ぽつお番長の映画日記

映画ライター中村千晶(ぽつお)のショートコラム

子どもが教えてくれたこと

2018-07-12 23:24:30 | か行

 

いまを生きる。子どもたちの、魅力的なこと!

 

**************************************

 

「子どもが教えてくれたこと」70点★★★★

 

**************************************

 

フランスの小児病棟で

難病を患いながらも毎日をキラキラ生きる

5人の子どもたちを追ったドキュメンタリーです。

 

この映画も、原作者の動機が素晴らしかった「ワンダー 君は太陽」とちょっと似ていて

映画の成り立ち=(この場合は監督の動機)が大きく意味を持っている。

 

1973年生まれのアンヌ=ドフィーヌ・ジュリアン監督は

4人の子を授かった女性監督ですが

長女、そして次女が難病を患ってしまった。

 

その経験をした際に、彼女は病気の我が子に勇気づけられ、

そして

やはり病気の子を抱える家族が同じ経験をするのをみて

そのことを作品として描きたいと思ったそうです。

 

なるほど、その意味が、観てすごくよくわかった。

ここには、決して悲嘆ではない、光がある。

 

 

登場する子どもたち5人は

いずれも魅力的なキャラクターで人を惹きつけるし

また、彼らを支える家族の姿がすごくいいんです。

 

 

子どもたちはそれぞれ

絵が得意で庭いじりが好きな子、お芝居が上手な女の子・・・・・・と個性的で

そして一様にみな、自分の病気についてよく知っているし

人の気持ちにさとく、大人びている。

 

辛い経験は人を「できた人間」にするのだな、と

つくづく思う。

 

みんな、魅力的だけど

特に同じ病棟仲間で、勉強が得意でないジェゾンをいつも気にかけてやり、

ゲーム中にヒントをあげる、シャルル、いい子だなあ!

 

「僕のおばあちゃんは、君の財布じゃないんだ!」のセリフにも大笑い(笑)

 

 

親か子か、兄妹か、パートナーか、はたまた愛する動物か。

人はいずれ、誰かの世話をするもの。

子の病気と寄り添う親たちの処し方には

すべての人に価値のある「学び」がある。

 

そう感じました。

 

★7/14(土)からシネスイッチ銀座ほか全国順次公開。

「子どもが教えてくれたこと」公式サイト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする