STAFF KNTの自転車塾!!

長岡のサイクルショップ「フィンズ」のKNTです。
日々のトレーニングや、レースの備忘録など、ボチボチ書いていきます。

電動デュラエース 9070 インプレ。

2012-12-14 | ロードバイク パーツ

 

 

「 9070 電動デュラエース インプレッション 」 

 

組み立て方は、電動アルテとほぼ同じの組み方でシンプル。

今回は外装セットということで外装で組み立てしましたが

出来れば、Di2専用フレームで組み立てて、

今回から出てくる 「 内蔵バッテリー 」(シートポスト内に埋め込み)を使用したいところです。

 

意外だったのは、重量面。

ワイヤー式よりも軽量ということで、重量の増加が気になっていた方にも

注目されるパーツとなりそうですね。

 

拡張性も一つの話題。

「 この組み合わせはダメ 」 という部分が見当たらない。

この電動DAは、ロードのみならずトライアスロン、TTバイクには

よりメリットが大きな感じもします。 

 

 

正直な話、今まで7970電動をレースなどで使用してきましたが

結局ワイヤーに戻ってしまいました。

 

それは多段変速をしたい場合、何度もスイッチを押さなければいけないというところがあって

少し慌てる場面もあり、 「 ストレスフリー 」 を考えると、ワイヤーのほうが自分には合っている。と思いました。

(レースコースをしっかりと理解し、より前で変速する技術があれば大丈夫ですが・・・

 慣れていないコースなどはちょっと無理な変速をしちゃいがち・・。 下手ってことか・・・(;一_一) )

 

 

しかし、今回の9070。

実は昨日の100kmで、シマノの野中選手とガチバトルする機会がありまして

アップダウンのある区間を本気で走らせてもらいました。

 

アップダウンを繰り返す場面でも

今回の9070電動は、全くストレスなく変速してくれます。

(多段変速のおかげでワイヤー式の動きに近くなった?)

 

今まではワイヤー式から、電動へ交換される方は

少し慣れが必要でしたが、9070は全く慣れていなくても

すんなり使えると思います。

 

個人的には、「このコンポを使ったら・・元に戻れないかも・・・。」と思うくらい

素晴らしいコンポだと思います。

 

この試乗車がお店に来るのは、クリスマス前。

ぜひ皆さんに触ってもらいたいと思います。

 

ではでは、今日これから帰ります。

 

 

帰りは・・・アグーのハンバーガー食べられるかな・・・?(V)o¥o(V)

 

 

※ 画像のエビちゃんは、全く内容に関係ありません・・。



最新の画像もっと見る