2020年6月14日「支柱立てなおし」
毎年恒例の5月中旬に蔓ありインゲンの種をまいた。
去年一応種取していたが、すじのあるインゲンだったので、
やっぱりスジなしのインゲンのほうがいいかなと、余っていた別の購入種を蒔いた。
種の名前は、たしか「ビックリジャンボ」という名前だった。
あまり考えないで購入したので、今から考えるとさやが大きすぎるのもどうかなと思うが、育ててみないことには。
だめならもう一袋使っていないつるなしモロッコもあるから、そっちを来年。
エンドウの跡地に植える予定が、エンドウの種取が予想以上に遅くなった。
もともとここは縦一本でネットを張って、遅まきキュウリ用にしていたのだけれど、結局合掌型にかえた。
よくばりなもので、合掌型にすれば裏表2面つかえるだろうから。
定植時期がずれたけど、なんとかネットをつたって伸びている。
早いものはすでに頂上まで到達している。
乾燥に強いらしいが、晩秋まで持ちこたえてくれるのかどうかが心配。
毎年恒例の5月中旬に蔓ありインゲンの種をまいた。
去年一応種取していたが、すじのあるインゲンだったので、
やっぱりスジなしのインゲンのほうがいいかなと、余っていた別の購入種を蒔いた。
種の名前は、たしか「ビックリジャンボ」という名前だった。
あまり考えないで購入したので、今から考えるとさやが大きすぎるのもどうかなと思うが、育ててみないことには。
だめならもう一袋使っていないつるなしモロッコもあるから、そっちを来年。
エンドウの跡地に植える予定が、エンドウの種取が予想以上に遅くなった。
もともとここは縦一本でネットを張って、遅まきキュウリ用にしていたのだけれど、結局合掌型にかえた。
よくばりなもので、合掌型にすれば裏表2面つかえるだろうから。
定植時期がずれたけど、なんとかネットをつたって伸びている。
早いものはすでに頂上まで到達している。
乾燥に強いらしいが、晩秋まで持ちこたえてくれるのかどうかが心配。