goo blog サービス終了のお知らせ 

ドリームピックのウクレレ日記

ウクレレとヨットの大好きな「お腹の大きなオヤジさま」
dreampicのウクレレ日記。

久々の天華で初めての四川味噌らーめん

2009年11月16日 23時33分29秒 | 日記
今日は残業見回り当番だったので、本当に人間ドック以来初めて、外でらーめん
を食べた。当然、天華である。



今日は珍しく、コショーそば、でも、玉子そば、でもなく、「四川味噌らーめん」。
見るからに、豆板醤が効いていそうな色合いで、もやしの白の中にニラの緑色と
タカの爪の赤が食欲をそそる。ニラ、もやし、葱、挽肉をたっぷりの油と豆板醤で
炒めたところに、スープを注ぎ、味噌を溶いた感じの汁はその油の膜で、しっかり
保温され、かなりの温度を保っている。
ぴりっとしてて、味噌の甘さもちょっぴり感じる。隠し味に山椒が入っているかも。
いつものように硬めにゆでた細麺と、良く合う。結構いけます。

最後の残業者が帰り、見回りが終わって帰路に着いたのは21:30。割りと早かった。

     


街は早くもクリスマスデコレーションが始まっている。
年末は、もうすぐそこまで来ている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風の詩を聴かせて(15日の夕日)

2009年11月16日 01時32分48秒 | 日記


土曜日に綺麗な夕日を海岸で見損なったので、日曜日は迷わず自転車へ跨る。
出たのが遅かったので、海岸に着いた時には、既に太陽は伊豆高原の稜線に
かかっていた。

     

相変らす、南西風が強い。前に体重をかけていないと、後ろに飛ばされそうだ。
こんな中でも、ウインドサーファーはガンガン走っている。



夕日の中で、本当にかっ飛んでいく姿を見てたら、思わず桑田圭祐の名曲
“風の詩を聴かせて”を口ずさんでいた。

体力がいるだろうなあ、あのスピードを乗りこなすのは。
自分がマストで、ロープで、ウインチなわけだから。

     

波でジャンプして、空に舞い上がっている猛者もチラホラ。
そういういい風なのだ。温かければ、まるでハワイのような風。

元気なウインドサーファーから元気をもらった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする