ドリームピックのウクレレ日記

ウクレレとヨットの大好きな「お腹の大きなオヤジさま」
dreampicのウクレレ日記。

今日は朝から夕方まで教会

2013年10月14日 19時52分19秒 | キリスト教関連
今日は、鎌倉のカトリック雪ノ下教会に、アルファコースを採り入れた長野
諏訪教会の主任司祭ジラール神父を囲んでの、ポストアルファの日だった。

アルファーコースとは、キリスト教に慣れ親しんでいない人や、信徒でも
まだ神様=キリストの存在を半信半疑の人に入門編として取り組みやすい
内容のキリスト教勉強会。イギリスの牧師ニッキー・ガンベル師が始めて、
世界中のキリスト教会=カトリックもプロテスタントにも広く受け入れら
れているプログラムだ。

このプログラムを雪ノ下教会が採り入れた頃に、雪ノ下の主任司祭だった
ジラール師も今日のポストアルファという集まりに参加してくれていたが、
さすがに彼が導入したプログラムだけあって、私のように日頃教会には
行かないという人も、沢山参加し、総勢140名あまりという大人数に
なっていた。あまりに参加者が多く、最後にジラール師にミサを挙げて貰う
時には雪の下教会の大聖堂を占拠した人数は、通常の土曜日の朝のミサよりも
多いくらいだった。

お昼は参加費から弁当を食べ、私は家人がこのポストアルファという行事の
役員もやっていて、その手伝いもあったので、朝9時から夕方の片付けまで
9時~17時という、ほぼ会社に居るような長時間を教会で過ごした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤル気を貰った全国障害者スポーツ大会、於飛田給

2013年10月13日 19時06分30秒 | 入院仲間
昨日から全国障害者スポーツ大会が、国体同様に東京で開催中です。
神奈川リハビリ病院の入院仲間のM崎さんが、砲丸投げとソフトボール投げに
出場すると連絡を貰ったのはちょっと前。

入院中は作業療法の治療で良く一緒になり、F原先生には二人とも良くして
もらったものです。特に思い出に残るのは、陶芸で茶碗を造ったことと、料理の
実習の手伝いをしたこと。

2年前のそんな記憶を思い出しながら、鎌倉~武蔵小杉~分倍河原~飛田給と
電車を乗り継ぎ2時間の旅。飛田給って駅は生まれて初めて来たけど、かなり
綺麗な駅ですね。さすが味の素スタジアムの地元。





国体と全国障害者スポーツ大会は、オリンピックとパラリンピックのような関係
なんですね。開催日程は国体のすぐ直後で、プログラム等は一緒に印刷したもの
です。国体も障害者大会も入場無料。私はヨット部の出場する大会にも行った
ことがありませんから、初めての観戦です。

ソフトボール投げで出場するはずのM崎さんを応援するのにここだ!という位置
に陣取ります。そんなに人波で動けないというような混雑はないというより
大きなスタジアムですから、身動き自由。

おお!M崎さんだ!車いすでの入場です。

ソフトボール投げの大会でのルールや、クラス分けとか分かりませんがM崎さん
はこのとき、出て来た選手で一番遠くへ投げて、ダントツの一番。大会記録が
37メートルなにがしとアナウンスしてましたが、彼の記録は36Mなにがし。
場内アナウンスも計測中は期待がかかります!という感じだった。

しかし、文句なしのダントツ一位でした。自分じゃないのに、妙に嬉しい。
リハビリ病院での日々を思い出し、目頭が熱くなりました。
障害を持っていても、こんなに元気で前向きでいるM崎さん。いや出場の選手の
みんながそうなんだと思いました。
凄いぞ!M崎さん!
なんか凄く勇気、元気、ヤル気を貰いました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休初日、ウクレレ練習日

2013年10月12日 21時23分24秒 | ウクレレ関連
連休初日はウクレレ練習日。玉縄学習センタ13時集合。
その前に昼飯は寿司成へ行こうとダイゴローさんにメールで聞くと、そのつもり
との返信。大船でモノレールに乗り、富士見町はひと駅です。



先に着いてビールを飲みつつ、ダイゴローさんを待つ事10分程度。
二人で、ビールと握りの贅沢な昼ごはん。



そこから、玉縄学習センタまで徒歩で斜めにショートカット、15分程度で到着。
今日は、0さん、橋ちゃん、ダイゴローさんと私の4名です。
先ず練習の前に、この夏の由比ヶ浜商店街の納涼大会での演奏の模様をビデオで
観ます。

そこからカイマナヒラ、ノホパイパイ、ハナレイムーン、幸せの黄色いリボンと
この夏の反省です。更に、真夏の果実、LOVE、ずっと好きだった…

そして、本日どうしても私がやりたくて用意したのは、「歌うたいのバラッド」
これ今一番気に入ってる曲です。コードの解説をしながら、練習。
何度も、何度も、何度も。私は全然飽きないけど、他の人は飽きたかもね。
橋ちゃんのリクエストで前は一番好きだった、IZのオーバーザレインボウ&
ワッタワンダフルワールドを最後に。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よなよなの里限定生産ビール「ハレの日仙人」

2013年10月11日 21時10分24秒 | こだわりの品


1本3,150円というビールとしちゃ、馬鹿高いお値段のビールを購入した。
750ml入りボトルに入ってこの値段です。日頃飲んでる角瓶より高い。
昨日届いていたが、昨日は帰りが遅く、試せなかったので本日は帰宅後すぐに
風呂に入り、夕飯を食べてから試飲することに。

ビールのくせに、こんな立派な箱に入っているし、飲みきらない前提なのか
可動式の栓が付いている。残してもいいのかな、確かアルコール度数8度と
かなり高めなので、飲みきらない前提かな。値段が高めなので、開けたら
全部飲んじゃもったいない気はする。という訳で試しに少しだけ呑むことに。



「バーレイワイン」という種類のビールらしい。よなよならしく最適な温度は
15°とのことで、グラスに注いですぐ飲まず、暫く放っておく。この辺かな
と勘で飲むと、さすがに15°まで暖かくなっていないらしく、芳香があまり
感じない。もっと温めなくてはだめか…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラえもん~ラーメン屋の副流煙

2013年10月09日 22時21分32秒 | 日記
昨日、今日と成城学園前の研修センタで、優良事例発表会があったので参加した。
横浜のオフィスから川崎で南武線に乗り換え、そして登戸で小田急線に乗り換えだ。   
登戸には、ドラえもんのブロンズ像がJRと小田急の乗り換えの歩道橋の上に
あった。登戸には、原作者の会社があるらしい。

                    

そして、研修センタの優良事例発表会では、なんと我々の組織の発表が優秀賞
をもらい、12月の本戦に歩を進めた。構成やあらすじシナリオなど、だいぶ
私も手を出したものだったので、少なからず嬉しい気持ち。

15時近くにオフィスに戻って、残業19時ころまで。
帰りに石川町の前から気になっていたラーメン屋に入る。お酒も出す店で、夜は
お酒の客の方が多いようだった。
ラーメンを食べる私の隣の客の副流煙が、喉に相当な刺激でラーメンどころじゃ
ないというのが、正直な感想。ラーメンは豚骨で旨いのに非常に残念。
タバコ吸う人は、灰皿に置いた副流煙が何処に流れるか確認する義務があるぞ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のランチは馬さんの店

2013年10月07日 21時53分26秒 | 日記


久しぶりに中華街。ここ2カ月程、タンメンの「とりせん」に通いっぱなし
だったからね。
今日行ったのは「馬さんの店」。ランチメニューから肉と筍とキクラゲの
卵炒め、雲呑スープ、ザーサイ、杏仁豆腐のセット=600円、安いし満腹。

今日も仕事が終わらずに少し残ってこなしたが、納得出来ないなあ。
明日は優良事例発表会というセレモニーで成城学園のN社の研修所へ。現役の
時よりよっぽど行く機会が多くなったもんだ。

                    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江ノ島へ、包丁の整理、一人文ブンザ(文佐食堂)

2013年10月06日 16時49分55秒 | 日記
晴れて気持ちがいい、と思ったところで出かける準備をして、自転車に跨る。
134号に出たところで、この雲行き…ああ、ちょっとヤバいかな。
サーファーを見ながら、西進して行きます。ヨットの群れも西進しております。
あれは葉山マリーナの烏帽子岩回航レースでしょう。ノビタくん乗ってるはず。




江ノ島到着。先ずはエンジンをかけます。少し、先週の整理、ゴミ出し。
良かった、晴れて来ております。詳しくはE.B.C航海日誌へ書きます。
そして、先週ダイゴローさんが仕掛けておいた「カニかご」を引き上げます。
何もいません。餌も無くなっております。1週間放置はダメでしょう。
いたのは、小さなワタリガニと小さなエビ。




そして、自転車で文佐食堂へ。今日は空いた席がありました。いつものセットと
生ビール。そしてラーメン。お腹一杯。




船に戻って包丁の整理、古いのを捨てて、新しい100円ショップで手に入れた
2本を格納。古いのもいくぶんかでも切れるのを一本のこしました。

               

本日持参したのは、Gストリングス2プカホヌ、コンサート。2004年に
ハワイで結婚したN野夫妻の結婚式に出た時買ったもの。
しばし、ウクレレ。最近はコンサートサイズがいい感じです。指があまり広がら
なくなっているのでテナーじゃあキツイ時があるんです。
斉藤和義の「歌うたいのバラッド」を練習。




帰りにK山君に合って「もう帰るの?一曲やってもらおうと思ったのに」とは
社交辞令だろうなあと思って「じゃあ」と帰ってきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コアロハの秘密、17号機を観察しての考察

2013年10月06日 00時00分01秒 | ウクレレ関連
先月ハワイで購入した我が17号機、コアロハのテナーについて、弾いてみて
観察してみての感想を少し。
歴史が浅いメーカーながら楽器としての完成度が高く、古くからの老舗の名家
“KAMAKA”“Gストリングス”等に追い付き、それらを凌駕する勢いの
メーカーだ。



トレードマークは“おにぎり型”のサウンドホールと王冠型のヘッド。そして
そのボディから生み出されるサウンドは音量十分。そして音質は、ホノルルの気候
のように晴れやかで爽やか。という程度の評判は知ってたが、それは宣伝の文句
であろうと思っていた。

今回の渡ハの目的の一つはこのコアロハのテナーを通販でなく、実際に現物を見て
購入するということだったので、“ぷあぷあ”で購入出来てラッキーだった。
本当はピックアップ付きのものを購入したかったが、ノーマルで買うしかなかった
ので、日本で“MPS”という画期的なPUを付けたのは、前も書いたとおり。

                    

おにぎりサウンドホールと王冠ヘッドは魅力あるが、楽器としての実力が無ければ
こんなの意味無い装飾。しかし、弾けば弾くほど鳴りがいい。驚くほどいい。
サウンドホールの中を覗いてみて、思ったことがある。サウンドに関係すると
思われているブレイシングは見えないけど、コアロハ独特の構造が見えた。

サウンドホールを覗くと普通このクラスのウクレレには必ず見えるライニング材が
ないのです。良いウクレレの代名詞のように思っていたライニングが無い。
まるで、安かったのが購入理由だった1号機(自作)のように。

その代り、トップとサイドとバックの板を一体にする補強材として「ユニブレース材」
という一枚の板が入っています。船でいうバルクヘッド、隔壁のような構造です。
船舶工学でも学んだ結果なのかもしれませんし、偶然の産物かもしれません。
しかし、これによってトップ、サイド、バック材の振動の邪魔をすることなく
楽器全体を補強することに成功したのでしょう。

           

これは実は画期的なことで、ライニング材が不要になって制作行程が短縮した上に
職人にそれほどの熟練度も不要と思われますので、制作コストを大分下げられたと
思います。素晴らしい箱鳴りの秘密はこれだったのですね。

そして、指板のフレットワイヤーが丁寧に面取りしてあり、その外にライニング
が張ってあって、指板が長年の使用で痩せてきて、フレットワイヤーが飛び出し
奏者の指を傷つけないように配慮する余裕もある。

           

こういう風に指板にライニングを付けているのは、国産で安いイバニェスの樹脂性
ライニングを除けば、私のステージ用の戸塚のタカハシウクレレだけだ。
ここでタカハシウクレレの良さを再認識したが。

しかし、コアロハというメーカー、侮れないということが良く分かりました。
船の隔壁の構造を取り入れて、画期的に強度も音質も音量も上がったウクレレ。
ヨット関係者としては非常に関わりのあるような、縁の深いような素通り出来な
いような話です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江ノ島行くどころじゃない

2013年10月05日 23時28分48秒 | 日記
義母が退院して最初の週末だと忘れていた。江ノ島どころじゃない。
私なら2~3分ぐらいの歯科に行くのに、家人と二人がかり。

軽く認知も入っているし、歩けないというのは大変です。
介護する方も、される方も、慣れてないから余計に段取りも悪いし…。

やはり先月ハワイに家族旅行しておいて正解でした。



上は、スマホで投稿したもの。写真はだから今までのものから再掲です。

しかし、明日は江ノ島に行くぞ。もやいのチェックも勿論あるけど、カニかご
の成果を見定めないと。餌を入れたがどんだけ効いたか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日お昼は、「かめせん」のタンメン

2013年10月05日 12時05分45秒 | ラーメン
昨日はお昼休みに同僚何名かと、「かめせん」で野菜タンメン=650円。
大きな器に、野菜たっぷり、麺は太麺で野菜を食べきってから麺に取りかかる。
それでも、全然伸びないという優れもの。
石川町から元町の方向の、運河沿い元祖「横浜うどん」並び。
8月から2カ月ほぼ毎日利用しましたが、一回だけ豚骨醤油であとは全て
「タンメン」です。満足します。

               
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする