fu爺 goo

少し疲れた田舎爺の日常をつづる

富士花鳥園

2013-05-05 | 鳥・花鳥園

 

鳥撮りの練習をしようと、しばらくぶりに 富士花鳥園に 行ってきました。

Dsc03079

富士芝桜祭り方面行きの道路は大混雑でしたが、朝霧高原付近には たくさんの裏道がありますから大丈夫。

Dsc03154 Dsc03126

 

Img_0657

ハリスホーク

Img_0692

Img_0664 Img_0687

Img_0688

Img_0696

Img_0682

Img_0690

 

Img_0743

フクロウ

Img_0730 Img_0725

Img_0660

 観客席に向かって 飛んでくると、思わず 首がすくみます。

Img_0738

 シャッタータイミングは わかりませんが、カメラの向きが 鳥に合ってる人は いませんネ…

Img_0741

Img_0722

Img_0721

 

はやぶさ は、撮影が チョット難しかったです。

Img_0758

セイカー ハヤブサ   迎撃ミサイルのような動き…

Img_0766

 

自由に鷹を繰るのを業(なりわい)とする人のことを、鷹匠(たかじょう)といいます。
これを職業として生活している人は、国内には ほとんどいなくなってしまったそうです。
ところが最近、カラスを追い払うのに ハリスホークやワシミミズクが注目されはじめたとか?…

 

鳥の写真は、 6年前の入門カメラ(キスデジ)と、Zoomレンズ 70-200mm

野鳥撮影とは違い、このように 動きが ある程度 予測できるから、
AIサーボAFAVモード少し絞りISO設定を高感度にすれば 誰にでも撮れますネ…
この撮影では、連続撮影親指AFは 使っていません。
三脚も ここでは 観客の迷惑と、撮影の邪魔になるだけです。

 


掛川 花鳥園

2011-02-05 | 鳥・花鳥園

 

掛川 花鳥園に行ってきました。

Dsc02612_1 Dsc02619_1 

誕生日が、月内なら 入園料が無料

Dsc02639_1 Dsc02603_1

往路 東名で 平均燃費表示が 27.2km/?。さらに この静かな低回転性能が 低燃費の元なのかな?
ハイブリッドでもない ただのFITですが、もう下がることの無い ガソリン価格に 対応しなければ・・・

 

Img_4292_1

昨年 富士花鳥園で たいした写真が撮れなかったので リベンジです。
前回の反省をふまえて、望遠は 200mmまでとし テレコンなし、
EOS-Kiss X3 AIサーボAF で、連写なし 三脚なし。

Img_4296_1

Img_4415_1

Img_4279_1 Img_4280_1

Img_4427_1

Img_4287_1

これは、ハリスホーク。

  

Img_4239_1

シロフクロウ

Img_4243_1

Img_4232_1

Img_4251_1

 

Img_4431_1 Img_4433_1

Img_4445_1

Img_4435_1

Img_4449_1

ワシ ミミズク  耳のようなのがあるのが ミミズク、無いのは フクロウ だって言ってました。

これらの鳥に取付けられている 変な物がチョット気になりますが、これは 鳥がどこかに飛んでいってしまった時 その位置を知らせる発信機とアンテナらしいのです。

一応 後で問題になった時、言い訳できる様に しているんだと思います。

Img_4455_1 Img_4459_1

Img_4454_1

Img_4266_1

コンゴウインコ 

Img_4329_1 Img_4403_1

これは わらいカワセミですネ・・・           アカオビチュウハシ

 

今回 見たかったのは、 1/30 NHK で放映した  この鳥・・・

Img_4496_1

ヘビクイワシ

Img_4466_1

Img_4480_1

なんとも言えない この姿・・・ いいですネ。

 

Img_4360_1

Img_4365_1

キンムネオナガテリムク  (ムクドリの仲間だそうです)

いろんな鳥がいて、山中湖なんかで 野鳥を待ってるのとは違って、確実に現れるから何度でもシャッターチャンスがあり、撮影入門向けですネ。

Img_4309_1

これ、チゴハヤブサだそうです。

Img_4552_1

これは 山中湖に夏でもいるコブハクチョウだけど、ここでは 隣にコクチョウがいるから スゴイ・・・

Img_4171_1 Img_4571_1

Img_4389_1

ギニアエボシドリ

Img_4390_1

 

Img_4565_1

インドガン

 

Img_4215_1

ペリカン

EOS-Kiss X3, EF70-200 F4L IS

カメラ入門・・・、飛んでる鳥を撮る トレーニングに、とても良い場所だと思います。
ここで 練習してから フィールドで野鳥の飛びもの撮影をすれば良い・・・

 


富士花鳥園

2010-10-24 | 鳥・花鳥園

 

Dsc09242_1

富士花鳥園

Img_1617_1 Img_1626_1

 

色鮮やかな 珍しい鳥もたくさんいるんだけど、見たかったのは こちら

Img_1779_1 Img_1751_1

Img_1753_1 Img_1768_1

Img_1773_1 Img_1764_1

Img_1745_1

 

Img_1718_1

Img_1737_1

こちら、ショーの時間を過ぎていたのですが、 たまたま? 大サービスで 見せてくれました。

Img_1711_1

Img_1699_1 Img_1709_1

KDX, 70-200 X1.4

カメラのすぐ上、爺の頭をかすめて 何度でも飛んできてくれるけど、うまく撮れません。
カメラに このハリスホークの羽が触れることさえあったのですが、こんな ピンボケ写真ばかり・・

勉強になりました。 というより、戦略を練って また行かなくちゃ・・・。 ぜんぜんダメでしたから・・・
 カメラのせいではないはずで、その実力に応じた撮り方が あるはず・・と 思ってるんです。
 NHK TVハイスピードカメラの撮影をした人、尊敬しちゃいます。

後日、掛川花鳥園で、もう少しマシな写真が撮れましたヨ・・・