goo blog サービス終了のお知らせ 

enjoy

炭焼き母ちゃんの奮闘記
スローライフ・エコライフ・エンジョイライフ

ドングリ拾い

2011-11-23 12:43:31 | 炭にまつわる、いろいろ

天気予報が外れたお陰で、今朝は家の前でドングリ拾いをした。
釜場で2回と今朝の分で、だいぶ貯まった(^_^)v

ここ数年、秋の仕事の1つとなりつつある。
ドングリを空き缶いっぱい集めて主人に頼んで”どんぐりの炭”を作ってもらう。

12010004
黒光りして、とてもきれいな炭になる。
12010003
炭にすると、本来の物より小さくなる。
シャーペンの芯のケースと比較してこんな感じになる。

それらを袋に詰めてラッピング。
20111123_01
シールを貼って商品化、近くの道の駅に並べてもらっている。
売れるのはドングリの季節。
ちょうど今頃で、ぶっちゃけて言えば、前年に作った製品をお買い上げいただいているm(_ _)m
なんせ、ドングリの季節、最盛期は拾い集めるのが精一杯(^_^;)

来週あたり、炭にしてもらう予定。
1シーズンに10個も出来たら良いところ(^_^;)

大したお金になるわけではないけれど、かわいい炭ができるのが楽しくて、ちょっとした趣味感覚で恒例行事となりつつある。
ただ、出来上がりの善し悪しは、主人の腕次第。
「いい炭ができあがりますように・・・m(_ _)m」と頼むところである。