布施弁天界隈の自然と歴史情報

関東三弁天の一つである柏市布施弁天界隈の城跡、神社、仏閣等の歴史的遺産の紹介とあけぼの山近辺の花情報の提供

今、はやりのご当地検定その1、第1回手賀沼検定

2011-01-04 | その他
最近、B級グルメだけでなく、地域おこしや地域活性化のために地方自治体等が主催するご当地検定がはやっている。この辺のご当地検定といえば、これから行われる流山の「流山鳥検定」とか、これから紹介する「手賀沼検定」ではないでしょうか。
最初のご当地検定は、2003年9月に日本文化普及交流機構が行った「博多っ子検定」。その後、検定は少しずつ各地で行われるようになっていくが、2004年12月に行われた京都・観光文化検定が、マスメディアに取り上げられ、京都近隣だけでなく各地から申込があったことをきっかけに、各地方にとっての格好の知名度向上手段、および一種の地域振興政策としても認知され、各地に広がっていったようです。
さて、「手賀沼検定」の対象となっている手賀沼は、ご周知のとおり、1974年から27年間、全国の湖沼の中で水質ワースト1位を続けてきました。しかし、現在の手賀沼は様々な努力により、かつての姿を取り戻しつつあります。
この手賀沼を、より多くの方に関心を持ってもらい、知識を深めていただくことを目的に、手賀沼検定を行うそうです。合格された方には、認定書が発行されるようですよ。
では、以下にこの手賀沼検定の概要について紹介します。
開催日時     平成23年3月6日(日) 
開催場所     千葉県手賀沼親水広場 3階研修室
              ※所在地:我孫子市高野山新田193
出題範囲     手賀沼に関する「一般知識(地理問題含む)」「自然環境」
           「水環境(水質問題含む)」 から多肢選択形式
認  定      正答数に応じて認定証を発行します。
対  象      特になし
          ※但し、当日会場で検定を受けることが可能な方、検定は
           日本語のみで、中学生以下の方が受検される場合には
           保護者の署名が必要になります。
定  員      80名 定員に達し次第締め切り
検定料      無料
申込方法     受検申請書を手賀沼検定事務局(千葉県手賀沼親水広場)へ
          郵送、又は直接手賀沼親水広場事務室まで提出して下さい。
          <提出先>
           千葉県手賀沼親水広場  手賀沼検定事務局
           〒270-1146 我孫子市高野山新田193
          ※なお、この手賀沼検定受検申請書をダウンロードするには、
           下記のアドレスにアクセスしてください。
           URL: http://www.ckz.jp/shinsui/tegakentei.html
受付期間     平成23年1月4日から2月28日まで
受検票の受け取り
          受検日の約1週間前に受検票を送付します。記載内容に誤り
          がないか、ご確認ください。
          ※受検日の約1週間前になっても受検票が届かない場合は、
           必ず手賀沼検定事務局へ問い合せ下さい。
受検当日の持ち物
          受検票・筆記用具(HBまたはB黒鉛筆・シャープペンシル、
                                消しゴム)
          ※筆記用具など一切の物品の貸出はいたしません
主  催     千葉県手賀沼親水広場 
問い合せ    千葉県手賀沼親水広場 手賀沼検定事務局
          [指定管理者:(財)千葉県環境財団]
          TEL04-7184-0555
          FAX04-7184-0936
          月曜日:閉園日(火曜日~日曜日 9時から16時30分)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする