教育のヒント by 本間勇人

身近な葛藤から世界の紛争まで、問題解決する創造的才能者が生まれる学びを探して

ヤンクミ シリーズ完結を迎え思いを語る

2009-07-19 08:31:51 | 文化・芸術
オリコン(090718)に、仲間由紀恵へのインタビュー記事が掲載。

――仲間さんにとっての『ごくせん』という作品はどういうもの?

【仲間】 ヤンクミが新任教師として3年D組に入ってきたのと同じように、私も、先生役は初めてでしたし、ゴールデンタイムで主演を務めることも含めて、最初はいろいろな不安がありました。そんなところからのスタートでしたが、振り返ると、7年も続けてくることができました。いろいろなチャレンジもさせていただきましたし、帰ってきてホッとする作品でもありました。この作品があるから次がまたがんばれるという励みになるような、私にとって本当に大事な作品です。

☆とにかく高視聴率。圧倒的に強いヤンクミ。正義の味方。でも暴力は暴力。物語の構造は水戸黄門と同じか。

☆恋のシーンは、チラリズムで、深まり、進展することはない。これも水戸黄門と同構造。

☆単純明快、痛快丸かじり、勧善懲悪。。。

☆庶民の味方。。。

☆もっとも仲間さんの人気とイケメン男子の人気によることが大きいのだろう。

ベルギーの非核三原則法制化の影響

2009-07-19 07:47:56 | グローバリゼーション
市民に甚大な被害を及ぼすクラスター爆弾と劣化ウラン弾の禁止法を世界で初めて制定したベルギーで、核爆弾の使用、製造などを禁止する議員立法の準備が進められていることが分かった。・・・・・・ベルギーでは上下両院が05年、米戦術核の段階的撤去を求める決議を採択するなど、政界でも軍縮推進論が強く、禁止法案は可決の公算が大きい。禁止法案では、ベルギー国内に本店・支店を置く金融機関は核兵器の製造・開発への投融資や関連金融商品の取り扱いが禁じられる。欧州ではベルギーのほか、ドイツ、オランダ、イタリアに米軍戦術核が配備されており、ベルギーで禁止法が成立すれば、撤去を求める動きが他国に波及する可能性がある。(毎日新聞090719

☆世界同時不況だから、思い切って金融機関は核兵器製造・開発への投資を禁止できる。核廃絶の雰囲気が、ロシアや中国をけん制し、米軍の核を撤去できるということか。

☆核関連の「軍事力・産業力・金融力」の米国の力の撤去ということ。オバマ大統領は、米国を根本から改革しようとしているということか。

☆それができるのはなぜだろう?