書見の邪魔だ。

「信長の野望 Online」と日ごろのつぶやき。メインは陰陽師。

稼げる稼業。

2015-05-10 18:58:49 | Weblog
「信長の野望Online」で、稼げる稼業の情報を求めてやって来た方がいたようなので、その話でも。

稼業で稼ぐと言っても、様々な条件がありますが、とりあえず、努力を一切しなくても稼げる稼業となると、研磨師になると思います。
やる事は、「夏姫醒晶」の生産と販売です。
1キャラクターにつき、1日に一回しか生産できませんが、これで1500貫程度は確実に稼げます。
生産数1のスタックアイテムの為、稼業レベル1でも問題なく生産できます。
1キャラクターだと金額が少ない為、複数のキャラクターを研磨師に就かせると良いです。
4キャラクターだと、毎日しっかりと生産すれば、毎日6000貫の利益となります。
失う物も無いに等しく(材料代くらい)、良い金策だと思います。

少し手間をかけても良いのならば、採掘師が良いです。
「鉄」を店で大量に買って、ひたすら「鉄板」を作るなどして、稼業レベルを10まで上げた後は、ひたすら「玉鋼」の生産、販売です。
最近の市場は、「玉鋼」の材料である「炭」と「鉄」を店で買っても、十二分に利益が出るようになっています。
「玉鋼」生産で、稼業レベルが40近くになったら、採集にも手を付けると良いです。
しかし、採取作業が面倒な場合、採集奥義のみで稼業経験値を稼ぐと言う手もあります。
実際、私のセカンド以降は、ほとんど採集奥義による稼業経験値のみで稼業レベルを40付近から70まで持って行きました。
いかんせん、採掘師の採集できる上位材料は、需要がある物とない物の差が極端なのですが、需要がある方は、そのまま売っても良いですし、稼業レベル70になって正式に加工できるようになったら、加工して売っても良いです。
生産も採集も優秀な採掘師ですが、重い材料が多いので、重量オーバーには注意です。

私が思うに、確実に稼げるのはこの2つの稼業と、取り上げなかった3つの採集稼業ですね。
失う物がほとんど無く、収入になる物は着実に手に入るので。

稼業と言うと、多くの方が思い浮かべるであろう、生産稼業はどうだと言う話になりますが、はっきり言って時期が悪すぎます。
「覚醒の章」開始直後は、入魂奥義を施した生産品が非常に高値で売れましたが、今は、売られている物は入魂奥義を施してあるのが当然で、性能面で差別化がしにくいです。
また、やはりと言うか、利益が出やすい生産品については、手を付けようと考える方が多いです。
一時期、特殊装備が利益が出やすそうと言う事で、多くの方が数寄者を選択した様なのですが、果たしてどれだけ成果を出せたかです。
特殊装備だけでなく、他の装備品でも、それぞれ職人と言われる方はおり、その職人の領域に切り込まなければならない訳ですし。
実際、ファーストも、妖刀生産に手を出して、かなり痛い目を見ています(涙)。
生産稼業は、自分で装備品を作りたいと希望される方には非常に良いですが、利益を生むのが前提の場合に選択するのは、難しいです。

だけだと、以前も同じような内容の記事を書いた気がするので、ちょっとだけ。
ファーストが、縫箔師で生命力+240、気合+255の縫箔や冠を作る事がありますが、これは最近楽市楽座で売られている種類が少ないです。
陰陽道の場合、覚醒流派技能との関係で、最大気合が重要になってきたので、これらを作ると、それなりに売れるかもしれないです。
なぜか、神典用の付与になってしまった縫箔(腕力+7、器用さ+7、魅力+10)が、即座に売れた事もありますが・・・。
ただ、今から縫箔師の修行をして、形になるのはいつになるやらです。

と言う訳で、私としては、やはり確実に稼げるのは研磨師と採集稼業4種類となります。
生産稼業は、生産に本気で取り組みたい方向けですね。
毎回あまり夢がない結論になってしまいますが、稼げる稼業と言う話になると、仕方がないです。
とりあえず、毎日「夏姫醒晶」を作っては売るだけでも、積み重なれば結構な金額となります。
稼業をやる予定が全くないキャラクターは、研磨師を取得して、「夏姫醒晶」を作らせると良いと思います。