fu爺 goo

少し疲れた田舎爺の日常をつづる

ブログ内の検索

2009-01-30 | ブログ

 

ブログ内の、キーワードによる検索が出来るようにしました。

サイドバーに メモ形式 で、以下のようなコードを書き込めば、このブログ内のキーワードの検索が出来ます。
Google検索機能を利用させてもらいました。

<!-- SiteSearch Google -->
<center>
<form method=get action="http://www.google.co.jp/search">
<table bgcolor="#FFFFFF"><tr valign=top><td>
<a href="http://www.google.co.jp/">
<img src="http://www.google.com/logos/Logo_40wht.gif"
border="0" alt="Google" align="absmiddle"></a>

<input type=text name=q size=20 maxlength=255 value="">
<input type=hidden name=ie value=utf-8>
<input type=hidden name=oe value=utf-8>
<input type=hidden name=hl value="ja">
<input type=submit name=btnG value="Google 検索">
<font size=-1>
<input type=hidden name=domains value="meic.blog.ocn.ne.jp/weblog"><br>
<input type=radio name=sitesearch value=""> WWW を検索 <br>
<input type=radio name=sitesearch value="meic.blog.ocn.ne.jp/weblog" checked> このブログを検索<br>
</font>
</td></tr></table>
</form>
</center>

OCNのブログ人では、OCN検索 というのがありますが、
個々のブログ内部だけの検索はサポートされていないようです。

Fuga爺のブログ内だけの検索が出来るようになりました。
どんな風になるかは、サイドバーの右上の方を 見ていただければ わかります。

最近、過去のことを 忘れるようになってきたので、河津桜  時之栖 ・ 富士霊園  仏舎利塔  田貫湖 などのキーワードを入れて、爺 自身で使う ことが多くなると思っています。

Img_3156_1 Img_1146_1 Img_1999_1 Img_1880_1 Img_1843_1

どうやら、これは 自分で使うのに適した 機能 ・・・。
息子       などの キーワードで 検索すると、結構 楽しめる。
結局 ブログは 見に来てくれた方を がっかりさせたり不快な想いをして戴かない範囲で、自分で楽しむもの のようです・・・。

検索機能の問題か?、 ブログのエディターの問題か? わからないけど、サイドバーにある文字が キーワードに合致すると、これらを検索結果にしてしまうようで ・・・。これは あまりいただけない。検索エンジンからのアクセス拒否機能 みたいなものを使って、OCNのエディター側で サイドバー内の文字の検索を拒否できないかな?・・・。

 


富士山 1/29

2009-01-29 | 写真・富士山

 

Img_6841_1 Img_6844_1

明日から 天気が崩れるそうだが、笠雲も無く 穏やか・・・。

 

以前、熱帯植物園に入ったとき カメラのレンズが結露して 写真が撮れなくなってしまった、という事を書いたんですが、結露をキーワードにしたアクセスが 最近多いので 調べてみました。

ここを読めばわかるのですが、カメラレンズの結露は 寒いところに置いておいたカメラを 暖かいところに持ち込んだとき、レンズ表面が 水滴で くもってしまう 現象なのです。

暖かいところから、急に寒いところに出たり、寒いところに ずーっといる分には 結露は起きないと思います。だから たとえば 白川郷の氷点下10℃にもなる戸外で、撮影を続けていても 結露の心配は無く 良い写真が撮れるでしょう?・・・。

問題は 撮影が済んで 暖かい室内に入ってきたときです。冷たいと 空気は 空気中に含むことの出来る水蒸気(気体)の量が、暖かい空気に比べて 極端に少なくなりますから、室内の暖かい空気が、外にいて冷たくなった カメラのレンズで 冷やされると、水蒸気になっていることが出来ずに、レンズ表面やカメラ本体に 水滴となって 付着します。

この状態が、結露です。これは カメラやレンズが暖かくなるまでは、いくら拭き取ってもダメ・・・。 無駄な抵抗をせず 待つしかないのです。

レンズが暖かくなるまでの時間は、小さな 熱容量の少ないレンズの方が早いですから、すぐに撮りたいときは、レンズの小さいコンデジを持参すれば デジイチよりは 良いはずです。熱帯植物園では、カミさんDSC-P5 で撮った写真には、ほとんど結露の影響が無かったです。(そうか・・、熱容量の小さい フィルム状の結露防止フィルターなんてのがあれば・・ これを付ければ 良いのかな?)

結露は レンズ以外にも 起きます。内部の電子回路に結露が起きると、回路の動作が異常になったり、極端な場合は 致命的な故障が起きる場合もあると思いますから、極端に暖かいところに カメラを持ち込んだときは すぐにスイッチを入れない方が良いかもしれません?・・・。

 


サクラソウ

2009-01-28 | ブログ

 

この時期 花屋さんに行くと、サクラソウがたくさん咲いていて、もう春が そこまで来てるような雰囲気なのだが・・・。 我が家のサクラソウは、やっとつぼみが 少しだけ・・・。

Img_6707_1

 

こちらの方は、昨年の秋から ずっと 咲いててくれる、2年半前 佐久市で買ったゼラニューム。

Img_6714_1

花には、疎(うと)い・・。 手入れの仕方はわからないから 咲いててくれるだけで 感謝なのです。

 

ブログの書き込みが増えると、転送の負荷が重くなって、動作が緩慢になる。 OCN の、これ ブログ人 は、エントリーを 分割して、ページ分けする機能が無いから いい気になってどんどん記事を書いていると、大変なことになるのです。

なかなか表示されないブログを見るのは、気の短い 爺には 耐えられませんから、自身の書くブログも 何とかしなければ…と、思うのです。

仕方が無いから、カテゴリなどを、小分けにすることにしました。 エントリー内の写真は なるべく少なくするか、小さい写真で 多くするなどの ワザが 必要なようです。幸いにして ブログ人の場合、最大 横800ピクセルまでの画像が UP 出来ますから、画像が多いエントリー内では、200や300ピクセルにしておいて、画像をクリックしてもらえば、800ピクセルに 拡大できるように しておくことにしました。

 


出張モデル

2009-01-26 | 写真・鳥

 

晴天だが、風があって 寒いから、家に来てもらった。10分以内に来るから サービスは満点・・。
ギャラは、みかん 半分、 しかも 一羽ではない。( 鳥の種類ヒヨドリ。 多分 ♀ だと思う。♂ は 下クチバシの色が違うと思います。 )

Img_6662_1 Img_6684_1

Img_6674_1

Img_6682_1

Img_6663_1

KDN, 70-200 + 1.4X  距離 約1.8m だから 撮るのは楽・・・。

野鳥は、人間の姿が怖いようだから バスタオルなどで 隠せばよい。 大きなシャッター音でも 逃げない。 フィールドでも 車なら 意外と近づけるが、野鳥を撮る人達からは 叱られると思う・・・。