さらにアイスコーヒー2杯追加したのに 野口英世さん一人だけ・・・(食べ物・飲み物 2人分 ですよ)。
客が居なくて暇だったようだから、 おばさんが なぜここで 働いてるか、 どんな人生を送ってきたか? まで、教えてもらってきました。

 

Dsc02468_1

酪農施設なども 見学することができます。

 

Img_9343_1 Img_9337_1

これは UHF TV の中継局。 左が たぶんアナログ3W用めずらしい平面アンテナ?(違ってるかもしれない)で、右は 地デジ0.3W用の中継設備 だと思われます。(どちらも水平偏波。) 
平面アンテナは水平偏波になるんだったかな?給電点が確認できなかったから、チョット断定する自信が無いです。

御殿場から この中継所の電波を捉えることができれば、東京の関東広域局とTVK の地デジTV が見られます。
この中継設備は 指向性を微妙に調整して、山北町西丹沢付近の難視聴地域をカバーしているのですが、御殿場方向には 電波が届きにくくなるように がんばっているようです。

爺の家の 受信設備の設定では、特定のアンテナ方向で 10kW 東京タワーの地デジ波より 0.3W 大野山の電波の方が 強く入ってきます。
東京タワー大野山の使用周波数は、同一なので、大野山開局後は 東京タワー波の受信が 微妙に難しくなりました。( 御殿場中継局大野山中継局は、重なる周波数はありませんから、静岡県側のローカル地デジ放送の受信には 悪影響は無いです。)

関東広域局の受信は、受信場所の信号強度の違いで、御殿場市内 どこでも同じには ならないから 受信場所に応じた、アンテナの選択、向き、高さ、ブースターのGAIN調整 が必要です。 かなり がんばっても 受信が難しい場所も あります。

 


丹沢湖と富士霊園の桜

2009-04-13 | DIY・地デジ

 

丹沢湖 世附川(よづくがわ)方面の桜は、いま満開です。

Pano0904131_1

Img_7889_1 Img_7855_1

Img_7860_1 Img_7554_1

Img_7906_1 Img_7911_1

Img_7908_1 Img_7925_1

 

帰りがけ、富士霊園にも 寄ってみました。 こちらも いま満開・・・。

Img_7905_1 Img_7901_1

 

丹沢湖周辺の地デジは、大野山中継局によって 中川温泉世附玄倉付近まで かなり良く受信できます。 丹沢湖につながる三つの支流を昇り詰めると 受信が出来なくなります。(関東広域チャンネルですから、富士霊園付近とは 周波数が異なります。)

 


駿河小山・山北 間の地デジ

2009-03-28 | DIY・地デジ

 

静岡県境 駿河小山-->山北 間は、先月まで 地デジ ワンセグの受信が 困難でした。

今日、ワンセグで 関東広域の周波数に 合わせて 走行したら、なんと 全てのチャンネルTVKが、 かなり強力に 受信可能でした。

R246 及び 東名 で、静岡県境から神奈川県まで、ワンセグでも 関東広域チャンネルでの受信が可能になっています。( R246 でも トンネル以外は ほとんどすべて良好に受信できました。)

これは、大野山の山北中継局からの電波が稼動したことで、可能になったものです。( 山北を過ぎて 東京方向は、少しの間 南足柄局?や 他の中継局?が 干渉して 若干うまく受信できないところがありました)

駿河小山(静岡県)は、場所にもよりますが、御殿場中継局の電波より、大野山 山北中継局の電波の方が 強く入りますから、御殿場中継局のチャンネルにせず関東広域チャンネルでの受信が好ましいと思います。

 

***********************

今日は、横浜 旭区まで 午前中 R246 と、東名を使って出掛けたのですが、折からの 高速料金割引で、結構な混みよう・・・。 帰りは、R16バイパスの混雑を避け 相模原市街の裏道を抜けて、車の走っていない、津久井湖道志村山中湖明神峠 経由で 御殿場まで 戻ってきました。
津久井湖 城山公園から 御殿場の自宅までは おまわりさんがいなかったので、チョット急いで 1時間31分。 婆さんが介護施設から戻ってきたのが、到着12分後・・・。( 婆さんの戻り時間は ±30分の不確定さ があるから、間に合うかどうかは 賭けです。)

Dsc06932_1 Dsc06934_1

津久井湖 の桜は、来週ぐらいからが見ごろ・・・

 

Dsc06938_1 Dsc06936_1

山中湖から、富士スピードウェイに 下りる 明神峠経由の道は、このとおりでした。 DSC-P5

 

御殿場市内では、不思議なことに が急に開花を始めていますが、なぜか 下界の方では すこし遅いような気がします。( それでも、例年よりは 10日ほど 早いそうですが・・・)

Img_7432_1 Img_7439_1

近くの道路横 と、爺の家雪やなぎ