野良菜園の記録

自然農を参考にして自給自足を目指す家庭菜園のつぶやき記録

2023 ゴマ

2023-09-21 | ごま
2023年9月20日「腐れ」


ゴマの収穫が始まってだいぶ収穫でいたので、
袋に入ったゴマを調べてみるとなんだかおかしい。
よくみるとゴマにカビがはえていてゴマが全然できていない。

去年も全くできないまま収穫ゼロ。
今年も同じ現象。
米袋に逆さにしていれる、毎年同じはずなのに、去年と今年はゴマができない。
もしかすると収量増加をねらってごまを増やしたせいで、
袋のなかでゴマの枝がくされてゴマにならずおわっているのではないか。

とりあえずくされてダメになった枝を泣く泣く廃棄。
あと10本強まだ未収穫の分があるから一からやり直し、心折れたし。
コメント (2)

2023 ゴマ

2023-07-05 | ごま
2023年7月4日「開花」


空いている箇所にどんどん定植していったが、
やっぱり定植が早いものはすぐに大きくなっている。
最後のあたりは花が咲いてしまい、ちゃんと定植できているかが不安だ。
去年は収穫ゼロだったので、今年はかなり期待しているのだが・・・・。
コメント

2021 ゴマ

2021-08-31 | ごま
2021年8月30日「収穫開始」


ぼおっとしてたら、いつの間に一番下の段がすでにはじけていた。
慌てて収穫したら、だいたい全体の1/3ぐらい収穫した感じ。

今年は去年よりやや収穫量が多そう。
でもこんな面積じゃ、一年分のゴマは収穫できそうにないな。
来年はさらに拡大しよう。

2021年7月21日「ぐんぐん成長」


ゴマが花をつけてぐんぐんを大きくなってきた。
今年は去年より1.5倍ぐらい育てる面積を増やしたけれど、
多分これでも我が家のゴマ消費量の半分ぐらいかもしれない。

来年はもっと場所を広げよう。
そして早く自家消費できるぐらい育てたいな。
コメント

2020 ゴマ

2020-08-11 | ごま
2020年8月10日「とりあえず収穫できそう」


いつのまにか背丈が高くなった。
ゴマは開花してから2倍以上背が伸びるんだね、初めて気が付いた。
さつまいもが日陰にならなきゃいいけど。




2020年7月13日「成長中」


今年は早く定植した上に、混植するさつまいもの苗の植え付けが7月上旬までのびたせいで、
サツマイモの蔓が伸びる前にゴマが成長するほうが早かった。
ただ、もっともっと背丈がのびるはずなのに、低いまま花が咲きはじめた。

今年は豊作なのか不作なのか。



2020年6月20日「移植完了」


今年は去年より収穫量を増やそうと、種まき時期を早くした。
いつもサツマイモ畝の中で、芋づるが伸びるのが先か、ゴマが頭を出すのが先かでヤキモキしていたから。

一度直接畑で育苗しようと種を蒔いたら、ほとんど虫に食べられてしまったので、
プランターにもう一度蒔いた。
こちらはほとんど虫害もなく育ってきたが、
大きな苗から順に定植したはずが、結局プランターに残された小さな苗の方が結果的によく成長していた。
定植した苗はサツマイモ畝だったから、この地にあまり栄養分がないのと、定植時の植え痛みが響いたのかな。

今年は結構広い面積を用意していたのに、結局苗が足りなかった。
来年はプランター2つに種をまいたほうがいいな。
コメント

2018 ゴマ

2018-09-16 | ごま
2018年9月16日「まだ花が咲いている」


去年は9月にはいるとほとんど収穫が終わっていたのに、
今年はまだ花が咲いている。
酷暑だったから、長い間げんきにいるのかな。

一つ虫がついているから、畑の向こうにほうり投げた。




2018年8月17日「開花」


ゴマが8月初旬ぐらいからやっと開花しはじめた。
でもこの前家庭菜園の本を読んでいて気が付いたけど、
本のゴマは背丈が非常に高い。私のゴマは子供の高さぐらい。
収穫量も少ないし・・・・。

サツマイモの真ん中に育てているので、
水やりもしないし、肥料も基本的にほとんどやってないけど、
もう少し土づくりしたほうがいいのかな、来年の課題。



2018年7月12日「すこしずつ成長」


最初に種をまいた畝のほうはだいぶ大きくなった。
もうすこしでサツマイモの蔓に襲われても頭が顔を出しそうだから心配なさそう。
ただし余り苗を移植したほうは、先日の記録的大雨でほぼ壊滅。
念のための予備苗を再移植しておいた。

こちらはサツマイモの蔓に飲まれそうに小さい、がんばれ。





2018年6月10日「発芽」


去年は5月の中旬と下旬の2回に分けて種まきをした。
が、今年は大麦の収穫が少しばかり遅れたので、種をまいたのは5月31日だった、ほぼ6月。
暑くなってきたせいか、すぐに発芽。
しかも例年虫害があるのだが、今年はほぼ出そろった感じ。

去年はぜんぜん収穫量がよくなかった。
今年も去年と同じさつまいもの畝の中央にまいた。
今年も収穫量がよくなければちょっと栽培方法の見直しかな。
コメント

2017 ごま

2017-09-02 | ごま
2017年8月31日「収穫開始」

去年の畑カレンダーをみていたら8月下旬にゴマの収穫をはじめていたので、
あわてて畑に出てゴマを見ると、すでに一番下のサヤがはじけているものがあった。

今、2日に一度収穫をしている。
それでもまだ全体の1割程度。
全部が収穫できるのには9月いっぱいかかりそう。
ただ去年よりゴマの成長がわるいので、収穫ややや減りそう。



2017年8月7日「花が咲いています」


ことしはサツマイモ畝の中央に2列のみ栽培している。
すでに花が咲き始めたが、今年はかなりの猛暑なので、豊作だと信じたい。

くるくるといわれていた台風は全然来なかったけど、雨が全く降らなかったのは非常に残念だなあ・・・・。



2017年6月21日「やっと発芽」


さつまいも畝にゴマの種をまいていたことを忘れかけていた。
というのも5月中旬から下旬にかけて種まきしたのに、
手で鎮圧しただけでほとんど水やりをしなかったためか、全然発芽しなかったからだ。
久しぶりの大雨で一斉に発芽し大きくなってやっと気が付いたのだが、
雑草まみれになっていたので、いそいで発芽の場所だけ軽く除草した。

去年もゴマを作ったのだけれど、
半分は天日干しの最中に外にこぼし、
あとの半分は、天日干しが足りずにカビてしまい、散々だった。

今年の目標は200g、とりあえず。
コメント