野良菜園の記録

自然農を参考にして自給自足を目指す家庭菜園のつぶやき記録

2021秋冬 人参

2021-12-11 | 人参
2021年12月10日「収穫」


7月蒔きの人参がかなり大きくなり収穫が続いている。
今年の夏はそれほど暑くなかったので、
真夏の生育もそこまで心配することなく通過。

その一方8月末にまいたほうはまだまだ小さい。
まともな大きさまでまだといった感じ。

来年から梅雨蒔きを主軸にしようかなと考えている。
失敗しても8月末にまた挑戦できるし。
そのほうが秋に確実に収穫できるし、冬の間腐ることもないだろうし。



2021年10月4日「だいぶ大きくなってきた」


今年の梅雨終わりと夏終わりに2回種まきをした。
最初に種まいたほうはだいぶ大きくなってきた。
でもまだまだ間美々手も1㎝ぐらいしかないので、
食べれるぐらいの大きさの人参は10月下旬ぐらいかな。

9月下旬に台風がきてから現在に至るまで、ほぼ雨が降る日がない。
畑の苗をあたるとすぐに枯れる。
次の雨予報は一週間先だ。
一度水やりをしたほうがいいのかもしれない。


2021年8月29日「間引きと2回目の種まき」


梅雨のような秋雨前線が停滞したせいで、
8月11日ぐらいから2週間以上、ほぼ毎日大雨が降り続けた。
その最中、最後の種まき。

大雨に打たれるからどうかなと思ったけれど、8、9割ぐらいは発芽してくれて助かった。
発芽しなかった箇所は急いで再度追加で種をまいた。

梅雨明け前に種をまいた分もなんとか夏の暑さに耐えて生き残っている。
今年は大雨のおかげで、よくいえば酷暑が短かった。
これからあっという間に涼しくなってくるだろう。


2021年8月2日「今年も梅雨明け前に種をまいた」


種をまいてまあまあ発芽したので乾燥しないように寒冷紗をかけていたけれど、
寒冷紗したせいか、なんだか苗がひょろひょろ。
今日、久しぶりの雨がふったこともあって、寒冷紗をはいでみた。
今週は曇りマークなので、時々水まきをしていればなんとか10月の収穫までこぎつけられるかな。
コメント

2021 ほうれん草

2021-12-06 | ほうれん草
2021年12月5日「好調」


今年はほうれん草のデキがいい。
すでに11月ぐらいからちょこちょこ間引いているが立派に成長している。

今年は4か所ぐらいまいたところすべて成長がいい。
調子がいいのは、今年は秋が結構あったかかったからではないか。
12月に入ってからも、日中は結構あったかい。
今週も15℃以上の日が結構ありそうだ。
遅く蒔いたエンドウの種も発芽してくれそうな予感。



2021年10月14日「発芽」


10月になってほうれん草の種をまいた。
今年の秋はとても暑い、最高気温が30度前後でほぼ真夏の恰好をしている。
朝方も涼しい程度で、半そでで十分対応できる気温。

10月初旬に種をまいたのだけれど、今年は気温が高いので虫害が心配していた。
でも、それほどまでやられていない。
今のところ大丈夫。

あとの問題は地力だな。
コメント