fu爺 goo

少し疲れた田舎爺の日常をつづる

久しぶりに富士山

2011-08-30 | 写真・富士山

 

この夏は、富士山の見える日が ほとんど無かった・・・

Dsc05571

こんなによく見えたのは 1ヶ月ぶりくらいになるんじゃないかな?

Dsc05573

下から見えなかったってことは、上からも見えなかったに違いない・・・ 今年 山に登った人は ホントに気の毒。

Img_6733 Img_6733_1

 

どうやら この天気も、すぐそこに来てる台風12号で 今夜からまた 崩れる・・・

Pano1108301

つかの間の晴天です。

 


忍野(おしの) 浅池(あさいけ)

2011-08-27 | 健康・スロー サイクリング

 

建設中の山中湖一周自転車道 完成したはず と思い、雨の合間に 行ってきたのですが・・・

Pano1108261

Dsc05496

残念ながら、こんな状況で・・・ 今度は完成予定日を消してしまってる。 その後 10月末になっても 未完成です

まあ 車道を通っても良いなら 周回できるんだけど、これではシラケて しまいますよね・・

 

それなら 山中湖の周回はヤメにして、花の都公園の方向に行ってみよう・・・と、

Dsc05509 Dsc05537

ついでに、忍野 方面にも 足をのばしてみましたが、結構 平坦な道なので、安物自転車でも 大丈夫・・・

Pano1108262

 なるべく知らない道を気ままに走ってみようと、ライトナビ(ゴリラ) は車に置いてきました。

 初めての道で こんな看板 を見つけて 寄り道・・・

Dsc05544 Dsc05546

  和風食事処 ’車や’さん の敷地内にあるんです。

Dsc05553

’浅池’は、浅い池じゃなくて ここの先祖の浅太郎さんの名前から 来ていて・・
’車や’は、昔ここに 大きな水車があって、この地区の住民の役に立ってた・・   フム、フム・・・

Dsc05547

湧き水の温度は、年間を通して12℃だそうで、これを利用して 娘さんが このすぐ上で 富士湧水ワインとこれを 浅池の水に貯蔵して販売する、ワインセラーのお店を経営してるんだそうです。

Dsc05548

忍野八海とは違って、昼前の誰もいない駐車場の横で、’車や’の現役を退いた4代目?ご夫婦が 庭の手入れをしていたので、小一時間 お話を聞くことが出来ました。

名古屋方面からヘリで ご飯食べに来る常連客のために、ヘリ3機が着陸できる 芝生のきれいな場所も敷地内にあったり・・・

先祖代々から このお店を引き継いで来たお話などを、聞かせていただきました。

 

せっかく来たから、ここから約2kmの有名なスポット 忍野八海(おしのはっかい)にも 足をのばしてきました。

Dsc05559 Dsc05562

こちらは、観光客で大賑わい、ほとんどは中国語? 爺のあまり好きになれない言語・・。 ここは喧(やかま)しいので 鏡池付近を見ただけで早々に退散・・・
富士スバルライン5合目と、ここ忍野八海が、バスツアーお決まりのコースになってるんですネ・・

Dsc05567

山中湖畔 に車を置き、18.5km のサイクリングでしたが 車に戻るまでは晴れ
 午後からの大雨は籠坂峠付近だけ ものすごい勢いの ’ゲリラ豪雨

 

観光客のほとんどいない道路を走ったのですが、途中のトウモロコシ畑で おじさんから モロコシをたくさんもらってしまいました。 
 丈夫なレジ袋で 何とか自転車にくくり付けて来ましたが 袋が破けるほどで、帰り道は自転車が重かった。
 自転車用のリヤカーが必要ですネ・・
 このモロコシは爺が人生で食った中で一番うまかったです。
 今日一日 食い続けても無くならないほど たくさん あります。

 


8月のボツ写真

2011-08-24 | 乗物・全般

 

8月に 家の中から撮った 半端な写真です。

Img_6573

JA13PCは、静岡県警 フジ3号。
足柄SA下り線の従業員駐車場で起きた 240万円強奪事件の後、サービスエリア周辺を周回してましたが、
犯行時間の1時間後では、金色のワゴンRは見つからなかったようです。

この事件の犯人 38歳の地元のチンピラ2名は、その後 捕まりました。
 おまわりさん 誰が担当になっても 簡単に解決しそうな事件でしたが、
 気の毒なのは襲われて 大怪我をしたコンビニの副店長。

 県警のフジ3号機は、2007年に墜落した1号機の補充機。
 天龍川の方で 不明の人を捜索してたのは、フジ2号機 かな?
 長野や群馬県警のヘリの活躍は良く聞くんですが、こちら 活躍してるのあまり 見たこと聞いたことが無いんですネ・・・

 

Img_3519

Img_3523 Img_3505

Img_3511

Img_6762

 

Img_6535

Img_3512 Img_3526

 

Img_3551 Img_6730

Img_3549 Img_6726

      70-200 + X1.4                       ZS80ⅡED + AC No.2 + EF100-300改AF

 

 こんなのも 窓の外に飛んで来ますが、5分おきに 来られると チョット ウンザリです。

Img_6668 Img_6693

Img_6738 Img_6741

Img_6793

Img_6847 Img_6858

爺の家が、訓練の仮想ターゲットのように、いろんな向きから飛んでくるから、うるさくて仕事にならない・・
それなら、カメラで 対空ミサイル発射のつもりになって 少し遊んでみました。  簡単に落とせそうです。

こんなのが飛んでいても 世界遺産 に?

Img6000~: KX3, ZS80ⅡED+AC No.2+EF100-300改 AF 
Img3000~: KDX, EF70-200F4L IS+X1.4 

 


18% 節電 達成

2011-08-19 | うんちく・小ネタ

 

東電の 電気使用量のお知らせ が 来ました。

Dsc05490

 

よく見ると・・・

Dsc05489

なんと、昨年より 18%も節電したみたいです。

その後、次の月も 17%の節電・・・

Dsc05779

 

いろんなことをして、もともとたいした電力を使ってなかったのに こんだけ減らしたんですが、実はチョットだけ工夫することで、何の不便もなく 恒久的に この状態が達成できる環境が出来たんです。

いままで、随分と無駄なことをしてたのが 良~く わかりました。
 特別な機器を導入しなくても、家庭で このぐらいの節電は何の不便も無く出来るんです。
 家庭で チビチビ節電しても 本当はたいした効果はないのですが・・・

車の燃費もFIT に換えて大幅 Downになり、電気の使用も 削減して、このぐらいは 自分でやってみた方が良いと思うんだが、世の中には口だけ’エコ唱えてる 人達がやたらに多いんですネ・・・ 

 


金時山と夕日の滝 2011

2011-08-17 | 健康・トレッキング

 

家から見えるのに、一度も登ったことの無い 金時山に登ってきました。       ★★★☆☆

子供たちは学校の遠足で登るのですが・・・

Dsc05442

ここ一週間 御殿場からは 富士山が見えなくて、今日の金時山からは 芦ノ湖がボンヤリ見えただけでした。

Dsc05401 Dsc05426

結構 有名人が来たりしてるようです。 (金時茶屋にあった写真  真ん中の2人は、金時娘?と そのご子息)

Dsc05444_1

登山路は たくさんあるのですが、公時神社からの道を選びました。

Dsc05446

2歳のお孫さんを連れた方、小学2年生から80歳近いご年配の方まで ここにはいろんな方々が登ってきます。 

登山中、4,300回以上登ってる超有名な 御殿場のSさんとすれ違い お話を聞かせてもらったり
 2,700回以上登ってる 神奈川のYさんご夫妻とは 頂上の茶屋で、お話させてもらいました。
 台風でも雪でも 早朝から登山するそうで、皆さん ほんとに すごいですネ・・・
 多分 もう一度登ることは ほぼ90%無い爺には とても想像できない強い意思をお持ちのようです。
 こと 山登りに関しては、この仙人のような方々に出会うのは 非常に簡単なことなのです。 

家から見た金時山には、冬場なら 2軒の茶屋がなんとか確認できる?かな・・

Img_7850 Img_7850_1

 冬場、木々の葉が無くなった時 超望遠レンズで撮って、さらに大トリミングすれば、なんとか 見えますネ・・

 登山している人が見えたこともあるんです。

帰りに 公時神社裏の カーナビに出てこない林道を走って行ったら、
 途中で オオルリが道路脇の木に飛んできて止まったり、
 どこに行くのかわからない道でしたが さらに進むと、 なんと夕日の滝に出ました。

Pano1108172 Pano108171

以前 来たのは 寒い時期だったので閑散としていたのですが、今日は賑わっていました。    ★★★☆☆

Dsc05469_2

この次(二回目)の 金時山登りBLOG の エントリーは、こちら・・・