goo blog サービス終了のお知らせ 

植野美枝子料理・菓子スタジオの毎日

料理・菓子研究家奮闘の毎日を綴るブログ
著書:作りおき・使いまわしおかず365日他 

穴子の白焼に感動☆

2006-12-27 02:06:04 | 大好きな食器 大好きな雑貨
 おでんに穴子の白焼を入れるのは、初体験でした♪なんておいしいんでしょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日のお品書き☆

2006-12-27 02:03:40 | 大好きな食器 大好きな雑貨
 全部読める?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆばも おでんに。

2006-12-27 02:02:29 | 大好きな食器 大好きな雑貨
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうは酢ばす☆

2006-12-26 08:02:38 | 大好きな食器 大好きな雑貨
クリスマス料理、お疲れ様でした☆
こんどは、おせち? おせち料理、あまり作りませんか?
 おせち料理は、本当は、実に合理的で保存がきき、目で見ても、食べても楽しめるお料理だと思うんですよね。
 本当は全部手作りにしたいところですけれど、今年は私の人生始まって以来の「旅館で迎えるお正月」になりそうです。なーんだ!って(笑)
 今年はそんなわけで、おせちはつくらないけど、やはりなんだかおちつかなくてちょっとづつお料理をアップできたらいいなと。
 ポチッ☆ありがとう!
 
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は飲み物を買いに行こう!

2006-12-20 08:37:34 | 大好きな食器 大好きな雑貨
フランスのシャンパーニュ地方にて 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルセット・卵白・計算機?

2006-12-10 08:55:40 | 大好きな食器 大好きな雑貨
 クリスマスシーズンの調理台の風景です。レシピと卵白と計算の日々。
 エビアンにお茶が入ってると思ったでしょ?
 大量に卵白が余るので、こうして保管すると冷蔵庫の場所をとらないんです。
レシピと格闘するためのツール、計算機も必需品。
 
昨晩は夜中にテンパリング(チョコレート)をやってました。
室温が下がる夜中を狙ってチョコレートのテンパリングをします。
 
今日は、落語家tさんのお誕生日ケーキを製作してます。今日も元気にポチッから!


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パリからの生放送☆

2006-12-05 13:59:31 | 大好きな食器 大好きな雑貨
 直前のお知らせになりましたが、
今日の14時20分から FMラジオ J-WAVE(81.3MHZ)「ランデブー パリからの生放送」の中で、私がパリでお世話になった、食のジャーナリスト、加納雪乃さんが30分間、出演されます!
 パリ特集の一環として、オペラ座バレエの話を中心にしたトークだそうです。
 彼女は「食」だけでなく、「オペラ座バレエの事にとにかくお詳しい方]でもあります。
たのしみです。これから聞いてみたいと思います☆
 「ポチッ」もいつも、ありがとう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋葉原のノエル☆

2006-12-01 19:53:46 | 大好きな食器 大好きな雑貨
 秋葉原駅に向かう途中の並木道。キレイですね☆
湯島から、秋葉原まで歩いてすぐでした。
 途中メイド喫茶のメイドさんが、チラシを配っていたので、思わずじーっと見ちゃいました。
 やぱり、アニメ顔でしたよ!
メイドさんの服の上には、メイド服用のコートもあるんですね。
へー、テレビでしか見たことがなかったので、実物は初めてでした。

今日の横浜は、かなり寒くなりました。明日は暖かくなるそうですよ。
出かけるなら、日曜日より土曜日の方が暖かいそうです。
ポチッのご協力ありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

根津たい焼き☆

2006-12-01 19:41:47 | 大好きな食器 大好きな雑貨
 今日は根津界隈に出没してきました。
目的の場所まで行く途中、ご一緒だったkさんのお友達のカメラマンさんが教えてくださり、たいやき5個を買いました。
 そのたい焼きのうまいのなんのって!!私の人生でこんなにおいしいたい焼きは、食べたことなかった
 皮が薄くてさくさく、特にあんこがとってもおいしいんです。
お父さんが鉄で出来た たい焼き型に、一個一個生地を流し入れては、あんこをはさみ、火の中に入れて焼けたら、焦げた生地をちょきちょき切って出来上がりです。
 薄皮のさくさくで、行列がいつもすごいんですって。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

根津「鷹匠」

2006-12-01 19:30:47 | 大好きな食器 大好きな雑貨
 根津にあるお蕎麦屋さん、「鷹匠」です。なかなか素敵な入り口ですね。
店内に入るとすぐに、そばうちをしている女性がいました。
この方が店主の石井さんだと思います。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする