書見の邪魔だ。

「信長の野望 Online」と日ごろのつぶやき。メインは陰陽師。

天地神明の帯の改修費。

2015-05-24 21:37:56 | Weblog
「信長の野望Online」で、ファーストは付与値の低い(涙)「天地神明の帯」を使用しているのですが、戦闘で最大耐久度が1減ったので、改修に出す事に。

「伊邪那美之綾糸帯」の改修費が1000貫に届かない程度なので、「天地神明の帯」は果たしていくらくらいかなと気楽に考えていたのですが、こんな数字が出ました。


まさかの7200貫オーバーです(涙)。
本気で目を疑いました(涙)。
頭装備の3200貫でもかなりの負担でしたが、それが全く目ではないですね(涙)。

と言う訳で、「天地神明の帯」は、強化時だけでなく完成した後も負担が大きいのでした(涙)。
まあ、それでもファーストは使用するのですが・・・。
予想以上に使う方を選ぶ装備品の様です・・・。

採集マスター?

2015-05-24 19:00:59 | Weblog
「信長の野望Online」で、一時休止する前の話になりますが、ファーストの、採集職人の稼業レベルが70になり、採集稼業4種類全てが稼業レベル70になりました。
念願の(?)採集マスターです(多分)。

それでですが、採集稼業の簡単な話でも。
あくまでも、その稼業単体でと言う話になりますが、稼ぐという点では、やはり採掘師が一番良いと思います。
通常の採集に加えて、「玉鋼」での収入が見込めるからです。
時間がある時は採集、あまりない時は「玉鋼」の作成と販売で良いと思います。
「玉鋼」のおかげで稼業レベルを40近くまで持って行きやすいと言う事で、その後稼業レベルを70にしやすいと言うのも採掘師の良い所です。
ただ、とにかく材料が重いのが難点です。

やっていて、なぜか楽しかったのは薬草摘みですね。
薬草摘みは、「透漆」がある為、稼業レベル40付近まで持っていくのはさほど難しくないです。
しかし、上位材料の種類が少ないと言うのが問題で、採集で得られる稼業経験値が少なくなりがちになり、稼業レベル70を目指すとなると、結構しんどいです。
ただ、材料は軽いですし、上に書いた通り、採集していてなぜか楽しかったです。
先に稼業レベル上げを始めた採集職人よりも先に、薬草摘みが稼業レベル70になったのは、その影響もあったりします。

昔は良いと思っていましたが、今になってみると思ったよりもぱっとしなかったのは伐採職人です。
他の採集稼業と比較しても、特にこれと言うものが無いですね。
材料が軽いのは良いのですが・・・。

採集職人は、「覚醒の章」前から炭掘りをしまくっていたからか、あまり良いイメージがないです。
収入自体は悪くないのですが・・・。
上位素材も、需要がない物がなく、決して悪い稼業ではないのですが、個人的にはやっていて面白くないです。
材料も重いですし・・・。
縫箔師などと組み合わせると非常に良いのですが・・・。

読み返してみると、それぞれの採集稼業に対するただの感想になってしまいました。
ただ、採集稼業の全てを極めた事で、今後生産周りがどうなっても、不利になる事はないはずです(多分)。
今後の生産拡張が楽しみです。