Radio workshop & everyday.

自灯明法灯明

「自らを灯(ともしび)とし、拠り所として、他を灯とすることなかれ。」

「キレる」とは

2012年05月25日 | 日記

先日駅の構内で人を刺傷させる事件が有りましたね。

話せば分かるでは無くて、話す前に問答無用で刺される世の中に成った。

(尤も話せば分かると言った五・一五事件の犬養首相も、結局問答無用で犠牲と成ったが)

自分の自己中的な考えに反する事を、あらゆる手段で排除すると言う考えの下の行動

まあ、その考えが真っ当な事で有れば良いが、単細胞的に後先を考えずに突っ走る

尤も人間以外の動物は無用な争いはしない

キレる子供、キレる大人、キレる老人、何でも有りのこの頃

通常は、幾ら腹が立っても、暴力を以て抑えつけようとする事に躊躇いを感じるのが普通、まして傷つける事などしてはいけないと、大方の人は頭の中でブレーキがかかる筈だと思う。(偶に躊躇いを感じない人もいるが)

今度の事件は、肩がぶつかり頭に来たので刺した、秋葉原の事件もそうだし、枚挙にいとまが有りません、やたらと似た様な犯罪が出て来てます。

冷静に事の状況を紐解いて見ると、相手を刺して逃げ切れるとでも思ったのだろうか?

人を刺してもし逃げ切れたとして、これから生きて行く上で後悔の念は浮かばないのだろうか、若し浮かばないとしたら、人間の資格は無いし、そんな人間に世の中をうろうろされたら危なくってしょうがない。

そんな事をしたら一生償わなければ成らなくかもしれないと言う事を考える暇も無かったのか

ねえ~、そんなもん考えなくても、天秤にかけなくても、事の善悪は即座に分かる事じゃないのかな。

自分の欲しいものを買って貰えない時、子供が地面に寝て、泣きわめく姿と少しも変わらない

何が悪い、とどのつまり「親の躾」と言う事に成る

自分の要求は全て正しい、自分がこの様な苦しい生活をしているのも、全て人のせいだと考えるように成ってしまった原因は何か?

多分我慢とか、お預けとかと言う事を余り経験しなかったからでは無いのかな

社会的集団生活を営む上では、意にそぐわない事の連続だからこそ子供のうちに、叩きこまなければならない。

ジャンジャック・ルソー はこう言っています。

『子供を不幸にする確かな方法は、何でも手に入れられるようにする事と』

彼等は判決を受け、刑に服している間に、否が応でも我慢とお預けを学習する事に成るが

事件の代償は大きく、気付いた時にはもう遅いのである。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

面白いさえずり

2012年05月23日 | 日記

今朝6時過ぎに犬の散歩に出かけました

いつものコースを歩いていると、突然頭の上から鳥の鳴き声

それも、スズキ~、スズキ~と盛んにさえずっている ・・・え~っつ

なに~、初めて聞く鳴き声

おい、俺は鈴木では無いぞ~、な~んてつぶやきながらね

たまにツツキ~、ツツキ~とも聞こえる

後で調べたらヤマガラの鳴き声だそうでした

去年から今年の冬は野鳥は殆ど姿を見せませんでしたが

流石、春から、初夏にかけては野鳥の鳴き声えが盛んに聞かれます

ウグイスだけは近くの竹やぶから、今年も良い声を聞かせてくれました。

残念ながら、カメラを持っていなかったのでUPは無しです。

参考迄

http://www.youtube.com/watch?v=0lkBWvGm_HQ&feature=related

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピーナッツの芽

2012年05月22日 | 日記

落花生を植えてから、ゆうに二週間は経ったが一向に芽が出ないと思っていたら

別の所に植えた物が一つだけ芽を出し葉っぱを付けていた。

全く気付かなかった。

他の物は全くその気配すらないので、一つだけ植えた所の土を除けて見たら少しだけ芽を出していた。

大丈夫のようだ、一安心。

胡瓜も少しだけ大きく成った、いつ蔓が出ても良い様にネットも張っている。

ジャガイモも大きく成長し花を付けている。

カボチャもなんとか定植後根付いている様で、順調。

カボチャも去年は畑の面積を大きく占領したので、今年は奥の方へ植えた。

アピオスも去年の掘り残した分が、わんさか芽を出し蔓をネットの上まで伸ばし始めた。

ニンニクは来月には収穫を迎える、下葉が黄色く枯れ始めた、もう少しだ。

いちょう芋(山芋の種)は、あれよあれよと太い蔓を伸ばし始めた、これも竹を差して蔓を上らせなければいけない。

庭木の梅の実も相当大きく成った、これももう暫くだ。

里芋も永い地中の眠りから覚め、やっと芽を出し葉っぱと成った。

なにせ新し物好きで、良さそうだと思うと直ぐに植えます、出来無くても生活がかかっていないので、気が楽です。

以上今日の菜園からの報告でした。

ジャガイモの花 (アンデスレッド)

 

落花生の葉

梅の実

西側の菜園

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あらら

2012年05月21日 | 日記

「誰や見る我も見らんと仰ぎ見るむら雲隠す金環の食」

明け方の東の空は曇り、その下に黒き雲の塊が居座っている

この雲さえなければ、雲の薄き合間からでも見えたのかもしれません

げに、憎くきは黒雲。

最近は比較的安定した空模様でしたが、今朝に限ってね~

明日は又よいお天気の様です

皆さんは日ごろのよい行いにつき、神様は僅かでもその金環の装いを見させてくれましたね

それに引き換え

私は、トホホ

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

放射線レベル

2012年05月18日 | 日記

先日上京した折に、秋葉原より「ガイガーカウンター」のキットを買って来ました。

三種類買ってきたキットの中で、一番最後に成ったが、昨夜組み立て後の動作を確認しました。

未だ放射線カウントレベルの校正をしていないので不確かな所は有ります。

写真は組み立て後そのままの通電状態のカウントです、表示の意味は次の通りです。

「14CPM/0.081μsv」ですが0.1μsv以下は簡易型のカウンターなので不確定要素有りで無視です。

14CPMの、CPMとは一分間のγ線の線量。

0.08μsvの、μsvは一時間当たり、人体に影響を及ぼす尺度

因みに、一回のレントゲン検診で50μsv程度と言われているとの事です。

熊本の公的機関の測定値も大体似た様な値でした。

値的にも殆ど問題に成るほどの数値では無さそうです。

でも、このガイガーカウンターは、簡易型と言えども「γ」線の量をカウントしています。

大体4~5秒に一回位γ線が通過したことを示すLEDが光ります。

これらが体の中を通過している、数は少ないけど余り良い気持ちはしませんでした。

後で屋外を計って見る積りです。

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする