fu爺 goo

少し疲れた田舎爺の日常をつづる

嬬恋の朝

2008-08-13 | 写真・花

 

標高 1,100m 嬬恋村の朝

Img_4549_1

ペンションのオーナーご夫妻の 温かいおもてなし のおかげで 朝の目覚めは 快適。

HOTEL や 旅館 とは また違う 初めての ペンション宿泊 だったのでした・・・。

ここで気が付いたが、ペンション っていうのは、今風 民宿 なんですね・・・。
オーベルジュ ってのは、宿泊も出来る レストラン っていうらしいのだが、
和食専門の オーベルジュ と言う ペンション???。 なんだか 頭が こんがらがってきた。

 

庭先には、こんな花が・・

Img_4544_1

Img_4553_1

Img_4554_1

Img_4555_1

Img_4557_1

散歩途中に見つけた くわがた(♀) を 一軒隣のペンションの 多分 オーナーのお孫さんが 早起きしてたから、プレゼントしたら ニコニコ・・・。 いくらでも 採れそうなのに・・・。

 

出掛けに、オーナーご夫妻が 車に そっと積んでくれたのは、これ・・・ ( ダンボールが 閉じない )

Img_4590_1

Img_4592_1

大きさのわかるものを 置くのを忘れたが、これ 半端じゃなく でっかいんです。( きゅうりは1本で440g )

この日の燃費は、11.78Km/㍑ 。 これもハイオク仕様に、レギュラーガソリンを入れた。

 


コメントを投稿